文字
背景
行間
活動の様子
園外保育☆たんぽぽ組・ゆり組☆
10月16日たんぽぽ組・ゆり組で園外保育に行きました
行先は井頭公園
バスに乗って出発進行
初めは井頭公園内を探索!
「楽しみだな~」
ドングリ拾い開始
「あるかな?あるかな?」
「みーつけた!!!」
こんな坂道だってへっちゃら
ぐんぐんすすんでいきます
まだまだ歩くぞ~
「疲れた~」「お腹すいたな~」
小雨が止んで、芝生でお弁当を食べることができました
たんぽぽ組
ゆり組
たくさん歩いてたくさん食べて、保育園に戻ってくるとすぐに夢の中
園外保育とっても楽しかったね
総合避難訓練
10月10日総合避難訓練を行いました。
非常ベルが鳴るとすぐに先生のところに集まることができました
避難訓練で大切なことは「命を守ること」
すばやく避難することができた子どもたちにお褒めの言葉をいただきました!
避難訓練での約束事は「おかしもち」
お「押さない」か「かけない」し「しゃべらない」も「戻らない」ち「近寄らない」
これらを守って避難することが大切だと教えていただきました!
次は先生たちによる消火訓練
火元まで近づいて、、、消火
無事に消火完了
続いて、消防車の設備と放水を見せていただきました!
「火を消すために必要なものがたくさん入っているんだね」
「雨が降っているみたいできれい」「近くで見ると迫力がすごいね」
最後は消防車の前で写真撮影
もも組
つくし組
すみれ組
たんぽぽ組
ゆり組
さくら組
消防車や放水を近くで見ることができ、貴重な時間を過ごすことができました
消防署の皆さんありがとうございました。
9月☆お楽しみ集会
9月30日に、お楽しみ集会を行いました
園長先生のお話では、運動会でのさくら組さんの係の紹介がありました
「プラカード」
「ちかいのことば」
「たいそう」
「ばんざいさんしょう」
さくら組さん、よろしくお願いします
リトミック「パンダちゃん」
うた「とんぼのめがね」
パネルシアター
「きぬさやくんとべいなすくん〜秋バージョン〜」
はじまりはじまり〜
自分に似合う帽子を探しに出かけた、きぬさやくんとべいなすくん
きぬさやくん べいなすくん ぼうし ぼうし
ちょこっとこちょっと とりかえっこ にあうかな
野菜や果物のヘタなどを帽子に見立てたファッションショー
「ぼくには ちょっと小さすぎる〜」
「僕には ちょっと大きすぎるな〜」
かっこいい帽子、かわいい帽子
いろいろな帽子をかぶれて楽しそう
みんなの楽しそうな声が響きました
みんなも、自分に似合う帽子を探してみてね
9月17日 中秋の名月
きれいなお月様がみられました
もも組
つくし組
すみれ組
たんぽぽ組
ゆり組
さくら組
つんつんつくし組♪
少しずつ暑さが和らぎ、時折吹く風が心地よく感じる季節になりました!
熱中症予防の観点からなかなか戸外での活動が出来ない日々が続いていましたが、やっとお外に出られるように!
つくし組の子どもたちはお外あそびに全力です!!
お外あそびの準備万端!
「うーん!!」となりながらも靴下も頑張って履こうとしています
カエルやダンゴムシを見つけるのが得意なつくしさん
「み~つけた!!」
マグネットの電車に乗って「レッツゴー!!」
ブロックで作ったかさかな?きのこかな??
つくしさんのもぐもぐタイム
良い食べっぷりですね
いつもお弁当準備ありがとうございます
☆9月さくら組☆
9月も暑かったですね
暑い中でも元気いっぱいのさくら組さんの様子をご覧ください
新車、始めました イエーイ初めてだけど、すぐに乗りこなしています
久しぶりのサッカー教室、頑張っています
LRT展示作品、皆で協力して作りました
いろんなことに挑戦して頑張っているさくら組さん。もうすぐ運動会とおいも堀、秋の活動も楽しんでいこうね
9月☆すみれ組
朝晩と涼しくなってきて秋らしさがでてきましたね!
秋といったら、食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋ですね!
今回は芸術の秋をメインに子どもたちの様子をお見せします
まずはひも通しやワミーであそびました!想像を膨らませながら色々な形や遊び方を考えていました!
ひも通しやワミーでも様々な作品を作っていました!
次は粘土あそびです!子どもの魔法の手にかかれば、粘土だって美味しいハンバーグや可愛い生き物など
何にでも変身しちゃいます!
「先生、キリンさん作ってー!」「先生、プリンセス作ってー!」などちょっと難しいリクエストが…
先生も魔法の手ほしいです!!!
シール貼りをしました!手先を上手に使って丸の中にシールを貼っていました!
お次は製作です!クレヨンで描いたり、絵の具で塗ったりしました
初めての筆での絵の具ぬりぬりに挑戦!上手に筆を持って塗ることができました!
将来素敵なアーティスト誕生の予感?!
芸術の秋をメインに載せましたが、ちょっとだけ食欲の秋もお見せしちゃいます
やっぱりみんな大好きお弁当!
「芸術の秋特集(ちょっぴり食欲も)」でした!
9月 たんぽぽ組
朝晩が涼しくなり、少しずつ過ごしやすい季節になってきましたね。
外であそぶことができるようになり、嬉しそうな子どもたちです(^^♪
そんなたんぽぽ組の9月の様子をちょっとだけお見せします
製作
自分で選んだビーズをペットボトルに入れています。
星やアメの形のビーズを見て「グミみた~い!」、「なんかいい匂いしない?」
好きな形のビーズを選んでどんどん入れていきます(*^-^*)
運動会で使いますので、お楽しみに
家庭弁当の日
はじめてレジャーシートを使って食べました!
遠足気分でうきうきの子ども達いつもよりおいしく感じました
ご用意いただき、ありがとうございました。
園外保育でお弁当を食べるのを楽しみにしています!
また楽しく食べようね(^_-)-☆
すみれ組☆8月の様子☆
8月も暑い日が続きましたね猛暑でなかなか水あそびや戸外あそびができず、室内あそびが中心でした。
暑い中でもすみれ組の子ども達は元気いっぱいで、毎日お部屋では賑やかな笑い声が響いていました
室内あそびでは、こんなことをして遊びました。ご覧ください~
新聞あそび
「私たちかわいいでしょ今からポーズ決めよう!せーの。どんなポーズにする?私はラプンツェルがいいなOK私はどうしようかな」
「先生~。◯◯ちゃんと同じもの作って~」
粘土あそび
初めての粘土遊び。「なんか固いね。なかなかちぎれない~」
「粘土道具も上手に使ってみたよ」
椅子取りゲーム・ブロック遊び
「今から椅子取りゲーム。今日は一番になれるかな。みんなでハイポーズ」
「頑張れ~。私も座りたかった」
「今日は僕が一番になったよ」
「みんなで車でお出かけ~「」
「見て。かっこいい車でしょ~」
ままごとあそび
「私たちがお料理作るね」
「火加減は僕に任せて」
「洗い物は私たち」
「赤ちゃん添い寝しないと寝ないのよしよし、トントン。」
小さいお父さんお母さん。お料理に洗い物、赤ちゃんのお世話大変だったねお疲れ様
遊んだ後の休憩も大切。「おもしろかったね」
玉入れ
運動会で行う玉入れの練習をしました。一生懸命かごに玉を入れたり先生と一緒に数えたり片付けも上手にできました。
9月は運動会の練習や気温の変化で体調も崩しやすく、また疲れも出てくると思います。早寝早起きを心がけ、毎日元気に登園できるようにしていきましょう
もも組★8月の様子
8月も暑い日が続きましたね
お部屋で過ごすことが多かったですが、もも組さんは元気いっぱい!
いろいろな遊びをしてたくさん楽しみました
みんなで整列!!
なにが始まるのかな??
トンネル遊び
自分だけのお部屋みたいで嬉しそう(^^)
横に倒すと転がることも発見しました!
お友だちと、いないいないばあっ!
鏡あそび
鏡に映る姿に興味津々
ん?こんなところにイケメン発見
これは誰!?なんだかずっと僕のことを見てるよ~
鏡の中の世界、とっても不思議だね!
風船あそび
上手にぽーんと飛ばして楽しんでいました
狭いところって、なんだか入りたくなっちゃうんだよね~
お友だちとベッドの下に潜り込んでニヤリ
隙間を見つけてお互いの顔を覗き込んで笑い合っています
楽器あそび
叩くときれいな音がします
ぽっとん落とし
穴にキャップで作ったおもちゃを落としていきます
みんな指先がとっても器用になってきました!
大きい子は小さい穴にも挑戦中!
小さい穴にはストローを落としていきます
ボールプール
たくさんのボールに大喜び
たまには一人でのんびり読書タイムを満喫したり…
お友だちと一緒につかまり立ちの練習も頑張っています!
小さなお友だちを優しくなでなで…
仲良く遊んでいる姿にほっこり
製作あそび
スタンプに挑戦しました!
画用紙に色がついていくのが不思議なようで、夢中でスタンプを押していました
シールのベタベタが指先について気になるようです
ぺったん…くっついた!!
なかなか外に出られなくて残念でしたが、室内でもたくさん楽しいことをして過ごしました
秋になったらお散歩をしたり、園庭であそんだりして身体を元気に動かしていきたいです
8月のお楽しみ集会☆
8月26日、お楽しみ集会を行いました!
さくら組からもも組までホールに全員集合‼
まず最初に園長先生からのおはなし
水分補給はとっても大切!保育園でもこまめに水分補給をしようというお話でした。
みんな真剣にお話を聞いています
さくら組は座り方もとってもきれい背中をピンと伸ばしてかっこいい
8月のうたは「かもめ」と「みずあそび」です
上手に歌うことが出来ました
お楽しみはパネルシアター!!
ヒヨコがたくさん登場するお話です
お話の途中で歌を歌うのですが、みんなも手拍子をしながら一緒に歌ってくれました!!
楽しいひと時を過ごすことが出来ました
ヒヨコちゃんが出てくるどんなお話だったかぜひ子どもたちに聞いてみてください
令和4年度 事業計画書
---------------------------------
定款
役員報酬規程