文字
背景
行間
日誌
活動の様子
☆粘土あそびも楽しいね☆
3月のある日・・・。朝から雨が降っていたので、粘土遊びをしたすみれさん♪
ぺたぺたこねこねだけでなく、今回はじゃじゃーん!へらの登場!!
細かくしたりママの包丁のようにザクザク切ったり・・・それぞれ自分なりの楽しみ方があるようです(*^_^*) 「せんせ~、またやりた~い!」とにこにこの子どもたち♪楽しかったね。
☆ひなまつり集会☆
3月3日はひなまつり✿日曜日なので、保育園では1日にお祝いをしました(^○^)
今年は7段飾りのお雛様が登場しました。
ホールの階段がひな壇に早変わりです。
おひな様を見ながら、園長先生の話を聞きました。
「桃の花」「ぼんぼり」「金の屏風」「内裏雛」「官女」「五人囃子」「右大臣」「左大臣」ひな人形の話を興味津々で聞いていました。
あかりをつけましょ♪~
実物を見なが歌う「うれしいひなまつり」は格別でした。
次に、各クラスのおひな様の発表です♪
年齢ごとにできることもそれぞれ違い、ステキなおひな様が完成しました(^・^)
最後はおひな様と一緒に写真を撮りました。
昨年いただいた「つるしびな」が花をそえてくれました。
給食も「ひなまつりメニュー」!!
うわーキレイ!
デザートのゼリーは、なんと3色になってました♪
今年は7段飾りのお雛様が登場しました。
ホールの階段がひな壇に早変わりです。
おひな様を見ながら、園長先生の話を聞きました。
「桃の花」「ぼんぼり」「金の屏風」「内裏雛」「官女」「五人囃子」「右大臣」「左大臣」ひな人形の話を興味津々で聞いていました。
あかりをつけましょ♪~
実物を見なが歌う「うれしいひなまつり」は格別でした。
次に、各クラスのおひな様の発表です♪
年齢ごとにできることもそれぞれ違い、ステキなおひな様が完成しました(^・^)
最後はおひな様と一緒に写真を撮りました。
昨年いただいた「つるしびな」が花をそえてくれました。
給食も「ひなまつりメニュー」!!
うわーキレイ!
デザートのゼリーは、なんと3色になってました♪
釣りの醍醐味しってるかい??たんぽぽ組
みずはし保育園の正門から入ると目の前にあるビオトープヽ(^o^)丿
子ども達は、水面に浮かんだ葉っぱを魚に見立て釣り遊びを楽しむ姿がしばしば見られます。
そんなしぶ~い言葉を先生は言ってみた!(^^)!
子ども達は「……」
それなら‥釣りやろう!!ということでやってみた
釣ざおを見た子ども達 「本物だあ~」と大喜び。
池の中には、元気な魚たちが泳いでいます!(^^)!
先生がやってみるからみててね そおっと池の中に針を落として‥
粘り強く、そして辛抱(・_・;) 辛抱 辛抱 沈黙が続き辛抱
本当に釣れるのかな(-_-メ)というちょっとした気まずい雰囲気‥ それでも辛抱
こんな感じで、それではみんなでやってみよう!!
粘り強く、そして辛抱強く‥釣りを楽しむ子ども達
釣り体験をして釣りの醍醐味を感じたようです(*^_^*)
子ども達は、水面に浮かんだ葉っぱを魚に見立て釣り遊びを楽しむ姿がしばしば見られます。
釣りの醍醐味しってるかい??
そんなしぶ~い言葉を先生は言ってみた!(^^)!
子ども達は「……」
それなら‥釣りやろう!!ということでやってみた
釣ざおを見た子ども達 「本物だあ~」と大喜び。
池の中には、元気な魚たちが泳いでいます!(^^)!
先生がやってみるからみててね そおっと池の中に針を落として‥
粘り強く、そして辛抱(・_・;) 辛抱 辛抱 沈黙が続き辛抱
本当に釣れるのかな(-_-メ)というちょっとした気まずい雰囲気‥ それでも辛抱
こんな感じで、それではみんなでやってみよう!!
粘り強く、そして辛抱強く‥釣りを楽しむ子ども達
釣り体験をして釣りの醍醐味を感じたようです(*^_^*)
食育講話
2月19日 食育講話がありましたたんぽぽ・ゆり・さくら組の参加です
講師は日本栄養給食協会の栄養士さんです。いつもおいしい給食を作ってくださる栄養士さんも今日は先生です(^_-)-☆
ひみつのはこクイズこれ、な~んだ 答え「ねぎ」
これは、給食でも食べるね 答え「菜の花❁」
小腸って長いんだね(*^-^*)
こんなに長いのが体の中にあるってびっくりだね
クイズは大盛り上がりみんなわかったかな
「力になるもの」「からだの調子をよくするもの」「血や肉となるもの」
バランスよくたくさん食べて、いっぱいあそんで、元気な体を作るぞ~(^^)/
不審者侵入避難訓練
2月15日
保育活動の中で訓練として年5回計画されています。
今回は「総合訓練」です。真岡警察署のご協力をいただいて行いました。
今回は予告なしの訓練です。
戸外遊び中に南非常口から不審者が侵入
異変に気づいた先生が対応している間に、他の先生が園児を安全な場所へ誘導します。
園児の点呼・ケガはないかを確認。安全が確認されるまで、ホールで静かに待機します。
みんな落ち着いて先生の話を聞いて避難することができました。
知らない人について「いか」ない
知らない人の車に「の」らない
「お」おきな声で叫ぶ
「す」ぐ逃げる
大人の人に「し」らせる
DVDや指導員さんのお話を聞いて「いかのおすし」のことばをみんなで確認しました。
最後に「たすけてー」と大きな声を出す練習もしました。
非常時にも、場に応じた判断で子どもたちを避難誘導する指導や危険予測など、子ども達だけでなく先生達もご指導いただきました。
おまわりさん・指導員さん大変お世話になりました。
保育活動の中で訓練として年5回計画されています。
今回は「総合訓練」です。真岡警察署のご協力をいただいて行いました。
今回は予告なしの訓練です。
戸外遊び中に南非常口から不審者が侵入
異変に気づいた先生が対応している間に、他の先生が園児を安全な場所へ誘導します。
園児の点呼・ケガはないかを確認。安全が確認されるまで、ホールで静かに待機します。
みんな落ち着いて先生の話を聞いて避難することができました。
知らない人について「いか」ない
知らない人の車に「の」らない
「お」おきな声で叫ぶ
「す」ぐ逃げる
大人の人に「し」らせる
DVDや指導員さんのお話を聞いて「いかのおすし」のことばをみんなで確認しました。
最後に「たすけてー」と大きな声を出す練習もしました。
非常時にも、場に応じた判断で子どもたちを避難誘導する指導や危険予測など、子ども達だけでなく先生達もご指導いただきました。
おまわりさん・指導員さん大変お世話になりました。
保育園情報
令和4年度 事業計画書
---------------------------------
定款
役員報酬規程
カウンタ
1
2
7
2
7
4
3