東中学校ブログ

東中学校ブログ

体育館通路完成

 平成29年5月12日(金)
 体育館への通路の段差が解消されました。
 体育館通路の工事が終了し、スロープで体育館に入場できます。
 バリアフリー、ユニバーサルデザインの学校施設になります。

 Before(左写真)      After(右写真)
 

 Before(左写真)      After(右写真)
 

体育館通路工事最終日

 平成29年5月12日(金)
 昨日の段階で、塗装も終了し、体育さん通路段差解消の工事は終了しました。
 現在は、塗装の乾くのを養生している段階です。午後のPTA総会のおりには使用できそうです。

 塗装の養生中


 完成した通路。こんなスロープになります。

290511(木)給食完食状況

 平成29年5月11日(木)給食完食状況
 完食クラス
 1年1組 1年2組
 2年生5クラス完食

 3学年完食
 残菜量 2.2Kg

 アジフライは人気メニューかな?
 魚メニューとして人気があるかもしれません。
 魚を食べましょう。お肉も大切ですが、魚も食べましょう。

配付物等

 平成29年5月11日(木)

1 本日の配付予定文書
  昨日、今年度第一回目の学校徴収金引き落とし日でした。
  引き落としの確認できなかったご家庭に確認の文書を配付いたします。
  すでに振り込まれていて、行き違いになる場合はご容赦ください。
  なお、今年度は毎月、こうしたかたちで文書を配付いたします。
  ご理解ご協力をお願いいたします。

進度と深度~数学少人数指導

 本校では、数学の少人数指導を導入しています。
 1年生の2クラスを3つのグループに分けて学習をしています。
 今日はその様子を写真でお伝えします。
 2クラスの教室+廊下を挟んだ「少人数学習室」も利用しています。(写真上から2枚目と3枚目です。)
 算数から数学に変化をした教科です。
 算数の苦手な部分も補充しながら、数学の学習を進めます。
 つまり、数学の内容として、算数で学んだことを利用するときに復習を行うのです。
 できていなかった部分を再度確認して、次に進むようにしています。それがこの少人数指導のねらいです。
 小学校の復習だけをしているわけではありません。
 数学の内容を学ぶことで、算数で学んだことの復習や、できずに悩んでいた内容、つまずいていた内容を改めで学習し直すのです。

ですから、1年生で「少人数指導」を導入しています。
 そして、先に進める生徒には、次の単元を進めるのではなく、より深く、より困難な課題に挑戦してもらうのです。
 これらが少人数指導のねらいです。
 つまり、「進度」は同じ、でも、「深度」が違うのです。