東中学校ブログ
おはようございます。
今日も1年生と3年生は、通常授業が行われています。
こちらも感染対策を徹底して1日を乗り切りたいと思います。
朝登校~朝の会です。
到着しました
帰着予定時間
牛島球場17時頃着です。
月夜野を通過します。
2学年 スキー教室閉校し、帰路に着きます。
ホテルを出発しました
次は高坂サービスエリア(15時半頃着予定)にて、牛島球場到着予定時刻をご連絡します。
デモンストレーション滑走 閉校式
本日も雪です。まさに白銀の世界。
スキー教室3日目。荷物を整理し、スキー班の写真撮影。いよいよ最終日のレッスンです。
早朝からゲレンデの整備 ありがとうございます。
最終日の朝食の様子
インストラクターさんへのお礼の手紙が完成しました。各班の工夫が素晴らしい。
インストラクターさんへ お礼の手紙
本日のスキーレッスンが終了
スキー教室2日目の午後 みんな上達しました。
3年1・2・3組 体育
選択授業でサッカーとバスケットボール、ハンドボールに分かれています。
サッカー
3人組みでパス練習をした後に試合が行われました。
点を取られたらスクワットをします。
バスケットボール
ドリブルやシュート練習をしている様子です。
ハンドボール
たくさん走って動いて良い気分になったのではないでしょうか?
これから午後の講習です!
1年1組 技術
木板を使って貯金箱やラックなどを作ります。
のこぎりで力強く木板を切っていきます。
片付けの時間も考えて各自制作に取り組みました。
球の表面積と体積(問題練習)
1年1組 数学
球の体積、表面積や扇形の中心角の求め方について説明をしっかり聞いている様子です。
先生「展開図を書くときはパックマンみたいにならないといけないんですよ」
おはようございます!
今日も1年生と3年生は通常授業が行われています。
こちらも感染症対策を徹底して1日を乗り切りたいと思います。
まずは清掃~朝の会までの様子です。
1年5組 朝読書と朝の会