東中学校ブログ

東中学校ブログ

下校の様子など

(保護者向けルームにも写真掲載)

 

(今年度の抱負は)

生徒「勉強に集中する、遅刻をしない、部活動に集中したい、忘れ物をしない、 給食を残さず食べる、

委員会活動をがんばる」

(楽しみな行事は)

生徒「体育祭・東中祭・修学旅行・東京班別行動など 」

(春休みは何をしましたか)

生徒「部活動、家族で韓国旅行、 宮崎県にいるおばあちゃんの家に行った、 東京ディズニーランドに行った」

 

入学式で演奏する吹奏楽部

早めのお弁当を食べて準備をします。

 

令和7年度 始業式

職員紹介

 

1学年職員

 

2学年職員

 

3学年職員

 

4学年職員

 

開式の言葉

 

校歌斉唱

 

生徒代表の言葉

2年生

生徒「新年度の抱負は積極的に手を挙げることです。

1年生の頃は、緊張や恥ずかしさから手を挙げることが少なかったので

積極的に手を挙げられるようになりたいです」

 

3年生

生徒「最後の中学校生活でがんばりたいことは勉強と部活動です。

1年生の時、勉強が苦手でしたが自分なりに、勉強方法を学んでからは成績が上がってきました。

部活動では絵を毎日デッサンしている内に上手くなったので努力して良かったと思います」

 

式辞