東中学校ブログ

カテゴリ:授業の様子など

29日(水) 2年生 総合学習 ユニクロ企画・SDGs「届けよう、服の力プロジェクト」

5時間目の様子です。

ユニクロの講師による出張講演会が行われました。

 

もし、突然紛争が起きて、住んでいる街を出ることになった場合を想定して最も重要なアイテムを考えます。

 

講師「今、目の前に7つのアイテムがありますが、全部持って行くことはできません。

どのアイテムが最も必要なのかを話し合って優先順位をつけましょう」

 

チームで話し合って緊急時に持ち出せそうな7つのアイテムに優先順位をつけます。

注意点

①相手の意見を否定しない②多数決は使わない③直感で決めつけないで理由をつけること

 

生徒の発表

優先順位 ①水②薬③衣服④食料⑤家族の写真 ⑥お金⑦スマホ

講師「なぜ3番目に衣服を選びましたか? 」

生徒「不衛生で病気などにかかりやすくなるからです」

 

講師「衣食住は人間の生活を支える基本となっています。

体温の調節や病気や怪我の予防、自分の気持ちを表す事ができるなど大変大きい役割を担っています」

1年生 授業の様子

1組 技術

【金属の性質を利用した材料と加工の仕組みについて】

先生「金属は熱を加えることによって形が変わります。

有名なもので言えば日本刀があり、焼き入れという作業をして鉄は硬くなります」

 

スプーンとフォークの加工について映像を見ている場面

 

2組 理科

【無脊椎動物の分類】

 

3組 英語

 

4組 数学

計算問題

逆数を乗法になおして計算します。

 

先生「この式は書いた方がやりやすいです。これを踏まえて教科書の問題をやっていきます」

 

5組 国語

硬筆

 

 

28日(火) 3年生 7・8・9組 授業の様子

1・2・5組 体育

【ソーラン節テスト】

 

7・8・9組 作業

【クイズを作ってみよう】

先生「シュークリームのシューとは?①○○②○○③○○」

 

先生「③番だと思う人! 」

 

先生「正解は③の○○です。フランス語で○○のことをシューと言います」

生徒「そういうことか!」

生徒「なるほど」

先生「そういう問題を作ってみてください」