東中学校ブログ

東中学校ブログ

いよいよラスト一日

修学旅行、最終日<三日目>がきちゃいました。あいにくの雨ですが、雨の京都も風情です。

昨晩も名残惜しそうに部屋でのふれあいと大部屋でのコミュニケーションを楽しんでいました。

朝ごはんもしっかり食べることができ、全員体調も悪くなくスタートできそうです。

 

初めての能舞台に感動!

初めて能の舞台を見て、立って、音を聴いて、

本物に触れたとき感動しました。また伺いたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京都観光の名所アラカルト

京都のお城といえば二条城

将来、二条城のセキュリティを見習ったお家を建ててみたい

厄除け払いで伏見稲荷へ

 

あれ、錦市場で京都の食文化を学んでいるのかな?

アラカルト

 

元気にあちこち歴史散策

始まりました京都自由行動!

ほとんどの班が清水の舞台を上から見下ろしました。

そして、清水坂で八ツ橋の試食三昧! あれ、歴史三昧は?

 

 

 

 

 

その清水さんを反対側から見ているのは・・・  私たちです!

 

 

各班、運転手さんと出発!

当初、天気が危ぶまれましたが、雨に降られることなく元気に出発しました。

運転手さんも丁寧にあちこちで説明をしてくれました。

 

 

 

 

 

  

2日目がスタート

全員がすっきり起きて、モリモリ朝食を食べ、全員参加で班別行動が開始されます。

天気は曇り、昼過ぎは雨予想ですが、たくさん思い出をつくってほしいです。