日誌

2024年3月の記事一覧

もも組  3月の様子

グラウンドのしだれ桜のつぼみが少しずつ大きくなってきました。

春はもうすぐそこですね。

4月に6名でスタートしたもも組は14名に!たくさんのお友達が増えました音楽

 

いっぱいあそんでぐんぐん大きくなったもも組さん。

3月の様子をちょっとだけお見せしますキラキラ

 

星室内あそび星

 

星砂利駐車場へのお散歩星

 

星お弁当星

 

最後にかわいらしい「ぎゅ~ハート」をお届けハート

「ぎゅ~」と言うと近くのお友達とハグキラキラ

かわいいでしょ?

最後になりましたが、今年度1年間大変お世話になりました。

来年度もよろしくお願いします!

☆卒園式☆

3月23日(土)卒園式を行いました。

あいにくのお天気で…集合写真は室内で行いました。

集合写真撮影後、式が始まりました。

卒園証書授与並びに記念品贈呈キラキラ

証書をもらった後は、お家の人に感謝の気持ちを伝えましたにっこり

おわかれの言葉や歌はとっても上手にでき、感動しました(>_<)

お別れは寂しいけれど、いつまでも保育園のことを忘れないでね!

たくさんの思い出をありがとうハート

 

 

☆さくら組のおわかれ遠足☆

悪天候のため、延期していたおわかれ遠足に行ってきました興奮・ヤッター!

今年は『ツインリンクもてぎ』まで行きましたキラキラとても楽しみにしていて、晴れますように…とお友だちがてるてる坊主を作ってきてくれました喜ぶ・デレそのおかげか、遠足当日は天気に恵まれ絶好の遠足日和イベント

さっそく、バスに乗って出発~星

ツインリンクもてぎに到着~キラキラ

はじめは…『巨大ネットの森SUMIKA』

 

いろいろな仕掛けがあるネットの森でたくさんあそびました興奮・ヤッター!館内が暗いためか、怖がっている子もいました泣く

ヘビに見つからないようにゴールを目指すという面白いコーナーもありました!見つからなかったか、最後に判定してもらいます星何度も挑戦する子どもたち!素早い子どもたちについていけない先生でした~!(笑)

こちらの館内は5本指靴下は入れないので、ご家族でお出かけする際は気をつけてくださいね!(笑)

 

次は~『おさんぼでんでん』と『ぶんぶんスクーター』ですイベント

事前にどちらか好きな方を選び乗りました~♪

上手に乗れると…

カードをもらうことができましたピース

 

そろそろお腹がすいてきたので、お家の人が作ってくれたお弁当タイ~ムハート

保育園最後のお弁当ということでお家の人からお手紙が…興奮・ヤッター!

とっても嬉しそうに読んでいました!

 

最後は…『迷宮森殿ITADAKI』に挑戦キラキラ

みんなで力を合わせて頑張るぞ~!!

虫がリアル過ぎて涙を流してしまう子もいました!それもぜ~んぶステキな思い出ハート

スタンプを全部集められたのは4グループ中、一つだけキラキラカードを交換してとお願いしたら「だめだよ」と断られてしまいました!(笑)

一日大満足の子どもたち♪

迷路をクリアできなかった子は「お家の人に連れてきてもらう」とお話していましたにっこり

最後の遠足楽しかったね(^^)/

 

 

 

☆3月のつくし組☆

 早いもので、もうすぐつくし組さんでの保育も終わりを迎えます喜ぶ・デレ

お話も上手になり、自分でできることが増えた子どもたちの姿を見ていると、本当にうれしい気持ちになりますハート

 

見てー!かっこいいでしょ星

 

 

 いつも朝早くから美味しいお弁当の用意をしてくれてありがとうハートすみれ組さんでもいっぱい食べるよハート

 

 

☆わくわくきっずデー☆

 延期されていたわくわくきっずデーが、3月12日に開催されましたにっこり

すみれ組・たんぽぽ組・ゆり組・さくら組さんが6つのグループに分かれてチームを作り、一緒にうんどうあそびを楽しみました星

 

 

お兄さん・お姉さんと手を繋いでハート

各グループで「がんばるぞー!」と気合を入れてから準備体操で体をほぐします笑う

 

さくら組・ゆり組さんがサポートしてくれました星

やり終わったら先生からスタンプを押してもらいます花丸

水分補給&休憩をはさみながら、楽しい時間を過ごしました!

 

あおチーム

 

あかチーム

 

きいろチーム

 

みどりチーム

 

ピンクチーム

 

オレンジチーム

 

がんばったご褒美ももらって、大満足でしたハート