東中学校ブログ

カテゴリ:授業の様子など

技術(はんだごて学習)など

 2年1組 技術

 基盤を作るために、はんだとはんだごての使い方について学習します。

「はんだごては持つところに気を付けて!」と先生がお話しています。

 1年1組 家庭科

 「非常用持ち出しバッグ製作」

 全員が一生懸命作っています。

予期せぬ災害に備えて丈夫なバッグを作ってください。

 

 

東中祭の練習など

 1年1組 音楽

 「地球星歌」

 パートごとに分かれ、強弱に気を付けてつけて練習します。

 理科 1年3組

「水溶液から物質を取り出そう」

 塩化ナトリウムや硝酸カリウムについて観察しています。

 

 

 

授業風景 道徳など

 3年2組 道徳

 「山田さんのジレンマ」

 「課題についてよく考え、まとめられているね」と先生がみんなをほめていました。

 3年3組 美術 

 篆刻制作の続きで一生懸命ハンマーで叩いたり、やすり掛けをしている様子が見られました。

仕上がりが楽しみですね。

 

タブレットの活用や学び合いの授業

 1時間目 2年3組 社会

 タブレットを使った授業です。

全員が集中して取り組んでいます。

 3年1組 数学

 わからないところは先生や友達に聞くなど、和やかな雰囲気の中で学び合っていました。

 3年6組 公民 

 尊厳死をめぐる議論についてモニターを使って説明している場面です。

 

 

 

授業風景 技術など

 4時間目 3年5組 技術

 「多種多様な植物について」

 ・唐辛子・じゃがいも・キャベツ・大根は何科になるのか先生が生徒に質問している様子です。

答えはナス科とアブラナ科です。

 3年4組 理科

 前回の授業で行われた実験について電流が流れたか、流れなかったか表にまとめました。

 

 

 

 

 

学び合い など

 1時間目 音楽

 「cosmos」

 パートごとに分かれて練習の後、合唱、そして写真は反省会が行われている場面です。

 2年1組 美術 

 前回の続きで自画像を描きます。

下書きを終え、色塗りの工程に入っています。

黒板には生徒が描いた作品がいくつか掲示されています。

 4時間目 2年5組 数学

 一次関数と図形の問題を友達と学び合っています。

 

 

 

 

 

数学 タブレットを活用して など

 1年2組 国語

 「私の好きな〇〇・お気に入りの〇〇」などをテーマに

構成メモを作ります。

写真は先生と相談したり、近くにいる友達と話し合っている場面です。

 1年5組 数学

 各自タブレットを使って学習しています。

 1年4組 理科

 実験「水溶液から溶質を取り出そう」

 間もなく終わりのチャイムが鳴るころで各班、ほぼ実験は終わっていましたが

双眼実体顕微鏡で観察したり結果をプリントにまとめている様子です。

 

 

授業風景 3時間目

 2年1・3・4組 体育

「ペース走」

 決まった時間で走って脈を計測するということを繰り返しています。

各グループ、ビブスを着用してる生徒がストップウオッチを持ってタイムを確認します。

 3年1組 国語

 期末テストに向けてワークシートについて話を聞いています。

 3年3組 理科

 電流が流れる水溶液には何が関わっているのか実験をしました。

 

 

 

 

授業風景 2時間目

 2時間目 3年6組 美術

 篆刻の持ち手を作ります。

 先生のアドバイスを聞いて電動糸のこぎりでカットします。

細いのこぎりなので曲線や細かいところをカットするのに向いているそうです。

 1年5組 家庭科

 非常用持出バッグの製作です。

先日も大きな揺れを感じる地震が起きました。

いつ何が起きるか分からないものです。

災害時に何が必要なのか考えながら作ってください。