東中学校ブログ

カテゴリ:特別支援教育

特別支援学級の授業

4時間目 家庭科

 調理実習でピザを作りました。

ナスをきれいに並べる生徒、チーズが好きな子はたくさんのせていましたが

うっかりのせすぎたようでした。

美味しくいただきました。

 

特別支援学級の授業

 3時間目 音楽

「ミッキーマウス・マーチ」

 打楽器などを使って上手に演奏しています。

ミッキーマウスのテーマソングとして日本でも大人気の歌ですね。

 

 

特別支援学級の授業

 1時間目 生活単元

 昨日(10日)に第1回北ブロック交流会が春日部中学校体育館で実施されました。

その振り返りで反省会を行っている場面です。

交流活動内容は他己紹介や縄跳び、フットサルなどです。

 3時間目 音楽

 「その先へ」を合唱しています。

ソーシャルディスタンスをとり、元気に歌っていました。

 

 

特別支援学級の授業

令和3年3月19日(金)

 2階の特別支援学級クラスのドアに素敵な掲示物が飾られていました。

右側の白い壁にも手と手を取り合う作品があり、目に留まります。

 教室内では1年生が卓球の練習をしていました。