カテゴリ:特別支援教育
特別支援学級・数学
平成31年4月15日(木)
24日(水)3校時の写真です。
数学の授業を行っていました。
先生が黒板に書いた式を生徒がノートとプリントを使って穴埋めをします。
途中、うっかり答えを言ってしまった生徒がいたので問題を変更するハプニングがあり、みんなで笑ってしまいましたが全員が意欲的に取り組んでいました。
24日(水)3校時の写真です。
数学の授業を行っていました。
先生が黒板に書いた式を生徒がノートとプリントを使って穴埋めをします。
途中、うっかり答えを言ってしまった生徒がいたので問題を変更するハプニングがあり、みんなで笑ってしまいましたが全員が意欲的に取り組んでいました。
特別支援学級・国語
平成31年4月24日(水)
23日(火)4校時は自己紹介の授業でプリントに名前と生年月日、好きな〇〇(二つ)などを書きました。
23日(火)4校時は自己紹介の授業でプリントに名前と生年月日、好きな〇〇(二つ)などを書きました。
特別支援学級・作業学習
平成31年4月23日(火)3校時
1年生が畑の水やりをしました。その後、みんなで声をかけあってホースを片づけました。
1年生が畑の水やりをしました。その後、みんなで声をかけあってホースを片づけました。
特別支援学級の授業
平成31年4月22日(月)3校時
数字ごとに決められた色を塗って塗り絵を完成させました。
全員がそのプリントに集中しています。
数字ごとに決められた色を塗って塗り絵を完成させました。
全員がそのプリントに集中しています。
パソコンの学習
平成31年4月18日(木)5時間目
パソコンを使いタイピングの練習を行っています。
黒板に順序が書いてあり、みんなパソコンを見ながら打ち込んでいます。
パソコンを使いタイピングの練習を行っています。
黒板に順序が書いてあり、みんなパソコンを見ながら打ち込んでいます。
特別支援学級・美術
平成31年4月15日(月)2校時
バブルアートです。
まず、絵の具とシャボン玉の液を混ぜた物がコップに入っています。
ストローでフーッと吹いて画用紙に垂らします。
きれいな色の泡がたくさんできるとワクワクします。
バブルアートです。
まず、絵の具とシャボン玉の液を混ぜた物がコップに入っています。
ストローでフーッと吹いて画用紙に垂らします。
きれいな色の泡がたくさんできるとワクワクします。
数学のテスト~特別支援学級
平成31年4月11日(木)2校時
新入生が加わり、全員で数学のテストを実施しています。
その様子をご覧下さい。
新入生が加わり、全員で数学のテストを実施しています。
その様子をご覧下さい。
特別支援学級・音楽
平成31年3月14日(木)
13日(水)4時間目の写真です。
「ちょうちょう」の楽譜を見てプリントに音符を書き写しました。
13日(水)4時間目の写真です。
「ちょうちょう」の楽譜を見てプリントに音符を書き写しました。
特別支援学級・体育&作業学習
平成31年3月12日(火)
2校時は作業室で卓球を行いました。
じゃんけんでペアを決めます。一人は審判です。
「スポーツは楽しくやろう!」と先生が全員に声がけをしている場面がありました。
3校時は作業学習で畑作りをしました。土を掘り返して根っこや雑草などを取り除いてきれいにしました。
2校時は作業室で卓球を行いました。
じゃんけんでペアを決めます。一人は審判です。
「スポーツは楽しくやろう!」と先生が全員に声がけをしている場面がありました。
3校時は作業学習で畑作りをしました。土を掘り返して根っこや雑草などを取り除いてきれいにしました。
特別支援学級・数学
平成31年2月21日(木)3校時
それぞれ、プリントの計算問題をやりました。
それぞれ、プリントの計算問題をやりました。
特別支援学級・家庭科
平成31年2月21日(木) 1時間目 家庭科・調理実習
今日は、お誕生日のためにケーキ作りをしていました。
とても上手にできていました。美味しそうでした。
そして、自分たちで使った物は、きちんと洗っていました。
今日は、お誕生日のためにケーキ作りをしていました。
とても上手にできていました。美味しそうでした。
そして、自分たちで使った物は、きちんと洗っていました。
特別支援学級・国語
平成31年2月20日(水)
19日(火)5校時は国語の授業で四字熟語を学びました。先生が言った四字熟語をプリントに書きます。2人ともしっかり書けたのでほめられました。漢字の書き順も覚えました。
19日(火)5校時は国語の授業で四字熟語を学びました。先生が言った四字熟語をプリントに書きます。2人ともしっかり書けたのでほめられました。漢字の書き順も覚えました。
特別支援学級の授業
平成31年2月19日(火)
18日(月)4校時(英語)
まず、Singを歌いました。その後、プリントを見ながら英単語とその意味を学びました。
18日(月)5校時(学活)
22日(金)の合同学習会本番でダンスを踊ります。その時に使う扇子を作っていました。
18日(月)4校時(英語)
まず、Singを歌いました。その後、プリントを見ながら英単語とその意味を学びました。
18日(月)5校時(学活)
22日(金)の合同学習会本番でダンスを踊ります。その時に使う扇子を作っていました。
特別支援学級の授業・体育
平成31年2月18日(月)2校時
体育館でドッジボールを行いました。まずはキャッチボールの練習です。その後、先生も交えてドッジボールをやりました。
体育館でドッジボールを行いました。まずはキャッチボールの練習です。その後、先生も交えてドッジボールをやりました。
特別支援学級・作業学習
平成31年2月13日(水)2校時
緑色の折り紙パーツでドラゴンを作っています。お手本のプリントを見ながらボンドで一枚ずつ貼って組み立てます。貼り終わったらプリントにマジックで印を入れるということを繰り返します。大変な作業ですが一生懸命取り組んでいました。
緑色の折り紙パーツでドラゴンを作っています。お手本のプリントを見ながらボンドで一枚ずつ貼って組み立てます。貼り終わったらプリントにマジックで印を入れるということを繰り返します。大変な作業ですが一生懸命取り組んでいました。
合同学習会の様子
平成31年2月12日(火) 3時間目
ダンス練習を行っています。
扇子は顔より上で振るなど、細かい動作に気を付けて音楽に合わせて練習をしていました。
その後、合唱練習も行います。
練習段階でうまく声が出ていないようでしたが、裏声で話す練習などを先生から教わると徐々に声が良く出るようになりました。
息継ぎのタイミングを揃えるなど、こちらも熱心に練習しています。
ダンス練習を行っています。
扇子は顔より上で振るなど、細かい動作に気を付けて音楽に合わせて練習をしていました。
その後、合唱練習も行います。
練習段階でうまく声が出ていないようでしたが、裏声で話す練習などを先生から教わると徐々に声が良く出るようになりました。
息継ぎのタイミングを揃えるなど、こちらも熱心に練習しています。
合同学習会開催中
平成31年2月12日(火)
市内特別支援学級合同学習会
本校の体育館を会場に、市内中学校の特別支援学級の合同学習会が本日開催中です。
来週の22日(金)に武里中で最後の合同学習会と三年生を送る会が開催されます。それに向けた準備が進んでいます。
では、グループ別活動の様子をご覧ください。
市内特別支援学級合同学習会
本校の体育館を会場に、市内中学校の特別支援学級の合同学習会が本日開催中です。
来週の22日(金)に武里中で最後の合同学習会と三年生を送る会が開催されます。それに向けた準備が進んでいます。
では、グループ別活動の様子をご覧ください。
特別支援学級・体育
平成31年2月4日(月)2校時
体育館でドッジボールをやりました。生徒3名と先生2名で白熱していました。じゃんけんをしてチームを変え、繰り返しゲームを行いました。
体育館でドッジボールをやりました。生徒3名と先生2名で白熱していました。じゃんけんをしてチームを変え、繰り返しゲームを行いました。
特別支援学級・作業学習
平成31年1月31日(木)2校時
小さな折り紙で同じパーツをたくさん折りました。ドラゴンを作る予定だそうです。根気のいる細かい作業ですが全員が黙々と行っていました。
小さな折り紙で同じパーツをたくさん折りました。ドラゴンを作る予定だそうです。根気のいる細かい作業ですが全員が黙々と行っていました。
特別支援学級・美術
平成31年1月29日(火)2・3校時
生徒3名でそれぞれ粘土作品を作っていました。写真は豚と魚です。丁寧に色を塗りました。
生徒3名でそれぞれ粘土作品を作っていました。写真は豚と魚です。丁寧に色を塗りました。