東中学校ブログ

東中学校ブログ

卒業式予行


第54回卒業式予行を行いました。






創作弁当


1階、技術室廊下壁面に展示


渡嘉敷選手・テレ玉出演予定

みんな見てね
テレ玉:2月27日(土)朝9時~9時30分の間の7分間
テーマ:リオオリンピック・パラリンピック特集 注目 埼玉アスリート

今日のインフルエンザ情報


本日のインフルエンザを理由に休んでいる生徒は
1年:2人、 2年:0人、 3年:0人 合計:2人です。
 

表彰朝会


今朝、久しぶりに表彰朝会を行いました。
1年間、伴奏、指揮者をやってきた3年生への労いで始まりました。




スクールランチ集会


体育館に一同に会してスクールランチ集会を行いました。毎日、おいしい給食を提供していただいている給食調理員に感謝の気持ちを表すと共に、食育の学習として株式会社明治の管理栄養士の細川先生から牛乳の効用についての講演をいただきました。






今朝、1年3組、学級閉鎖


今朝、1年3組でインフルエンザでの欠席が急増しました。体調の悪さを訴える生徒もいるため、早々下校させました。月曜日は体調の様子を見ての登校になります。

1年:地域の達人に学ぶ

地域の達人を呼んで講座を行いました。
手品、空手、茶道、小物作り、ソーラン、バルーンアート、科学実験、ドーナッツ作りなど、多彩な講座に子供たちは目を輝かせて取り組んでいました。
途中で、石川市長さんも飛び入り参加されました。






東中:インフルエンザ状況


本日のインフルエンザによる欠席(出席停止)は、
1年生:3人、2年生:6人、3年生:0人、合計:9人です。

インフルエンザ情報


本日の状況 :  1年生:3人、2年生:7人、3年生:0人です。  A型が増えてきました。

体育館・今日の夕方から使用可?


おまたせしました。環境検査の結果が「ok」とでれば、今日の夕方の部活動から体育館が使用できます。また、駐車場のフェンスも取り払われ明日から使えます。




体育館天井耐震工事


今週中に終了し、土曜日から使用できます。現在、清掃業者が作業しています。


3年生の体育


金・土・日と県内外の私立高校入試がありましたが、トラブル一切なしで受験に臨んだ生徒も、今日は晴天の下でのびのびと体育の授業に取り組んでいます。