活動の様子(平成26年度)

活動の様子(H26)

☆卒園式☆

3月21日

13名のさくら組さんが、ゆり組さんや先生方・そして大好きなおうちの方に見守られながら卒園式を行いました。

卒園証書授与・おわかれのことば・歌 など、とても立派な姿に先生方も涙が止まりませんでした。
 
 
 
 
 
 
 
 

☆さくら組さん、卒園おめでとうございます☆4月から小学校が楽しみですね♪

☆おわかれ会☆

3月16日

もうすぐ卒園式を迎えるさくら組さんとの、おわかれ会がありました(*^_^*)

先生たちの劇を観てたくさん笑ったり、プレゼントをもらったり、さくら組さんの歌に感動して涙したり・・・。とても素敵なおわかれ会になりました♪
 

先生たちの劇「3ひきのヤギのがらがらどん」。アドリブ満載でとてもおもしろかったです♪
 
 
 

ゆり組さんからのプレゼントです♪
 
今度は、さくら組さんからもおやつと歌のプレゼントをもらいました♪
☆とっても感動しました。


ゆり組さん・さくら組さんで、おやつバイキング♪
 
 
 
 


とってもたのしかったです(*^_^*)

☆交通指導☆

3月12日

今年度最後の交通指導がありました。交通指導員の野澤さんにお話を聞いたり、さくら組さんは就学前交通指導で、青柳駐在さんと園周辺を歩き道路の横断や歩き方を勉強しました☆
 
 
ゆり組                                                                     たんぽぽ組
 
 
 
 
 
さくら組


一年間お世話になりました(*^_^*)



☆ひなまつり会☆

3月2日

一日早くひなまつり会をしました♪各クラスの作品も飾ってみました(*^_^*)

☆もも組☆                     ☆つくし組☆
 
☆すみれ組☆                 ☆たんぽぽ組☆
 
☆ゆり組☆                  ☆さくら組☆
 

☆園長先生のお話を聞いたり、各クラスの先生から ひな人形のポイントやがんばったところを聞きました☆
 
  
 
 
 
小さいクラスのお友だちも、楽しく参加できました♪

☆お楽しみ集会☆

2月25日(水)

1月に予定していたお楽しみ集会が、インフルエンザ拡大防止のため延期となっていたため今日行いました。

1月の担当の先生の挨拶です!
 
園長先生のお話もきちんと聞くことができましたよ!

1月の歌は、「ゆきのこぼうず」とリトミック「くまのこ」です。
 

先生の出し物は、ペープサートでした。大きいお兄さんやお姉さんのクラスにお友達も赤ちゃんたちも集中して見ることができました。