東中学校ブログ

カテゴリ:ご案内

人権相談

 春日部市からご案内がありましたので、こちらで紹介します。
 人権相談です。pdfファイルはこちら 人権相談.pdf
 写真は下にあります。


春日部市小児夜間診療所

 春日部市からご案内がありました。
 昨年度は開設の年度なので、全員に配付したリーフレットですが、今年度は、開設2年目ですから、新小学校1年生のみの配付です。
 ですので、こちらにpdfと写真を掲載します。
 お子様の病気等の対応にご利用ください。
 春日部市小児夜間診療所.pdf
 

こども読書の日・読書週間

 平成30年4月23日(月)
 今日は、「こども読書の日」です。
 今日から5月12日(土)まで、「こども読書週間」です。
 本を読みましょう。
 こどもの読書は、大人の読書週間から育まれます。
 お父さんお母さんが本を読む姿を見て育つこどもは、自然と本を手にしていきます。
 お父さんお母さんだけでなく、多くの大人が本を読む姿を、多くのこどもに見せましょう。それが、こどもと本をつないでいく近道です。
 人は、言葉によって規定され、言葉によって育まれます。言葉にしたり、言葉を聴いたり、言葉を読むことが、生きていくことの方向性を決定づけます。

文部科学省のポスターです。

全国親の会・春日部大会(案内)

 次のような案内が届きましたので、ご紹介します。
1 『アイムヒア 僕はここにいる』僕の歩み~発達章がとともに~上映会
  &自律訓練法・グループ相談
 平成30年3月17日(土)13:20~春日部市民文化会館
 詳しくは、次のpdfファイルをご覧ください。
 300317僕の歩み上映会等.pdf
2 全国親の会 春日部大会
 平成30年4月22日(日)10:00開場受付 春日部市民文化会館
 詳しくは、次のpdfファイルをご覧ください。
 300422全国親の会・春日部大会.pdf

名和昆虫博物館のたからもの展

 名和昆虫博物館のたからもの展が、3月に開催されます。
 小学生にはリーフレットが配付されますが、中学生には配付がありませんので、こちらでご紹介します。次のpdfファイルをお開きください。名和昆虫博物館のたからもの展.pdf

 概要は次のとおりです。
 展覧会名:名和昆虫博物館のたからもの展
 会期:平成30年3月21日(水・祝日)~4月16日(月)
 入場無料
 会場:匠大塚・春日部本店1階

H29年度家庭作品展(案内)

  平成29年度 家庭科作品展

 会期:平成30年2月10日(土)~2月12日(月)
 時間: 10:00~18:00
 会場:ララガーデン春日部 2階 コミュニティルーム

 ※この案内文書は、カテゴリー選択で「ご案内」を検索すると、2月5日付けで本サイトに掲載してあることがわかります。ご確認ください。
 ※本作品展に出品する本校作品の製作者名は、東中コミュニティサイトの「学年・学級ルーム」に掲載します。それをご確認ください。ただし、IDとPASSをお持ちのかたのみとなります。ご容赦ください。