カテゴリ:授業の様子など
中間テストその2
平成30年10月11日(木)2校時
1学年、2校時は理科です。どの生徒も集中力を切らさずに臨んでいました。
1年3組
1年5組
1学年、2校時は理科です。どの生徒も集中力を切らさずに臨んでいました。
1年3組
1年5組
中間テスト1日目
平成30年10月11日(木)1校時
2年生は国語です。緊張感が漂ってきます。良い結果が出ることを期待しています。
2年2組
2年4組
2年生は国語です。緊張感が漂ってきます。良い結果が出ることを期待しています。
2年2組
2年4組
今日の授業
今日はみっちり!~特別支援学級授業~
今日はプリント学習にみっちり取り組みました。 空欄に適切な語句を入れて言葉を完成させるワークシート、日本白地図を色別に塗りわける課題などに取り組みました。
Meaningfulな言語活動
3年生の英語の英語の授業でフルーツバスケット
"The student who plays baseball…"
英語で「野球をしている人!」と呼び、該当者が動きます。
野球部の生徒が動かなければならない英語フルーツバスケット。
センターの生徒が言った英語が自分に関することであれば、動きます。必然性のない機械的(Mechanical)な言語活動ではなく、必要性に迫られたMeaninguful(意味のある)な活動です。
何より、生徒の表情が生き生き!
1年1・2組(体育)
平成30年10月9日(火)2校時
1年2組は校庭でハードルをやりました。その前に等間隔に並んで走り、前の人にタッチできるか挑戦しました。
1年1組は跳び箱です。男子は台上前転、女子は縦跳びをやりました。みんな意欲的に跳んでいましたが跳べない人が多かったです。
1年2組は校庭でハードルをやりました。その前に等間隔に並んで走り、前の人にタッチできるか挑戦しました。
1年1組は跳び箱です。男子は台上前転、女子は縦跳びをやりました。みんな意欲的に跳んでいましたが跳べない人が多かったです。
1年3・4・5組 体育
平成30年10月3日(水)1校時
スポーツの秋ですね。体育の授業の様子です。走り幅跳びやマット運動など行っていました。写真はハードルです。先生と生徒の元気な掛け声が校舎の中にも響き渡っていました!
スポーツの秋ですね。体育の授業の様子です。走り幅跳びやマット運動など行っていました。写真はハードルです。先生と生徒の元気な掛け声が校舎の中にも響き渡っていました!
英語・2年2組
平成30年10月2日(火)3校時
1年間、英語の大学院に留学していた戸井永先生が今日から東中に復職しました。
その体験談を最初の授業で2年生に説明しています。
その様子を写真や映像で紹介していました。
その場所の特徴、例えばシンデレラ城のモデルとされているドイツのノイシュヴァンシュタイン城は冬は雪景色でとても寒かったということを英語で話していました。
1年間、英語の大学院に留学していた戸井永先生が今日から東中に復職しました。
その体験談を最初の授業で2年生に説明しています。
その様子を写真や映像で紹介していました。
その場所の特徴、例えばシンデレラ城のモデルとされているドイツのノイシュヴァンシュタイン城は冬は雪景色でとても寒かったということを英語で話していました。
東中祭の練習・2年6組
平成30年10月2日(火)1校時
写真は2年6組です。今月、24日に行われる東中祭の練習風景です。「COSMOS]を歌います。とても元気の良い歌声です。
写真は2年6組です。今月、24日に行われる東中祭の練習風景です。「COSMOS]を歌います。とても元気の良い歌声です。
3年1組 音楽
平成30年9月28日(金) 1時間目
ピアノと歌声がきれいなハーモニーになっていて、聞いていてとても心地が良かったです。
女子生徒が指揮をとっていましたが、表現がダイナミックで素敵でした。
ピアノと歌声がきれいなハーモニーになっていて、聞いていてとても心地が良かったです。
女子生徒が指揮をとっていましたが、表現がダイナミックで素敵でした。
本番に向けて、がんばってください!
3年3組・音楽
平成30年9月25日(火)1校時
東中祭まで残り1か月です。3年3組が合唱の練習をしています。一人一人が力強い声で歌えるようになるといいですね。がんばってください。
東中祭まで残り1か月です。3年3組が合唱の練習をしています。一人一人が力強い声で歌えるようになるといいですね。がんばってください。
タブレットPCを使って
平成30年9月21日(金)理科の授業で
この夏の間に、春日部市教育委員会からタブレットPC10台と、それを充電しながら置いておける保管庫を配置していただけました。
早速、2学期の授業で使い始めました。
理科の授業での使用の様子をご覧ください。
配置してくださった春日部市教育委員会に感謝いたします。
左と右:班員全員で実験結果をグラフにして、それが一瞬に表となって比較できます。
この夏の間に、春日部市教育委員会からタブレットPC10台と、それを充電しながら置いておける保管庫を配置していただけました。
早速、2学期の授業で使い始めました。
理科の授業での使用の様子をご覧ください。
配置してくださった春日部市教育委員会に感謝いたします。
左:班に一台のタブレットpcです/右:班内で一人でも実験結果を確認できます。
左と右:班員全員で実験結果をグラフにして、それが一瞬に表となって比較できます。
実習生研究授業・技術
平成30年9月20日(木)3校時
小学生がチャットシステムを利用する場合、どんな工夫が必要なのか各グループで考えをまとめて発表しました。
小学生がチャットシステムを利用する場合、どんな工夫が必要なのか各グループで考えをまとめて発表しました。
3年6組社会
平成30年9月18日(火)1校時
ハンセン病問題について映像を見ました。どのような基本的人権が侵害されていたのか考えさせられます。
ハンセン病問題について映像を見ました。どのような基本的人権が侵害されていたのか考えさせられます。
3年5組家庭科
平成30年9月18日(火)
14日(金)4校時の授業風景です。
夏休みの宿題「幼児のおもちゃ」を持ち寄り、グループごとに発表しました。力作揃いで見るだけで楽しくなってしまいます。ドールハウスは大きさもあり、時間や手間をかけて作られているのがわかります。幼児がどんな顔で喜んでくれるか楽しみですね!
14日(金)4校時の授業風景です。
夏休みの宿題「幼児のおもちゃ」を持ち寄り、グループごとに発表しました。力作揃いで見るだけで楽しくなってしまいます。ドールハウスは大きさもあり、時間や手間をかけて作られているのがわかります。幼児がどんな顔で喜んでくれるか楽しみですね!
特別支援学級・家庭科
平成30年9月14日(金) 1校時 家庭科
生徒2人が、ポテトサラダのサンドイッチを作っていました。
パンの耳を包丁で切り、ポテトサラダをはさんで完成です。
完成したサンドイッチは、その後自分で食べました。
「出来上がりをより良くみせるために、1回パンを半分きるんだよ」と先生に教えてもらっていました。見た目のきれいさとおいしさを兼ね備えたサンドイッチができました。
生徒2人が、ポテトサラダのサンドイッチを作っていました。
パンの耳を包丁で切り、ポテトサラダをはさんで完成です。
完成したサンドイッチは、その後自分で食べました。
「出来上がりをより良くみせるために、1回パンを半分きるんだよ」と先生に教えてもらっていました。見た目のきれいさとおいしさを兼ね備えたサンドイッチができました。
1年2組美術
平成30年9月14日(金)1校時
のこぎりで、板や木の棒を1つ1つみんなで協力しながら切っていました。
まだ切り始めなのか、切り方がおぼつかなく、切りづらそうでした。
生徒からは「切れない・・・」など苦戦している声が聞こえましたが、
グループで支え合い、一生懸命作業していました。
のこぎりで、板や木の棒を1つ1つみんなで協力しながら切っていました。
まだ切り始めなのか、切り方がおぼつかなく、切りづらそうでした。
生徒からは「切れない・・・」など苦戦している声が聞こえましたが、
グループで支え合い、一生懸命作業していました。
1年1組音楽
平成30年9月14日(金)1校時
「HEIWAの鐘」を練習している様子です。
男子と女子の声のバランスが良く、圧倒される声量で、すごく上手でした。
本番でも、この調子でがんばってください。
「HEIWAの鐘」を練習している様子です。
男子と女子の声のバランスが良く、圧倒される声量で、すごく上手でした。
本番でも、この調子でがんばってください。
1年3・4・5組保体
平成30年9月13日(木)3校時
ベーシック体操の音楽に合わせて入念に身体を動かします。1年生も上手になってきました。
今日はなわとびです。ジンギスカンの音楽に合わせて跳んでいます。時折、笑顔が見られる場面がありました。
ベーシック体操の音楽に合わせて入念に身体を動かします。1年生も上手になってきました。
今日はなわとびです。ジンギスカンの音楽に合わせて跳んでいます。時折、笑顔が見られる場面がありました。
朝読書と理科の授業2年6組
平成30年9月13日(木)
朝読書の時間です。約10分間、全員が静かに本を読んでいます。
「朝の会」の時間です。学習意欲を高めます。
こちらは1時間目、理科の実験の様子です。スチールウール(鉄)を燃やしてできる物質を調べよう!という内容です。みんなの顔が真剣です。
朝読書の時間です。約10分間、全員が静かに本を読んでいます。
「朝の会」の時間です。学習意欲を高めます。
こちらは1時間目、理科の実験の様子です。スチールウール(鉄)を燃やしてできる物質を調べよう!という内容です。みんなの顔が真剣です。
1年1・2組・体育
平成30年9月12日(水)3校時
体育の授業の様子です。暑い体育館はつらいですが今日は風が入って涼しいです。
体育の授業の様子です。暑い体育館はつらいですが今日は風が入って涼しいです。
3年3組・国語
平成30年9月12日(水)1校時
おはようございます。爽やかで気持ちのいい朝は私たちを元気にしてくれますね。
3年3組、国語の授業の様子です。当然ですがみんな真剣です。今日も1日、がんばりましょう!
おはようございます。爽やかで気持ちのいい朝は私たちを元気にしてくれますね。
3年3組、国語の授業の様子です。当然ですがみんな真剣です。今日も1日、がんばりましょう!