東中学校ブログ

カテゴリ:学校の様子

下校の様子

令和2年7月29日(水)

 間もなく夏休みに入ります。

今日は3時間授業後、下校となります。

部活がある生徒はお弁当持参です。

 

 ライフデザイン部

 

1学期最後の給食

令和2年7月28日(水)

 今日は1学期最後の給食でした。

メニューはご飯、磯煮、小松菜のソテー、アジフライ、牛乳です。

 写真は1年生の配膳の様子です。

給食当番の人はアルコール消毒をします。

 当番じゃなくても必ず手を洗います。

 配膳の順番を待つ生徒

 

 

 

今朝の東中生

令和2年7月21日(火)

 クラスの担当生徒は、各学年の先生が記入された一日の計画をメモして学級生徒に伝えてくれます。職員室前の廊下に置かれた「連絡ホワイトボード」前の毎朝の様子です。

 

 朝の会が始まる前の教室です。

 3年2組

 3年3組

今朝の東中生

令和2年7月15日(水)

 (朝練)陸上部

 朝練が終わった生徒、登校してきた生徒、それぞれが各教室に向かいます。

 朝の会です。

今日の目標を発表したり、各自考えたクラスの旗のデザイン案を集めました。

写真は2年3組です。

 

今朝の様子

令和2年7月14日(火)

 今日は梅雨空が広がって本降りになりそうです。

今朝の東中生の様子を撮影しました。

 登校したら健康カードのチェックです。

 朝練(テニス部)

 間もなく出席確認の時間です。

朝の会が始まりました。写真は2年4組です。

 

 

 

掲示板

令和2年7月3日(金)

 写真は正面門にある掲示板です。

食育だより、ほけんだより、学校だよりを掲示しました。

そして夏の定番である朝顔も飾ってみました。

朝の会

令和2年7月1日(水)

 朝の会の様子です。

生徒は配布された封筒の書類について説明を聞いていました。

 2年1組

 2年3組

 

部活動勧誘ポスター

令和2年6月12日(金)

 1学年教室の前に部活動勧誘ポスターが掲示されています。

手作り感とアイデアが面白くて見ていて楽しいです。

1年生のみなさん、何部に入りますか?

朝の会

令和2年6月9日(火)

 給食開始、6時間授業が始まりました。

東中学校の活気が徐々に戻りつつあります。

朝の会の様子をご覧ください。

3年1組

 3年3組 

 

登校と朝の会

令和2年6月8日(月)

 生徒が登校してきました。玄関で体温の確認をしてから教室へむかいます。

 

 朝の会が始まりました。

 1年1組

1年4組

 

朝の様子

令和2年6月8日(月)

 学校再開二週間目が始まりました。

一昨日6日は土曜授業でしたが、今週も元気に登校して

くれると嬉しいです。また、明日から給食が始まります。

 先生が玄関の床掃除をしてくださいました。

 登校したら健康チェックです。

 

PM 偶数級の登校

令和2年6月5日(金)

 午後になり、偶数級が登校してきました。

いつものように健康観察記録簿による体温チエックと

手指の消毒をして朝の会(午後の部)に参加します。

 

 

帰りの会

 令和2年6月5日(金)

 3時間目の授業が終わり、帰りの会が始まりました。

配られたプリントを見ながら、先生の話を聞いています。

2年2組

2年4組

奇数組の登校

令和2年6月4日(木)

 13時になり、奇数級が登校してきました。

健康観察チェックと手指の消毒は必ず行います。

中庭のパティオで授業を行うクラスもありました。

 

舩田校長先生の掲額式をおこないました

平成28年4月に、第18代校長として着任され、

4年間勤務された舩田 年男校長先生の掲額式を

校長室でおこないました。

本校のウェブ環境を整備、拡張していただいたことは、

現在のオンラインによる朝の会や学習につながりました。

また、つねに生徒の心に寄り添うことをモットーとされ、

生徒のよさを讃えることを大切にされていました。

チャレンジ精神、不屈の精神そして芸術をこよなく愛することなど

生徒のみならず私たち教職員にとっても、頼もしい舩田校長先生。

本当にありがとうございました。

1階調理室の扉の掲示物

 令和2年5月18日(月)

 給食のワゴン車が出入りする調理室の扉に、これからの時期にぴったりなお花が飾られました。

アヤメとアジサイです。梅雨の時期に美しく咲く花ですね。

1・2年生 課題の配布・受取・提出

令和2年5月18日(月)8時半~

 本日、課題提出と受け取りがありました。

マスク着用で手指のアルコール消毒をしてから、各教室廊下に向かいます。

課題の受取と提出が速やかにおこなわれました。

 パティオのイチョウの木が夏らしく青々と茂ってきました。お花もきれいですね。

 

 

課題の提出

令和2年5月7日(木) 

1、2年生について、課題配布、受取、そして取組んだ

課題提出の時間を設定しました。

家庭で過ごす時間が増えましたが、有効に過ごしましょう。