日誌

2019年10月の記事一覧

ようこそ(^_-)-☆みずはし保育園へ

 10月23日 小学校との交流会が行われました。保育園と小学校で交流を重ねることで、小学校入学を楽しみにスタートできるようにと考えています。
さくら組の年長児さんだけでなく、みずはし保育園全クラスでお出迎え(^_-)-☆

「ようこそ、みずはし保育園へ!!」お互い挨拶をして交流会スタート!!
一年生は音読や「パプリカ」のダンスをみせてくれました。その後、戸外あそびを楽しみました。


楽しい時間はあっという間、ここでさくら組から一年生にありがとうの気持ちを込めてメダルのプレゼントです。
      (⋈◍>◡<◍)。✧♡


「もう帰っちゃうの?」「小学校へ帰るんだって。」
「小学校…。いいな、楽しそう。」
 芳賀南小学校の一年生の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。そして、卒園生の子ども達、先生たちは大きく成長した姿をみることができて嬉しかったです。

すみれ組 家庭教育学級

10/18(金) 早朝は雨がぱらつき、午前中はあいにくの曇り空…
本当は公園でパパやママと一緒に思いっきりあそびたかったのですが、保育園で行いました(*^-^*)
まずはリトミック♪
パパやママが見ていて緊張気味です(^▽^;)

トランポリンや平均台、鉄棒にまり入れ
ホールがミニ遊園地に変身です!

いっぱいあそぶぞ~!

た~くさんあそんだ後はお弁当タイム☆
みんなで「いただきま~す!」

楽しかったね(^^♪
保護者の皆様大変お世話になりました。

★つくし1組~家庭教育学級★

10月17日☆益子町北公園に行ってきました絵文字:音楽
とってもいい天気で外であそぶには最高の一日になりました絵文字:キラキラ


お父さん・お母さんと一緒に遊べて、とっても良い笑顔です絵文字:良くできました OK


そして今年はラグビーで盛り上がっていますね絵文字:重要
子どもたちにも手のひらサイズのラグビーボールをプレゼント絵文字:キラキラ
初めは大切に持っていましたが…(笑)
投げたり転がしたり蹴ったりして楽しんでいました絵文字:笑顔



最後はみんなでハイポーズ(*^^)v

♪つくし2組(親子ふれあいあそび♪ 

10月17日(木)つくし組の親子で益子北運動公園に行ってきました!
天気も良く、親子でたくさん体を動かし楽しみました(^^♪
今、ブームであるラグビーボールを一人一個ずつ渡すと、親子であそぶ姿は、本物のラガーマンのようでした(笑)



親子で楽しんでいる姿には癒されました(^_-)-☆
パパやママも童心にかえってあそぶ姿は子どもたちを笑顔にしてくれました!!


※~※~美味しいお弁当をおしゃべりしながら食べました※~※

2組全員で「はい!ポーズ!!」

みずはし保育園!第9回運動会!

みずはし保育園!第9回運動会が開催されました!
見てください!!このたくましい姿を!!!



遊戯、まり入れ、リレー、綱引きは定番ですね♪
真剣な顔、強気な顔、悔しい顔、笑った顔と様々な顔が見られました絵文字:良くできました OK
みんなの汗はキラキラ輝いています絵文字:星





保護者の皆さんもたくさんの競技に参加していただきありがとうございました!





一年生も来てくれました!大きくなりました!

皆様のご協力とご参加ありがとうございました!(^^)!