東中学校ブログ
ボランタリーな精神
平成28年7月20日(水)
1学期の終業式が無事終了して、ホッと一息。
放課後の校内で、またまた、うれしい姿を発見しました。昨日に引き続き、吹奏楽部が階段の清掃をしてくれていました。昨日は玄関でしたが、今日は階段です。
顧問の先生に訊くと、「階段は廊下や教室の床と違って、磨かないときれいにならないんですよね」という答えが返ってきます。そこで、吹奏楽部の生徒たちの出番なのでしょう。さすがです。
うれしい1学期の終了の日に、またひとつ、うれしさが加わりました。ありがとうございました。
1学期の終業式が無事終了して、ホッと一息。
放課後の校内で、またまた、うれしい姿を発見しました。昨日に引き続き、吹奏楽部が階段の清掃をしてくれていました。昨日は玄関でしたが、今日は階段です。
顧問の先生に訊くと、「階段は廊下や教室の床と違って、磨かないときれいにならないんですよね」という答えが返ってきます。そこで、吹奏楽部の生徒たちの出番なのでしょう。さすがです。
うれしい1学期の終了の日に、またひとつ、うれしさが加わりました。ありがとうございました。
本日の配付物
平成28年7月20日(水) 本日の配付物
1 第1学年だより『チャレンジ第8号』(1年生のみ)
2 第2学年だより『かがやき第9号』(2年生のみ)
3 第3学年だより『ジャンプ第13号』(3年生のみ)
4 東中PTAだより(全学年全生徒)
1 第1学年だより『チャレンジ第8号』(1年生のみ)
2 第2学年だより『かがやき第9号』(2年生のみ)
3 第3学年だより『ジャンプ第13号』(3年生のみ)
4 東中PTAだより(全学年全生徒)
第1学期終業式
平成27年7月20日(水)
第1学期終業式を実施しました。無事、1学期を終了することができます。
これもひとえに、保護者の皆様のご協力ご支援、地域の皆様の大きな支えあってのことです。ありがとうございました。夏季休業中も、地域の生徒たちの育ちを見守って下さいますようにお願いいたします。
では、終業式の様子です。
見事に私語なく整列完了 校歌斉唱
学年代表の生徒発表 校長式辞
校長の式辞は、こののち、公式サイト「校長室」に掲載予定。
生徒指導のお話
生徒指導のお話
1 経験を活かして有意義な夏休みに
2 命を大切に。
3 SNSの使い方に十分配慮を
4 花火にも要注意。春日部市の条例で、公園での花火は禁止となっています。気を付けましょう。
給食完食表彰
第1学期 最優秀完食賞
1年1組 2年2組 3年3組
ほぼ毎日、完食していたクラスです。
部活動担当者から
1 県大会出場について
(1)市内や埼葛地区の代表です。負けたチーム、学校の分も背負ってがんばってきてください。
(2)同じ3年生でも、ユニフォームも着ることなく、ベンチにも入ることなく、3年間活動を継続してきた生徒たちのいることを忘れずに、試合に臨んでください。
2 新部長に
(1)夏季休業中は、活動開始前、活動終了後に、日直の先生に報告し、活動記録簿への記入をお願いします。(2)活動後の整理整頓をお願いします。
以上で、第1学期終業式を終えました。
第1学期終業式を実施しました。無事、1学期を終了することができます。
これもひとえに、保護者の皆様のご協力ご支援、地域の皆様の大きな支えあってのことです。ありがとうございました。夏季休業中も、地域の生徒たちの育ちを見守って下さいますようにお願いいたします。
では、終業式の様子です。
見事に私語なく整列完了 校歌斉唱
学年代表の生徒発表 校長式辞
校長の式辞は、こののち、公式サイト「校長室」に掲載予定。
生徒指導のお話
生徒指導のお話
1 経験を活かして有意義な夏休みに
2 命を大切に。
3 SNSの使い方に十分配慮を
4 花火にも要注意。春日部市の条例で、公園での花火は禁止となっています。気を付けましょう。
給食完食表彰
第1学期 最優秀完食賞
1年1組 2年2組 3年3組
ほぼ毎日、完食していたクラスです。
部活動担当者から
1 県大会出場について
(1)市内や埼葛地区の代表です。負けたチーム、学校の分も背負ってがんばってきてください。
(2)同じ3年生でも、ユニフォームも着ることなく、ベンチにも入ることなく、3年間活動を継続してきた生徒たちのいることを忘れずに、試合に臨んでください。
2 新部長に
(1)夏季休業中は、活動開始前、活動終了後に、日直の先生に報告し、活動記録簿への記入をお願いします。(2)活動後の整理整頓をお願いします。
以上で、第1学期終業式を終えました。
ワックスがけのあと
平成28年7月20日(水)
昨日、教室の床にワックスをかけ、一晩、乾燥させました。
今朝は、廊下に出した机と椅子を教室に入れます。
驚きは、朝早めに登校した生徒が、各クラスとも一人二人と協力して、数名ですべての机と椅子を教室に入れていました。何とボランタリーな精神でしょうか。2年生は、7:40には、全クラスの机と椅子が教室に入っていました。
廊下の椅子と机を教室へ
2年生の7:40現在の廊下です。全クラス、すべての机と椅子は教室内です。
昨日、教室の床にワックスをかけ、一晩、乾燥させました。
今朝は、廊下に出した机と椅子を教室に入れます。
驚きは、朝早めに登校した生徒が、各クラスとも一人二人と協力して、数名ですべての机と椅子を教室に入れていました。何とボランタリーな精神でしょうか。2年生は、7:40には、全クラスの机と椅子が教室に入っていました。
廊下の椅子と机を教室へ
2年生の7:40現在の廊下です。全クラス、すべての机と椅子は教室内です。
ワックスがけ
平成28年7月19日(火)
大掃除のあと、美化委員会で教室の床にワックスをかけています。
美化委員さんのみなさんへの貢献に感謝します。
掃き掃除をして、拭き掃除してワックスをかけます。
ワックスがけありがとうございます。
大掃除のあと、美化委員会で教室の床にワックスをかけています。
美化委員さんのみなさんへの貢献に感謝します。
掃き掃除をして、拭き掃除してワックスをかけます。
ワックスがけありがとうございます。
学期末の大掃除
平成28年7月19日(火)
本日の最後の活動は大掃除です。
まず、自分の机と椅子の足の下のごみを落とします。床の保護には意外とこれが大事です。
その後、様々な場所の清掃に入ります。
普段は手の届かない場所も清掃します。怪我をしないように気をつけて!
本日の最後の活動は大掃除です。
まず、自分の机と椅子の足の下のごみを落とします。床の保護には意外とこれが大事です。
その後、様々な場所の清掃に入ります。
普段は手の届かない場所も清掃します。怪我をしないように気をつけて!
学期末の学年集会
平成28年7月19日(火)
1~3年生の学年集会が開催されています。
1学期のまとめと、夏休みの注意点等に関する学年集会を開催しています。
1・3年生は第2校時に、2年生は第3校時に行っています。その様子をご覧ください。ずべての学年で、生徒が中心となって集会を運営しています。
1年生は玄関ホールで開催しました。初めてなので、ちょっと戸惑ったかもしれません。
2年生は、3校時に体育館で実施
3年生は、2校時に体育館で実施。
1~3年生の学年集会が開催されています。
1学期のまとめと、夏休みの注意点等に関する学年集会を開催しています。
1・3年生は第2校時に、2年生は第3校時に行っています。その様子をご覧ください。ずべての学年で、生徒が中心となって集会を運営しています。
1年生は玄関ホールで開催しました。初めてなので、ちょっと戸惑ったかもしれません。
2年生は、3校時に体育館で実施
3年生は、2校時に体育館で実施。
子どもかけこみ110番の家
平成28年7月19日(火)
明日で、1学期が終わります。
夏季休業中の子どもたちの見守りをお願いします。
子どもかけこみ110番の家は次の場所にあります。
この所在を皆さんで共有し、子どもたちの安全を見守りましょう。
拡大してご活用ください。
明日で、1学期が終わります。
夏季休業中の子どもたちの見守りをお願いします。
子どもかけこみ110番の家は次の場所にあります。
この所在を皆さんで共有し、子どもたちの安全を見守りましょう。
拡大してご活用ください。
足元を整える
朝練習で登校した体育館部活動の生徒の下足箱の写真です。 足元を整えることは、すべての基盤・土台を整えることです。
「満足」とは、「足を満たすこと」です。
「足を満たす」と、「満足」状態になります。
足元を満たして、心を満たしましょう。
2学年保護者会開催中
平成28年7月15日(金)
15:15~第2学年保護者会を開催中です。
校長の話のあと、学年主任の話、夏休みに向けて(生活と学習)
その後、学級う懇談会となります。
現在のところ、受付名簿で確認をしたところ、63名の参加者数です。
では、体育館で行っている全体会の様子を写真でご覧ください。
15:15~第2学年保護者会を開催中です。
校長の話のあと、学年主任の話、夏休みに向けて(生活と学習)
その後、学級う懇談会となります。
現在のところ、受付名簿で確認をしたところ、63名の参加者数です。
では、体育館で行っている全体会の様子を写真でご覧ください。
全校完全完食達成!
平成28年7月15(金)
給食完食全クラス=全校完食!
残菜量「0」です。
1年1組 1年2組 1年3組
1年4組 1年5組 1年6組
2年1組 2年2組 2年3組
2年4組 2年5組 2年6組
3年1組 3年2組 3年3組
3年4組 3年5組 3年6組
7・8組 残菜量 0kg
初めての全クラスの完食。残菜量なし。
全校で立てた目標を、全校生徒教職員で達成しました。
これからも「いただきもの」としての食事を大切にしていきます。
1学期の給食終了の今日、給食にかかわってくださったすべての皆さんに感謝します。メニュー献立の企画から決定、食糧の栽培・飼育、食材への加工、食材調達、配送、調理と盛り付けと、片づけなど、給食にかかわったすべての皆さんへの、本校全生徒・全教職員からのお礼の気持ちです。ありがとうございました。
給食完食全クラス=全校完食!
残菜量「0」です。
1年1組 1年2組 1年3組
1年4組 1年5組 1年6組
2年1組 2年2組 2年3組
2年4組 2年5組 2年6組
3年1組 3年2組 3年3組
3年4組 3年5組 3年6組
7・8組 残菜量 0kg
初めての全クラスの完食。残菜量なし。
全校で立てた目標を、全校生徒教職員で達成しました。
これからも「いただきもの」としての食事を大切にしていきます。
1学期の給食終了の今日、給食にかかわってくださったすべての皆さんに感謝します。メニュー献立の企画から決定、食糧の栽培・飼育、食材への加工、食材調達、配送、調理と盛り付けと、片づけなど、給食にかかわったすべての皆さんへの、本校全生徒・全教職員からのお礼の気持ちです。ありがとうございました。
夏の交通事故防止運動
平成28年7月15日(金)
今日から夏の交通事故防止運動期間です。7月24日(日)までです。
「自転車も のれば車の なかまいり」~ルールとマナーが笑顔をつくる~
とくに、「自転車安全利用五則」を守りましょう。
1 自転車は、車道が原則、歩道は例外。
2 車道は左側通行。
3 歩道は歩行者優先で、車道よりを徐行。
4 安全ルールを守る。
(1)飲酒運転、二人乗り、並進の禁止 (2)夜間はライト点灯。
(3)交差点での信号遵守と一時停止、安全確認。
※スマホ、イヤホンの使用など、危険な運転は全体にやめましょう。
5 子供はヘルメットを着用。
今朝は、早速、たくさんの交通指導員の皆さんが通学路に立ってくださっています。
ありがたいことです。感謝申し上げます。
八幡橋のたもとで 押しボタン信号の交差点で
今日から夏の交通事故防止運動期間です。7月24日(日)までです。
「自転車も のれば車の なかまいり」~ルールとマナーが笑顔をつくる~
とくに、「自転車安全利用五則」を守りましょう。
1 自転車は、車道が原則、歩道は例外。
2 車道は左側通行。
3 歩道は歩行者優先で、車道よりを徐行。
4 安全ルールを守る。
(1)飲酒運転、二人乗り、並進の禁止 (2)夜間はライト点灯。
(3)交差点での信号遵守と一時停止、安全確認。
※スマホ、イヤホンの使用など、危険な運転は全体にやめましょう。
5 子供はヘルメットを着用。
今朝は、早速、たくさんの交通指導員の皆さんが通学路に立ってくださっています。
ありがたいことです。感謝申し上げます。
八幡橋のたもとで 押しボタン信号の交差点で
朝の校門
平成28年7月15日(金)
毎朝がんばってくれています。生活安全委員の皆さんの、正門での「あいさつ運動」です。
学校生活の一日のスタートの朝を、よりよいものにしてくれている活動です。
生活の開始は「あいさつ」で始まります。
毎朝がんばってくれています。生活安全委員の皆さんの、正門での「あいさつ運動」です。
学校生活の一日のスタートの朝を、よりよいものにしてくれている活動です。
生活の開始は「あいさつ」で始まります。
生徒とともに
平成28年7月15日(金)
今朝の朝練習も、生徒の活動のそばに、先生がいます。
今朝の朝練習も、生徒の活動のそばに、先生がいます。
入学準備金奨学金貸付制度
平成28年7月15日(金)
昨日、ピンク色の上質紙で配付しました「平成28年度 入学準備金・奨学金貸付制度のご案内」をこちらに掲載します。春日部市の制度です。
次のpdfファイルをご覧ください。 H28入学準備金・奨学金貸付制度.pdf
昨日、ピンク色の上質紙で配付しました「平成28年度 入学準備金・奨学金貸付制度のご案内」をこちらに掲載します。春日部市の制度です。
次のpdfファイルをご覧ください。 H28入学準備金・奨学金貸付制度.pdf
高校見学会アンケート
平成28年7月15日(金)
6月30日(木)に実施されました「高校見学会」のおりにご記載いただいたアンケートの集計がまとまりましたので、お知らせします。次のpdfファイルをご覧ください。H28高校見学会アンケート.pdf
いただいたご意見を来年度の実施の参考にいたします。ご協力に感謝申し上げます。
春日部東高校の説明 開智高校の見学
伊奈学園の見学
6月30日(木)に実施されました「高校見学会」のおりにご記載いただいたアンケートの集計がまとまりましたので、お知らせします。次のpdfファイルをご覧ください。H28高校見学会アンケート.pdf
いただいたご意見を来年度の実施の参考にいたします。ご協力に感謝申し上げます。
春日部東高校の説明 開智高校の見学
伊奈学園の見学
280714(木)給食完食クラス
平成28年7月14(木)給食完食クラス
1年6組 2年2組 2年4組 2年6組
1年6組 2年2組 2年4組 2年6組
3年1組 3年2組 3年3組
3年4組 3年5組 7・8組
残菜量 5.3kg
3年4組 3年5組 7・8組
残菜量 5.3kg
今日も立派です。
麻婆豆腐と餃子は人気だったようです。
さて、明日は、全校で完全完食です。
食事は「いただきもの」。
命をいただくもの。
自然の恵み(命)をいただいて、私たちは生きています。生きるとはそういうこと。食べるだけ作り、作った分をすべて食べる。これが生きることの大原則です。
麻婆豆腐と餃子は人気だったようです。
さて、明日は、全校で完全完食です。
食事は「いただきもの」。
命をいただくもの。
自然の恵み(命)をいただいて、私たちは生きています。生きるとはそういうこと。食べるだけ作り、作った分をすべて食べる。これが生きることの大原則です。
第一学年保護者会開催
平成28年7月14日(木)
第一学年保護者会を開催いたしました。
15:00~体育館で全体会。 15:55~各学級で学級懇談会を開催しています。
全体会の内容は、以下のとおりです。
1 学習について(遠藤) 2 生活について(関根) 3 3Days(職場体験)について(遠藤)
4 学年主任の話(町田)
では、その全体会の様子と、片づけを体育館部活動のバスケットボール部、剣道部・柔道部が行ってくれた様子をご覧ください。
生徒たちが片づけをしてくれています。なかなかできることではありません。ありがとうございます。
第一学年保護者会を開催いたしました。
15:00~体育館で全体会。 15:55~各学級で学級懇談会を開催しています。
全体会の内容は、以下のとおりです。
1 学習について(遠藤) 2 生活について(関根) 3 3Days(職場体験)について(遠藤)
4 学年主任の話(町田)
では、その全体会の様子と、片づけを体育館部活動のバスケットボール部、剣道部・柔道部が行ってくれた様子をご覧ください。
生徒たちが片づけをしてくれています。なかなかできることではありません。ありがとうございます。
ネットワーク推進会議
平成28年7月14日(木)
埼玉県教育局が主催する「いじめ・非行防止ネットワーク推進会議」が本校で開催されました。 県教育委員会、春日部市教育委員会、春日部警察、民生児童委員、学校評議員、PTA、地域小学校等、関係機関が共同で、いじめや非行を未然に防止し、相互に連携をとろうとする会議です。
教育、福祉、医療、法曹界等が横につながり、地域の青少年の健全な育成を見守ろうという会合です。
授業を参観いただき、本校の現状や課題を報告したうえで、地域の様々な面からアドバスや情報をいただきました。今後もこの会議を開きます。次回は、2学期末か3学期です。本校の状況がどう変化したのかを、お伝えできるように、日々の教育活動をがんばっていこうと思っています。
埼玉県教育局が主催する「いじめ・非行防止ネットワーク推進会議」が本校で開催されました。 県教育委員会、春日部市教育委員会、春日部警察、民生児童委員、学校評議員、PTA、地域小学校等、関係機関が共同で、いじめや非行を未然に防止し、相互に連携をとろうとする会議です。
教育、福祉、医療、法曹界等が横につながり、地域の青少年の健全な育成を見守ろうという会合です。
授業を参観いただき、本校の現状や課題を報告したうえで、地域の様々な面からアドバスや情報をいただきました。今後もこの会議を開きます。次回は、2学期末か3学期です。本校の状況がどう変化したのかを、お伝えできるように、日々の教育活動をがんばっていこうと思っています。
メンバーに音楽の授業を参観いただいています。
グリーンカーテンの成長
平成28年7月14日(木)
昨日、校地内の樹木からセミの鳴き声が聞こえてきました。もう、梅雨明けなのでしょうか?そんな気持ちになります。
パティオ(中庭)にプランターで育てている、ゴーヤが、グリーンカーテンの機能を果たすくらい成長しています。命のたくましさ、強さ、豊かさを実感させてくれます。このグリーンカーテンで、多少は冷房をたくさん使わなくても夏を過ごせるような気がします。
昨日、校地内の樹木からセミの鳴き声が聞こえてきました。もう、梅雨明けなのでしょうか?そんな気持ちになります。
パティオ(中庭)にプランターで育てている、ゴーヤが、グリーンカーテンの機能を果たすくらい成長しています。命のたくましさ、強さ、豊かさを実感させてくれます。このグリーンカーテンで、多少は冷房をたくさん使わなくても夏を過ごせるような気がします。