東中学校ブログ
すてきな授業から
平成28年4月20日(水) 午前中の授業から特徴的なものを2つ紹介します。
1つめは、3年生国語の授業です。
本校の強み(校舎が新しい、校舎のつくりが特徴的、下ばきに履き替えないで中庭に出られる等)を生かしている国語の授業です。中庭に出て、谷川俊太郎さんの詩「春に」を音読・朗読する授業です。開放的な春の気分を味わいながら、詩を味わえるすてきな体験的授業です。
では、その様子をご覧ください。
2つめは、理科の授業です。1年生の学習です。周辺の草花の観察です。
本校に隣接する梅林とキューウィの畑をお持ちのかたにお断りして、観察をしています。快く毎年ご了承いただいて、1年生の授業で使わせていただいています。ありがとうございます。
校内は、校舎新設に伴い植物を植えたばかりですから、自然に生育する草花を発見するのが難しいので、この方法をとっています。こちらもすてきな体験活動です。
では、その様子をご覧ください。
1つめは、3年生国語の授業です。
本校の強み(校舎が新しい、校舎のつくりが特徴的、下ばきに履き替えないで中庭に出られる等)を生かしている国語の授業です。中庭に出て、谷川俊太郎さんの詩「春に」を音読・朗読する授業です。開放的な春の気分を味わいながら、詩を味わえるすてきな体験的授業です。
では、その様子をご覧ください。
2つめは、理科の授業です。1年生の学習です。周辺の草花の観察です。
本校に隣接する梅林とキューウィの畑をお持ちのかたにお断りして、観察をしています。快く毎年ご了承いただいて、1年生の授業で使わせていただいています。ありがとうございます。
校内は、校舎新設に伴い植物を植えたばかりですから、自然に生育する草花を発見するのが難しいので、この方法をとっています。こちらもすてきな体験活動です。
では、その様子をご覧ください。
歯科検診実施中
平成28年4月20日(水)
今日の午前中は、歯科健診の日です。1年生と2年生の1組~3組までです。
では、その様子です。写真をどうぞ。
歯があるから食べられる。
食べられるから栄養を摂取できる。
栄養があるから身体が育つ。
食べられることで身体が保たれる。
栄養で身体が健康になる。
身体が健康だから心が育つ。
「健全な肉体には健全な精神が宿る」の名言どおり
身体と心があるから生きていられる。
そうすると、歯はすべての源であることがわかるのです。
今日の午前中は、歯科健診の日です。1年生と2年生の1組~3組までです。
では、その様子です。写真をどうぞ。
歯があるから食べられる。
食べられるから栄養を摂取できる。
栄養があるから身体が育つ。
食べられることで身体が保たれる。
栄養で身体が健康になる。
身体が健康だから心が育つ。
「健全な肉体には健全な精神が宿る」の名言どおり
身体と心があるから生きていられる。
そうすると、歯はすべての源であることがわかるのです。
つつじと先生に見守られて
平成28年4月20日(水)
今朝は、県道の押しボタン信号のところにいました。
近くにつつじが見事に咲いています。薄紫の花と、信号に立つ先生に見守られて、今朝も本校の生徒たちが登校します。きっと今日もよい日になると思います。
今朝は、県道の押しボタン信号のところにいました。
近くにつつじが見事に咲いています。薄紫の花と、信号に立つ先生に見守られて、今朝も本校の生徒たちが登校します。きっと今日もよい日になると思います。
ジャージ下校
平成28年4月19日(火)
雷雲が近づいたため、17:45で部活動を終了し、18:00前には全員をジャージ下校させました。
雷雲が近づいたため、17:45で部活動を終了し、18:00前には全員をジャージ下校させました。
本日配付文書
平成28年4月19日(火)本日配付の文書(お手紙)です。
まずは、お子様にご確認ください。後日、掲載します。
1 市内強盗傷害事件の生徒指導について
2 平成27年度 給食費決算報告
3 第一学年だより『チャレンジ』第2号
まずは、お子様にご確認ください。後日、掲載します。
1 市内強盗傷害事件の生徒指導について
2 平成27年度 給食費決算報告
3 第一学年だより『チャレンジ』第2号
市内事件の対応
平成28年4月19日(水)
市内で発生した事件の対応を、本校は次のようにとります。
1 市内発生事案(春日部安心メールからのコピー)
配信日時 2016年04月19日 09時39分
刃物使用の強盗容疑事案の発生について
春日部市役所からお知らせします。
本日(19日)午前8時45分ころ、春日部市一ノ割地内で通行中の女性が顔を切りつけられ現金を奪われた強盗容疑事件が発生し、犯人が逃走中です。 犯人の特徴は、年齢20歳位の男性です。 市民の皆様は、念のため身辺の警戒を強化していただくとともに、自宅の戸締り等厳重にお願いします。 また、本事案に対する目撃情報等有力情報の提供をお願いします。
2 本校の対応
(1)帰りの会で安全に関する指導(保護者あて文書を配付します)
〇集団で下校する。
〇困ったときは助けを求める(110番の上に逃げ込む、声を出す、周囲に助けを求める、防犯ベルがあるなら鳴らす)等
〇警察も、下校時刻のパトロールの強化をしますが、安心せずに注意しながら下校してください。
(2)教職員によるパトロール
下校時刻後、牛島小学区、幸松小学区、小渕小学区の3グループで巡回します。
7・8組の生徒については、教員1名が下校の見守りをします。
3 保護者の皆様のご協力を
下校時刻前から、自宅前の様子を見守っていただけると助かります。
市内で発生した事件の対応を、本校は次のようにとります。
1 市内発生事案(春日部安心メールからのコピー)
配信日時 2016年04月19日 09時39分
刃物使用の強盗容疑事案の発生について
春日部市役所からお知らせします。
本日(19日)午前8時45分ころ、春日部市一ノ割地内で通行中の女性が顔を切りつけられ現金を奪われた強盗容疑事件が発生し、犯人が逃走中です。 犯人の特徴は、年齢20歳位の男性です。 市民の皆様は、念のため身辺の警戒を強化していただくとともに、自宅の戸締り等厳重にお願いします。 また、本事案に対する目撃情報等有力情報の提供をお願いします。
2 本校の対応
(1)帰りの会で安全に関する指導(保護者あて文書を配付します)
〇集団で下校する。
〇困ったときは助けを求める(110番の上に逃げ込む、声を出す、周囲に助けを求める、防犯ベルがあるなら鳴らす)等
〇警察も、下校時刻のパトロールの強化をしますが、安心せずに注意しながら下校してください。
(2)教職員によるパトロール
下校時刻後、牛島小学区、幸松小学区、小渕小学区の3グループで巡回します。
7・8組の生徒については、教員1名が下校の見守りをします。
3 保護者の皆様のご協力を
下校時刻前から、自宅前の様子を見守っていただけると助かります。
新体力テスト(1年生)
平成28年4月19日(火)
今日は、1年生が新体力テストを実施中です。
学力状況の把握と同時に、身体状況の把握も必要です。そのための調査・測定と呼んでよいと思います。
身体のことを知るのは、自分の心を知ること、自分の成長を知ることにもつながります。
1年生、がんばってください!
50m走
握力測定の説明を聞いて(左)、そして、測定(右)
長座体前屈(どこくらい身体が柔らかい?) 反復横跳びは敏捷性の測定
上体起こしです
今日は、1年生が新体力テストを実施中です。
学力状況の把握と同時に、身体状況の把握も必要です。そのための調査・測定と呼んでよいと思います。
身体のことを知るのは、自分の心を知ること、自分の成長を知ることにもつながります。
1年生、がんばってください!
50m走
握力測定の説明を聞いて(左)、そして、測定(右)
長座体前屈(どこくらい身体が柔らかい?) 反復横跳びは敏捷性の測定
上体起こしです
全国学調実施中
平成28年4月19日(火)
全国学力学習状況調査を実施中です。
3年生対象です。国語A(国語の基本問題)/国語B(国語活用力問題)/数学A(数学の基本問題)/国語B(数学の活用力問題)/理科/質問紙調査の順で5時間目まで続きます。
全国的な学習の状況を調査し、今後の教育政策等に反映させるためのものです。同時に、私たち教職員にとっては、自分の学校の学力的特性や、生徒の生活状況、考え方の特徴的なものを把握するためのエビデンスデータとして活用し、授業に反映させていくものです。
大変ですが、3年生は自分の状況を知るためにも大切なテストになります。
がんばれ!3年生!
全国学力学習状況調査を実施中です。
3年生対象です。国語A(国語の基本問題)/国語B(国語活用力問題)/数学A(数学の基本問題)/国語B(数学の活用力問題)/理科/質問紙調査の順で5時間目まで続きます。
全国的な学習の状況を調査し、今後の教育政策等に反映させるためのものです。同時に、私たち教職員にとっては、自分の学校の学力的特性や、生徒の生活状況、考え方の特徴的なものを把握するためのエビデンスデータとして活用し、授業に反映させていくものです。
大変ですが、3年生は自分の状況を知るためにも大切なテストになります。
がんばれ!3年生!
地域の皆さんに見守られて
平成28年4月19日(火)
今朝も古利根川に架かる橋の袂の交差点で「あいさつ」をしていました。
交通指導員さんの見事な交通整理で、信号のない交差点も、安全に通行できます。
直進する自動車が止まってくれます。川沿いに交わる道路から出てくる車も、右左折で必ず一時停止をしてくれています。みんなが交通安全への意識が高くなることを期待したいです。
そして、地域の子どもたちをしっかりと見守る大人がたくさんいることも、とってもうれしいことです。
ただし、こんなこともおっしゃっていました。公共交通機関であるバスは止めない、雨の日は停止までの制動時間がぬれた路面ではっきりとつかめないから、交通指導は行わない、という内容でした。この交差点の交通整理はかなり難しいので、元警察官であった交通指導員さんの力を借りなければ、できないことなのだと、改めて考えさせられました。
今朝も古利根川に架かる橋の袂の交差点で「あいさつ」をしていました。
交通指導員さんの見事な交通整理で、信号のない交差点も、安全に通行できます。
直進する自動車が止まってくれます。川沿いに交わる道路から出てくる車も、右左折で必ず一時停止をしてくれています。みんなが交通安全への意識が高くなることを期待したいです。
そして、地域の子どもたちをしっかりと見守る大人がたくさんいることも、とってもうれしいことです。
ただし、こんなこともおっしゃっていました。公共交通機関であるバスは止めない、雨の日は停止までの制動時間がぬれた路面ではっきりとつかめないから、交通指導は行わない、という内容でした。この交差点の交通整理はかなり難しいので、元警察官であった交通指導員さんの力を借りなければ、できないことなのだと、改めて考えさせられました。
委員会活動始まる
平成28年4月19日(火)
昨日、第1回目の生徒会専門委員会が開催されました。さっそく、今朝から活動が始まりました。保健委員は保健室前から「健康観察簿」をクラスに持っていって記録をつけます。校門では、生活安全委員が「あいさつ」運動を開始しました。学校生活が通常に、特別な日課から毎日同じ通常の日課へと定着していきます。今のスタートの気持ちを大切にしたいです。4月は希望・夢・志の月ですから。
写真は生活・安全委員の「あいさつ」運動。
昨日、第1回目の生徒会専門委員会が開催されました。さっそく、今朝から活動が始まりました。保健委員は保健室前から「健康観察簿」をクラスに持っていって記録をつけます。校門では、生活安全委員が「あいさつ」運動を開始しました。学校生活が通常に、特別な日課から毎日同じ通常の日課へと定着していきます。今のスタートの気持ちを大切にしたいです。4月は希望・夢・志の月ですから。
写真は生活・安全委員の「あいさつ」運動。
ジャージ下校
平成28年4月18日(月)
今日は、夕方に降り出した雨のため、ジャージでの下校にしています。
今日は、夕方に降り出した雨のため、ジャージでの下校にしています。
重要なお知らせ
平成28年4月18日(月)
保護者の皆様に重要なお知らせをします。
本日、次の大切なお手紙(文書)を各クラスの生徒を通じて配付いたしました。
お子様にご確認ください。
お手紙(文書)は、「平成28年度 学校納入金について」です。
給食費を中心に、今年度の毎月の学校に納入する費用です。
よろしくお願いします。後日、このサイトに掲載はしますが、まずは、お子様から。
保護者の皆様に重要なお知らせをします。
本日、次の大切なお手紙(文書)を各クラスの生徒を通じて配付いたしました。
お子様にご確認ください。
お手紙(文書)は、「平成28年度 学校納入金について」です。
給食費を中心に、今年度の毎月の学校に納入する費用です。
よろしくお願いします。後日、このサイトに掲載はしますが、まずは、お子様から。
生徒会専門委員会開催中
平成28年4月18日(月)放課後
生徒会の専門委員会の第1回目が開催されています。1~3年生まで、学年を越えて同じ活動をしていく仲間たちです。順不同ですが、紹介します。みんな積極的な生徒たちばかりです。
中央委員会 体育集会委員(自己紹介中)
生活安全委員会(名簿記入中) 放送委員会
保健委員会(委員長を3年生が決めています) 美化委員会(自己紹介中)
図書委員会(委員長選挙中) 給食委員会(名前の記入中)
生徒会の専門委員会の第1回目が開催されています。1~3年生まで、学年を越えて同じ活動をしていく仲間たちです。順不同ですが、紹介します。みんな積極的な生徒たちばかりです。
中央委員会 体育集会委員(自己紹介中)
生活安全委員会(名簿記入中) 放送委員会
保健委員会(委員長を3年生が決めています) 美化委員会(自己紹介中)
図書委員会(委員長選挙中) 給食委員会(名前の記入中)
特別支援教育集会
平成28年4月18日(月) 5校時に特別支援教育全校集会を開催しました。
大変すばらしい取り組みです。
本校で申し上げると、7組・8組の教育活動を全校で確認する内容です。
初めの生徒発表もすばらしいでしたし、話を聴く姿も立派でした。
教育活動を紹介するDVDの視聴も、静かに真剣に視聴していました。
全員が、特別支援教育を理解していくことは、これからの社会に必要なことです。そうした意味でも、価値のある取り組みです。様子を写真でご覧ください。
集合の様子です。 整列の様子です。
担当の山科先生のお話 DVDの視聴
大変すばらしい取り組みです。
本校で申し上げると、7組・8組の教育活動を全校で確認する内容です。
初めの生徒発表もすばらしいでしたし、話を聴く姿も立派でした。
教育活動を紹介するDVDの視聴も、静かに真剣に視聴していました。
全員が、特別支援教育を理解していくことは、これからの社会に必要なことです。そうした意味でも、価値のある取り組みです。様子を写真でご覧ください。
集合の様子です。 整列の様子です。
担当の山科先生のお話 DVDの視聴
新体力テスト(2年生)
平成28年4月18日(月)新体力テスト実施中
今日は、2年生の新体力テストを実施しています。
ボール投げ
50m走
体育館では、立ち幅跳び・長座体前屈・反復横跳び・上体起しを実施しています。
今日は、2年生の新体力テストを実施しています。
ボール投げ
50m走
体育館では、立ち幅跳び・長座体前屈・反復横跳び・上体起しを実施しています。
強風で校門倒れる
平成28年4月18日(月) 昨日のことです。
北側の門の門扉が強風で倒れました。
ご近所から通報を頂き、たまたま時間割編成や部活動で出勤していた職員で対応ができました。通報に感謝申し上げます。
門扉の確認をしましたら、閉じた状態(写真左)だと強風に倒れる可能性が大きいことがわかりました。ですから、台風等の予想される場合は、門扉を解放した状態(写真右)にしたいと考えます。
学校は避難所としての機能もありますから、強風の予想される場合は、門扉を開放した状況にいたします。ご理解とご協力をお願いいたします。
門扉を閉じた状態 門扉を開けた状態
北側の門の門扉が強風で倒れました。
ご近所から通報を頂き、たまたま時間割編成や部活動で出勤していた職員で対応ができました。通報に感謝申し上げます。
門扉の確認をしましたら、閉じた状態(写真左)だと強風に倒れる可能性が大きいことがわかりました。ですから、台風等の予想される場合は、門扉を解放した状態(写真右)にしたいと考えます。
学校は避難所としての機能もありますから、強風の予想される場合は、門扉を開放した状況にいたします。ご理解とご協力をお願いいたします。
門扉を閉じた状態 門扉を開けた状態
つつじの開花
平成28年4月18日(月)
つつじが咲き始めました。
さくらの次は、藤、つつじの季節です。今朝、正門脇で咲き始めたつつじを撮影しました。
つつじが咲き始めました。
さくらの次は、藤、つつじの季節です。今朝、正門脇で咲き始めたつつじを撮影しました。
バレー協会長杯組合せ決定
平成28年4月17日(日)
平成28年度 埼玉県バレーボール協会長争奪中学生バレーボール大会の県大会組合せが決まりました。バレーボール協会のサイトに掲載されています。
女子の組合せだけですが、本校も県大会に出場しますので、春日部東中オリジナルのトーナメント表を掲載いたします。
女子の試合は、5月1日(日)に3回戦まで。
ベスト8以上の準々決勝・準決勝・決勝は、5月8日(日)久喜市総合体育館で開催されます。
本校は、大会初日5月1日(日)久喜中体育館で第1試合です。
では、春日部東中学校オリジナルの組合せ表です。
こちらです。28協会長杯争奪中学生バレーボール大会(女子組合せ).pdf
平成28年度 埼玉県バレーボール協会長争奪中学生バレーボール大会の県大会組合せが決まりました。バレーボール協会のサイトに掲載されています。
女子の組合せだけですが、本校も県大会に出場しますので、春日部東中オリジナルのトーナメント表を掲載いたします。
女子の試合は、5月1日(日)に3回戦まで。
ベスト8以上の準々決勝・準決勝・決勝は、5月8日(日)久喜市総合体育館で開催されます。
本校は、大会初日5月1日(日)久喜中体育館で第1試合です。
では、春日部東中学校オリジナルの組合せ表です。
こちらです。28協会長杯争奪中学生バレーボール大会(女子組合せ).pdf
春季大会(バスケ)2日目速報
平成28年4月17日(日)
昨日に続いて、春季ジュニアバスケットボール大会 春日部地区予選が、会場を武里中に移して、男女とも上位4チームによる準決勝・決勝が行われました。
ソフトテニス会場から急ぎ戻りましたが、女子・男子の準決勝に間に合わず、女子の決勝の残り5分を見学するにとどまりました。
まずは、速報をお送りします。詳報は、明日以降、詳しい結果が出された後に、「部活動」のページでまとめます。お待ちください。
【速報】
男子準決勝 VS.葛飾中 42対59(訂正) ベスト4
女子準決勝 VS.葛飾中 勝利(スコアはわかりません。)
女子決勝 VS.豊野中 25対82 準優勝(春季ジュニア県大会出場決定)
昨日に続いて、春季ジュニアバスケットボール大会 春日部地区予選が、会場を武里中に移して、男女とも上位4チームによる準決勝・決勝が行われました。
ソフトテニス会場から急ぎ戻りましたが、女子・男子の準決勝に間に合わず、女子の決勝の残り5分を見学するにとどまりました。
まずは、速報をお送りします。詳報は、明日以降、詳しい結果が出された後に、「部活動」のページでまとめます。お待ちください。
【速報】
男子準決勝 VS.葛飾中 42対59(訂正) ベスト4
女子準決勝 VS.葛飾中 勝利(スコアはわかりません。)
女子決勝 VS.豊野中 25対82 準優勝(春季ジュニア県大会出場決定)
県南大会(ソフトテニス女子)
平成28年4月17日(日)
この時季は、各競技種目の連盟や協会主催の大きな大会があります。
バスケットの春季大会も行われていますが、今日は、埼玉県を大きく2つの地区に分けた、ソフトテニスの大会が行われました。埼玉県の東部地区と南部地区の学校が参加できる、女子のソフトテニス個人戦です。
2年前の冬の大雪を覚えていらっしゃるでしょうか?秩父地域が雪で孤立したり、山梨県全体が孤立をした、関東甲信越の大雪です。その雪の多さから、天井部分を破壊されたくまがやドームの回収が完成し、2年ぶりの大会です。新しくなった施設での大会に感謝を持ちながら、試合をする中学生の姿はこの場所にふさわしいものです。(写真は、H26年2月22日の大雪で損壊したくまがやドームです)
では、その大会の速報をお知らせします。
本校からエントリーした3ペアとも、初戦を突破しました。そこまでの確認ができましたが、その後の試合は見られていませんので、詳しくは、部活動のページで再度お知らせします
では、大会の様子をご覧ください。こんなにきれいに復旧しました。
この時季は、各競技種目の連盟や協会主催の大きな大会があります。
バスケットの春季大会も行われていますが、今日は、埼玉県を大きく2つの地区に分けた、ソフトテニスの大会が行われました。埼玉県の東部地区と南部地区の学校が参加できる、女子のソフトテニス個人戦です。
2年前の冬の大雪を覚えていらっしゃるでしょうか?秩父地域が雪で孤立したり、山梨県全体が孤立をした、関東甲信越の大雪です。その雪の多さから、天井部分を破壊されたくまがやドームの回収が完成し、2年ぶりの大会です。新しくなった施設での大会に感謝を持ちながら、試合をする中学生の姿はこの場所にふさわしいものです。(写真は、H26年2月22日の大雪で損壊したくまがやドームです)
では、その大会の速報をお知らせします。
本校からエントリーした3ペアとも、初戦を突破しました。そこまでの確認ができましたが、その後の試合は見られていませんので、詳しくは、部活動のページで再度お知らせします
では、大会の様子をご覧ください。こんなにきれいに復旧しました。