日誌

2019年12月の記事一覧

☆終業式☆

令和元年の保育が最終日となりました。
たんぽぽ・ゆり・さくら組で終業式を行いました。



園長先生から年末年始の過ごし方(交通安全・防犯)についてお話がありました。
スライドを利用してのお話だったので、とてもよく聞いていました。
最後に十二支のお話も聞きました。来年の干支はネズミです!

大掃除も行い、新年の準備もバッチリです♪


よいお年をお迎えください絵文字:キラキラ来年もよろしくお願いします

☆クリスマス会☆

12/24
 
 子ども達が楽しみにしていたクリスマス会当日☆保育園に来るサンタさんからのプレゼントを心待ちにしていましたが…なんと!サンタさんのそりが故障して来られないというトラブル発生(>_<)  子ども達も「えーっ‼」と驚きの声…。



 園長先生が、サンタさんからの手紙を読んでくれました♪
「プレゼントはサンタ特急便で保育園に送ったので、園長先生からもらってください(*^-^*)」という言葉に、子ども達は満面の笑み♡








保育園のサンタさんが登場です












☆もも組☆

☆つくし1組☆

☆つくし2組☆

☆すみれ組☆

☆たんぽぽ組☆

☆ゆり組☆

☆さくら組☆




今日の給食はクリスマスバイキング。
お腹もいっぱいになりました。

★つくし2組~11・12月の様子★

※‥※‥子どもたちの大好きな場所!!※‥※
空からヘリコプターの音が聞こえるね・・どこかな!?

 
落ち葉をたくさん拾って・・・・!(^^)!



 
そ~れっ!! 落ち葉の雪だよ・・・(#^.^#)

 友だちと仲間を作って遊べるようになりました♡

 
※ブランコでは、お姉ちゃんが優しく押してくれます(^_-)-☆

・・・なにやら、お店屋さんごっこのようです!!

  
★・★・★指先を上手に使ってシールあそび★・★・★

  
(^.^)/~~~サンタさんが来るのを待っています・・ドキドキ・・!!

一人ずつプレゼントをもらいました(^^♪

 ♡・♡大きな声で「ありがと!」とみんな言えました♡・♡







※‥※サンタさんと ハイ!ポーズ!!※‥※



今年も、子どもたちの元気な姿をお届けすることができました(#^.^#)
来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください(=^・^=)

ゆり組~大掃除✨~

みんなで大掃除をしました!
自分の使っている衣装ケースやお道具箱、下駄箱は「ありがとう」の感謝の気持ちを込めて自分で拭きました!
それだけではなく、窓や廊下、壁などみんなが使っているところもピカピカに!絵文字:星






「ここに汚れある!」と汚れを見つけては拭いてを繰り返し、ゆり組には掃除名人がたくさんいます絵文字:笑顔
お部屋も心もきれいになり、新しい年を迎える準備の完了です!
良いお年を絵文字:良くできました OK

☆おゆうぎかい☆

12月21日(土)
11日のリハーサルはおじいちゃんおばあちゃんにきていただきましたが今日はお父さんお母さんに見ていただきました。
一コマをお知らせします。
さくら組「鍵盤ハーモニカ奏」

ゆり組 劇「かさじぞう」

たんぽぽ組 劇あそび「てぶくろ」

さくら組 劇「おむすびころりん」

ゆり組 合奏「おもちゃのチャチャチャ」

たんぽぽ組 ゆうぎ

ゆり組 ゆうぎ

さくら組 ゆうぎ

演奏したり踊ったり、役になりきって演じたりとニコニコ笑顔で発表することができました。