日誌

2022年5月の記事一覧

もも組☆5月☆

早いもので新年度がスタートしてから2か月が経とうとしています!

4月はあんなに泣いていた子ども達も今ではすっかりニコニコ笑顔が満開です(^^)

それでは、5月の様子をご覧ください!

お散歩のときはお花に手を伸ばしています(^^♪

室内あそびでは様々なおもちゃを持って、舐めたり音を鳴らしたりしています(^^♪

先生がちょっとでも側を離れると大泣きしていたのに、今ではハイハイやずりばい、歩行でどんどん先生達から離れていってしまいます。今度は反対に先生達が泣きそうです(´;ω;`)ウゥゥ

リトミックのときは先生たちの真似をして手を叩いたり、笑ったりして楽しんでいます♪

こんな狭いところに仲良く入っちゃった♡

内緒のお話でもしてるのかな(*^-^*)

まだまだこれからの成長が楽しみなもも組さんです!!

 

小学生の町探検~2年生編~

 芳賀南小学校2年生が町探検で来てくれました笑う

まずはご挨拶音楽

園長先生に質問タイムお知らせ

保育園の遊具は何個あるかな~ニヒヒ急ぎ

「遊びながら数えてみましょう」卒園生は懐かしい大型遊具につい夢中になり遊具の数を数えるのを忘れそうになりました。

 

 グラウンドでサッカー教室⚽をやっていたさくら組さんが小学生が帰るのをみつけ

はんとう棒に登ってお見送りです。

卒園生でないお友達に「トイレはこっち!」と得意そうに教えていました。

お友だちがたくさんできたようですね。

卒園生がとても大きくなり、先生たち はかっこいい姿に感動していました。

またあそびに来てね音楽