日誌

2021年6月の記事一覧

すみれ組☆6月

6月はたくさん水あそびをしました!
靴やお洋服がびしょ濡れ、泥んこでビックリした保護者もいたかと思います・・・
きれいにお洗濯していただきありがとうございましたm(__)m



 
今年初のプールあそびもやりました!!
「今日はプールに入るよ」と先生が言うと「やったー!!」と大喜びの子ども達でした!(^^)!



これからたくさん水あそびができたらいいね!
「お日様お顔みせて!」と願うすみれ組さんでした(^^♪

つくし組☆初プール!!

今年、初めてのプール・・・ドキドキ(^^)/
始めてで泣いちゃう子どももいましたが(T_T)
楽しく入ること出来ました!!





たくさん遊びました(^_-)-☆
これからもたくさん入れるといいなぁ~!!

☆6月のゆり組☆


 6月も元気いっぱい過ごしたゆり組さん(*^_^*)子ども達の元気な様子をお届けします♪


         ☆自分で作った時計☆ うれしいな♪









みんな大好きお弁当♡

☆交通指導☆ 色とりどりの傘をさして歩きました。




☆やっぱり泥んこあそびも水あそびも楽しいな☆



 7月も暑さに負けず、元気いっぱい頑張ろうね!

6月もも組さん食事の様子

木陰では涼しい風が、汗が引いて子どもたちは、「あーあー」と指さし「アリやダンゴムシ」を発見して嬉しそうに知らせてくれる今日この頃です☻
~今回はもも組さんの食事の様子をお知らせしていきます~
離乳食は月齢や、発育に合わせて提供されます。

  6/18 パン粥・スティックパン    6/17 お粥・普通ご飯         
 

 
  6/18 ジャムパン・ビルマ汁  6/17 ご飯・煮込みハンバーグ
後期、完了期になると自分で食べる気持ちを大切にしています。
手づかみでも楽しく食べる雰囲気を大切にしています! 
1歳のお誕生日を過ぎるとスプーンを使おうとする子もいます。


                              
                みんな保育園の給食が大好きですです☻
ご家庭でも、お子様と楽しみながら離乳食・授乳を無理なく進めていってくださいね。

環境整備①

 6月18日(金)環境整備①を行いました絵文字:笑顔

花壇に花を植えます絵文字:キラキラ

マリーゴールドきれいですね絵文字:笑顔

芝生の中の草取りをしてくれています絵文字:笑顔
細かいところまでありがとうございます❁

次回は7月14日(水)17:00~です絵文字:笑顔
御協力よろしくお願いします絵文字:よろしくお願いします