日誌

2021年7月の記事一覧

7月☆つくし組☆

7月のつくし組の様子をお届けしていきます!
7月はたくさんプールに入ることができました!
始めは怖がっていたお友だちも、今では水しぶきを上げて楽しんでいます(^^♪



続いては室内の様子☆
大きな模造紙に石ころクレヨンでお絵描きをしました。
大きな紙に描くのは初めてだったため、みんな喜んで描いていました!
何が描けたかな~?


新聞紙をビリビリ~
破いた新聞紙は袋に入れて風船に変身!!



月刊誌「おいしいおかお」
自分でページをめくると同時に「へーんしん」と掛け声!
出てきた顔を真似っこしています!


まだまだ暑い日が続きますが、暑さに負けず過ごしていきたいと思います!

すみれ組☆粘土あそびをしたよ!

保育園で初めての粘土あそびをしました!
先生とのお約束をして粘土あそびを開始!最初の粘土は硬くて全然ちぎれない( ゚Д゚)
先生に手伝ってもらって少しずつほぐしていきました!




「まるめる」「ちぎる」「ねじる」「つぶす」
「おにぎりできた!」「なんだこれ!」「長いの作ったよ!」いろいろな形になったり、粘土の感触も新鮮だったようです。絵文字:笑顔

7月のもも組さん

蒸し暑さとセミの音も加わりとっても暑い日が続いていますね!小さなもも組さんはご家庭のみなさんのおかげで元気に保育園で過ごしています!

♪「おはなし おはなし パチパチパチパチ・・・」(^^♪と先生が歌うとみんな紙芝居に大注目です!                                        
足漕ぎカーにも乗れるようになり「ドライブごっこ」を楽しんでます!

 
   


 おやつ・「水分補給」の時間です。コップ飲みが上手くなってきました!

暑い日はやっぱり水遊びが一番!
プールバッグを指差し「早く入ろうよ!」
始めは怖かったお友だちも元気に遊べるようになりました。

          



暑さ対策をしっかり行い夏を乗りたいと思います。

環境整備

 7月14日(水)17時より保護者会の環境整備にご協力いただきました絵文字:よろしくお願いします
 雨絵文字:小雨・雷絵文字:雷が心配されましたが、天候はバッチリ…暑かったですね絵文字:晴れ


 今回は未満児園庭、芝生内の草むしりでした絵文字:笑顔
 暑い中ご協力ありがとうございました絵文字:よろしくお願いします
 次回は8月7日(土)8時からです絵文字:キラキラ
 担当の保護者の方はご協力よろしくお願いします絵文字:よろしくお願いします

つくし組☆6月の様子

遅くなりましたが、つくし組6月の様子をお届けします!
まずは、みんな大好きお散歩の様子☆
田んぼの中を覗いてみると・・・
オタマジャクシがたくさん!!!
「いたいた~」とオタマジャクシ探しに夢中です。


次に室内あそびの様子をお届けします!

~製作~

石ころクレヨンを使って自由に描きます!
「何~かこうかなぁ~・・」


※~製作~※
7月の製作で~す(^_-)-☆


美味しそうなクリームソーダが出来ました☆

~マットあそび~

山になっているマットの上を「よいしょ絵文字:急ぎよいしょ絵文字:急ぎ




平均台も「1・2・絵文字:出張1・2・絵文字:出張」と一歩ずつ足を出して歩けます!


絵文字:キラキラ・・風船あそびは楽し~ぃ(#^.^#)


~ボールプール~
ボールプールを見たらすぐにダイブ!ボールの海の中をスイスイ~絵文字:冷や汗

雨の日が多かったので室内あそびをたくさんしました♬

7月はプールあそびをたくさんしま~す!!お楽しみに(#^^#)