日誌

2018年3月の記事一覧

~卒園式~

平成29年度 第7回卒園式が行われました。
今年は25名の子どもたちが卒園を迎えました(^O^)/
絵文字:星心身ともに大きく育った子どもたちの表情をごらんください絵文字:星

1.元気で明るい子ども

2.だれとでも仲良くできる子ども

3.頑張れる子ども

4.よく考え工夫する子ども

5.思いやりのある子ども
子どもたちは「みずはし保育園目標」のようにすくすくと育ちました(^.^)
保護者の皆様、地域の皆さんありがとうございました。

つくし組~最終回~

つくし組のブログ最終回です(T_T)/~~~
子どもたちはたくさんのことができるようになりました!!

☆一人で靴下はけるもん☆           ☆自分で帽子かぶれるもん☆
「先生、やって」と甘えていた子どもたちも今では「先生、できた!みて!」と得意気に
見せてくれるようになりました絵文字:笑顔




お友達ともいっぱい遊びました♡
カメラを向ければポーズをしてくれるみんな絵文字:笑顔
つくし組のみんな、最高の笑顔と思い出をありがとう(T_T)/♡

楽しかったね! もも組さん

2月・・・暖かい日は、お散歩が大~好き(*^。^*)
カメラ目線も上手になしました・・・・(笑)



お散歩中に興味があるとトコトコと・・・・触って確かめます!
そして、カメラを向けるとポーズをとってくれる可愛い女の子です♫



「アンヨ」も上手になりました。


お庭では、大好きなパンダの乗り物に・・・
「ぼくが捕まえているから、よくつかまってね」と
仲良く遊ぶ姿も(^_-)-☆
トイレトレーニングも頑張っています。



3月・・・・室内遊び・・・ボールプールも大好きなもも組さん!!




風船遊びで嬉しそう双子ちゃん(*^。^*)


ちょっと触ってみようかなぁ~(#^.^#)
ぼくは、もったまま走れるんだよ!!

もも組さんの女の子はカメラ目線がとっても上手です(笑)


お人形さんをおんぶしてお散歩です!
立ってみる景色ってすごいんだね~!!

給食の前の絵本の時間です!
みんな先生が見せてくれる絵本に興味深々です。

もも組さんは進級するお友だちとお別れの日がきました。
毎日の子どもたちの成長を見守ることができたこと嬉しく思います。
たくさんの思い出と感動をありがとうございました。
もも組さん・・さ・よ・う・な・ら~\(^o^)/

☆ありがとう☆

たんぽぽ組では、一年間お世話になったお部屋を掃除しました。
ロッカーもキレイにしちゃうぞ~!!




ロッカーの次は・・・床を雑巾がけしまーす♪♪♪




ピッカピッカになりました~(^O^)/
たんぽぽ組、ありがと~(^o^)

ひなまつり集会

 ♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~
 おはなをあげましょ もものはな~♪♪絵文字:キラキラどのクラスからもきこえていました♪
今月の担当のです絵文字:笑顔


保育園に来ているおともだちの、ひいおばあちゃんが1個1個作ってくれたつるしびなです絵文字:ハート

つくし組とすみれ組の作品♥

たんぽぽ組とゆり組の作品♥
さくら組は道の駅はがに飾ってありましたね絵文字:笑顔一人ひとり、素敵なお雛様でした絵文字:ハート

もも組

すみれ組

たんぽぽ組

ゆり組

さくら組

みんな、おひなさまみたいにとってもいい笑顔ですね絵文字:笑顔
これからも、すくすくと大きくなっていってほしいです♡♡♡