東中学校ブログ
発育測定・三学年
平成31年4月15日(月)3・4校時
3年生の発育測定が行われました。
身長
聴力検査
視力検査
3年生の発育測定が行われました。
身長
聴力検査
視力検査
特別支援学級・美術
平成31年4月15日(月)2校時
バブルアートです。
まず、絵の具とシャボン玉の液を混ぜた物がコップに入っています。
ストローでフーッと吹いて画用紙に垂らします。
きれいな色の泡がたくさんできるとワクワクします。
バブルアートです。
まず、絵の具とシャボン玉の液を混ぜた物がコップに入っています。
ストローでフーッと吹いて画用紙に垂らします。
きれいな色の泡がたくさんできるとワクワクします。
3年123組・体育
平成31年4月15日(月)1校時
6月に実施される体育祭について先生の説明を聞いています。
男子は組体操、女子はソーラン節を今年も実施します。
6月に実施される体育祭について先生の説明を聞いています。
男子は組体操、女子はソーラン節を今年も実施します。
朝、登校の様子
平成31年4月15日(月)
自転車通学も徒歩通学もルールを守って元気に登校しています。
今日も充実した一日になるといいですね。
自転車通学も徒歩通学もルールを守って元気に登校しています。
今日も充実した一日になるといいですね。
3年2組人間関係づくり
平成31年4月15日(月)
12日(金)3校時の授業の様子です。
ドッジボールを行いました。
新しいクラスになって、新しい人間関係づくりです。
こうしたスポーツやゲームは、言葉のいらないコミュニケーションの場を提供してくれます。これによってお互いをもっと知ることになります。
よく語学留学をすると、はじめは言葉が自由に使えないので、ルールを相互に知っているスポーツやトランプ、チェスなどで人間関係づくりのコミュニケーションを行います。3年2組の取組はそうしたコミュニケーションの場となっています。
12日(金)3校時の授業の様子です。
ドッジボールを行いました。
新しいクラスになって、新しい人間関係づくりです。
こうしたスポーツやゲームは、言葉のいらないコミュニケーションの場を提供してくれます。これによってお互いをもっと知ることになります。
よく語学留学をすると、はじめは言葉が自由に使えないので、ルールを相互に知っているスポーツやトランプ、チェスなどで人間関係づくりのコミュニケーションを行います。3年2組の取組はそうしたコミュニケーションの場となっています。
クラスの旗
平成31年4月15日(月)
12日(金)2校時、学活の授業風景です。
体育祭用のクラスの旗を作っていました。
模造紙にキャラクターを描き、絵の具で色を塗ります。
新しいクラスになり、大変なこともありますがお互いに協力し合って自分たちのカラーを出していって欲しいと思います。
12日(金)2校時、学活の授業風景です。
体育祭用のクラスの旗を作っていました。
模造紙にキャラクターを描き、絵の具で色を塗ります。
新しいクラスになり、大変なこともありますがお互いに協力し合って自分たちのカラーを出していって欲しいと思います。
給食完食状況310412(金)
平成31年4月12日(金)給食完食状況
完食クラス:16クラス
残菜量0.1kg
カレーはやっぱり学校給食の王様です。
じゃが芋の大きさもちょうどご飯と一緒に食べられる大きさにカットしてありますし、野菜もお肉もたっぷりです。さらに、ご飯が麦ご飯であるのもうれしいです。調理員の皆さんの様々なご配慮に感謝します。
残菜はたった100gです。ほぼ全校完食です!
完食クラス:16クラス
残菜量0.1kg
カレーはやっぱり学校給食の王様です。
じゃが芋の大きさもちょうどご飯と一緒に食べられる大きさにカットしてありますし、野菜もお肉もたっぷりです。さらに、ご飯が麦ご飯であるのもうれしいです。調理員の皆さんの様々なご配慮に感謝します。
残菜はたった100gです。ほぼ全校完食です!
オーストラリアでホームステイ
春日部市国際交流協会
2019年セントジェームス校交流プログラム
まずは、4月21日(日)の説明会に参加しましょう!
この文書は、年度初めに全員に配付してあります。
詳しくは、下のpdfファイルをご覧ください。
310421オーストラリア交流プログラム.pdf
最高100万円の奨学金!
平成31年度 未来を担う人財育成事業
春日部市の事業です。
最高額¥100万の奨学金が春日部市から補助されます。
本文書は、年度初めに全員に配付してあります。
最大で5年間実施可能です。
詳しくは、下のpdfファイルをご覧ください。
310414未来を担う人財育成事業.pdf
一斉メールの登録を!
平成31年4月12日(金)
新年度4月9日(火)付で配付しました「学校からの一斉メール送信登録のご依頼」によって、メールの登録はお済みでしょうか。
この文書です。依頼文のみ掲載します。
学校からの一斉メール送信登録のご依頼.pdf
現段階で、309名の登録をいただきました。
ただし、生徒名、保護者名は登録されていますが、学年と学級が登録されていらっしゃらないかたが2名います。今一度登録内容をご確認ください。
また、登録のためのQRコード掲載文書が生徒から届いていないかたにつきましては、こちらにはその文書は掲載できませんので、クローズしたサイト「東中コミュニティサイト」の「学年・学級ルーム」に掲載しますので、そちらをご確認ください。
なお、4月18日(木)13:30には試験メールを送信しますので、それまでのご登録をお願いいたします。
新年度4月9日(火)付で配付しました「学校からの一斉メール送信登録のご依頼」によって、メールの登録はお済みでしょうか。
この文書です。依頼文のみ掲載します。
学校からの一斉メール送信登録のご依頼.pdf
現段階で、309名の登録をいただきました。
ただし、生徒名、保護者名は登録されていますが、学年と学級が登録されていらっしゃらないかたが2名います。今一度登録内容をご確認ください。
また、登録のためのQRコード掲載文書が生徒から届いていないかたにつきましては、こちらにはその文書は掲載できませんので、クローズしたサイト「東中コミュニティサイト」の「学年・学級ルーム」に掲載しますので、そちらをご確認ください。
なお、4月18日(木)13:30には試験メールを送信しますので、それまでのご登録をお願いいたします。
発育測定~2年生
平成31年4月12日(金)
今日は2年生の発育測定の日です。
1年生の時よりどれだけ成長していたのでしょうか。
こちらは身長と体重の測定です。
今日は2年生の発育測定の日です。
1年生の時よりどれだけ成長していたのでしょうか。
写真は視力の測定です。
こちらは身長と体重の測定です。
クラス写真撮影
平成31年4月12日(金)
今日は写真撮影の日です。
クラス写真や生徒手帳用の写真を撮影しています。
昨日は寒く、雨だったので今日は雨がやんで暖かくなってきたのでよかったです。
写真は1年生のクラス写真です。
給食完食状況310411(木)
平成31年4月11日(木)給食完食状況
完食クラス:15クラス
残菜量 0.2kg
今日は、ご飯食です。鮭のマヨネーズ焼きと肉じゃが、そして干瓢の和え物というメニューでした。東中はご飯も校内で炊いています。炊きたてが美味しい東中のご飯です。たくさん炊くから美味しくなるのでしょうか?硬すぎず、柔らかすぎず、ほどよいご飯です。これだから残らないのですね。
完食クラス:15クラス
残菜量 0.2kg
今日は、ご飯食です。鮭のマヨネーズ焼きと肉じゃが、そして干瓢の和え物というメニューでした。東中はご飯も校内で炊いています。炊きたてが美味しい東中のご飯です。たくさん炊くから美味しくなるのでしょうか?硬すぎず、柔らかすぎず、ほどよいご飯です。これだから残らないのですね。
校内巡り~一年生
平成31年4月11日(木)
一年生の午後は、まず、「校内巡り」です。校舎内にどんな施設や設備があるのかを十分確認します。口の字型の校舎ですから、似ているロケーションに自分の位置がわからなくなることがあります。
昨年度も、階段で「先生、1年生の教室にはどうもどればいいのですか?」という質問をした生徒もいました。
教室を出発する1年1組
玄関を確認している1年6組
一年生の午後は、まず、「校内巡り」です。校舎内にどんな施設や設備があるのかを十分確認します。口の字型の校舎ですから、似ているロケーションに自分の位置がわからなくなることがあります。
昨年度も、階段で「先生、1年生の教室にはどうもどればいいのですか?」という質問をした生徒もいました。
教室を出発する1年1組
玄関を確認している1年6組
県学力・学習状況調査~三年生
埼玉県学力・学習状況調査
4時間目は「質問紙」です。
三年生の様子をご覧ください。
テストではなく、「質問」に答えるので気分的に緊張は少ないです。
3年1組
3年2組
3年3組
3年4組
3年5組
3年6組
4時間目は「質問紙」です。
三年生の様子をご覧ください。
テストではなく、「質問」に答えるので気分的に緊張は少ないです。
3年1組
3年2組
3年3組
3年4組
3年5組
3年6組
県学力・学習状況調査~二年生英語
埼玉県学力学習状況調査
2時間目・英語 二年生の様子をご覧ください。
リスニングが終了した後に教室訪問したので、すでに問題を終えている生徒もいます。
2年1組
2年2組
2年3組
2年4組
2年5組
2時間目・英語 二年生の様子をご覧ください。
リスニングが終了した後に教室訪問したので、すでに問題を終えている生徒もいます。
2年1組
2年2組
2年3組
2年4組
2年5組
数学のテスト~特別支援学級
平成31年4月11日(木)2校時
新入生が加わり、全員で数学のテストを実施しています。
その様子をご覧下さい。
新入生が加わり、全員で数学のテストを実施しています。
その様子をご覧下さい。
テスト監督だけではありません
埼玉県学力・学習状況調査から
採点は、埼玉県が行います。しかし、教員はテスト監督だけではありません。
テストの仕分け、回収、解答用紙の確認(名前や番号、順番など)、テスト資料の梱包等、様々な業務があります。
写真は、1時間目の国語を終え、解答用紙の名前や番号にもミスがないか、確認する3年生の先生がたです。
採点は、埼玉県が行います。しかし、教員はテスト監督だけではありません。
テストの仕分け、回収、解答用紙の確認(名前や番号、順番など)、テスト資料の梱包等、様々な業務があります。
写真は、1時間目の国語を終え、解答用紙の名前や番号にもミスがないか、確認する3年生の先生がたです。
こちらは英語の後の確認作業です。
全員で見守ります
平成31年度埼玉県学力・学習状況調査
試験監督だけに任せず、学年全体で組織的に対応します。
不測の事態に備えて、廊下や学年室に教職員が待機しています。
遅刻してきたときに、具合が悪くなったときになどの対応のために、廊下や学年室に職員が待機しています。
東中の教職員の強みはこうした組織的な動きです。
みんなで生徒を見守ります。
担任や教科担任だけに任せてしまわずに、全員が様々なところに関わります。
廊下に待機する先生たちです。
試験監督だけに任せず、学年全体で組織的に対応します。
不測の事態に備えて、廊下や学年室に教職員が待機しています。
遅刻してきたときに、具合が悪くなったときになどの対応のために、廊下や学年室に職員が待機しています。
東中の教職員の強みはこうした組織的な動きです。
みんなで生徒を見守ります。
担任や教科担任だけに任せてしまわずに、全員が様々なところに関わります。
廊下に待機する先生たちです。
県学力・学習状況調査~一年生
埼玉県学力・学習状況調査 1時間目(国語)の一年生全クラスの様子です。
真剣な様子をご覧ください。
1年1組
1年2組
1年3組
1年4組
1年5組
1年6組
真剣な様子をご覧ください。
1年1組
1年2組
1年3組
1年4組
1年5組
1年6組