緑中学校ブログ
食後の自由時間
入浴前後には大広間で自由時間。
男子は腕相撲大会、女子は女子会を開き盛り上がっていました。
夕食②
1組女子
2組女子
3組女子
夕食にて①
1組男子
2組男子
3組男子
奈良公園②
奈良公園にて①
薬師寺にて
昼食
法隆寺近くの太子堂にて昼食を取りました。
このあと薬師寺、奈良公園に向かいます。
奈良 法隆寺
法隆寺に到着しました。
なんと晴れてきました。てるてる坊主のおかげかもしれませんね。
京都駅到着しました。
京都駅到着しました。
天気は曇り、これからバスで奈良に向かいます。
新幹線 お菓子タイム
新幹線の様子です。
修学旅行スタート
おはようございます。
無事に東京駅に到着し、ただいま新幹線に乗り込みました。
これから随時、修学旅行の様子を更新していきますので、3日間よろしくお願いいたします。
写真は出発式の様子です。
全校朝会・表彰
今朝、全校朝会が行われました。明日出発する3年生修学旅行に向けて、校長先生からは、改めて「考動力」についての話をいただきました。
続いて、学校総合体育大会等と硬筆展覧会の表彰が行われました。県大会に出場を決めた剣道部男子・陸上競技部・新体操の選手の皆さんを、全校で応援しましょう。
表彰を受ける市内大会優勝・剣道部男子
表彰を受ける生徒の様子 おめでとうございます。
保護者・地域の皆様へ
明日6月29日(土)より、来年1月末までの予定で、本校体育館の改修工事が行われます。工事車両の出入りなど、ご迷惑をおかけすることが多々あるかと思いますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。生徒の皆さんも、登下校時の通行には十分注意してください。
学校総合体育大会(陸上競技・男子バレーボール)
学校総合体育大会地区予選の最終日を迎えました。
陸上競技部からは、県大会に2名(男子400m2位…3年生・女子1500m2位…2年生)が出場できることになりました。共に、通信陸上に続く県大会になります。おめでとうございます。他にも、1年男子走り幅跳び2位、男子800m2位、女子800m3位をはじめ、延べ11名が6位入賞を果たしました。
男子バレーボールは、昨日の結果から県大会出場をかけたトーナメント戦に出場しました。初戦を勝ち、代表決定戦まで進みましたが、豊野中学校に惜敗し、新人戦に続く県大会出場はなりませんでした。
運動部の多くは、この大会を境に世代交代になります。3年生は、部活動で培った力を、今後に生かせるように。1・2年生は先輩方からの教えを受け継ぎ、さらに発展できるように。
がんばっていきましょう学総、お疲れ様でした!
<陸上競技部>
<男子バレーボール部>
学校総合体育大会3日目
大会3日目は、サッカー・陸上競技・男子バレーボール・ソフトテニス女子団体・卓球男子個人・剣道男女個人・新体操の各競技に、緑中生が出場しました。その中で、昨日に引き続き、剣道男子個人第5位(3年生・県大会出場)、陸上競技男子400m2位・男子800m2位、女子800m3位、ソフトテニス女子団体第3位、新体操女子個人3位(3年生・県大会出場)と、上位入賞の嬉しい報告が入りました。男子バレーボールと陸上競技は明日も試合があります。男子バレーボールは、明日県大会をかけて試合をします。陸上競技の県大会出場者は、明日の競技終了後に決定します。
<サッカー> 豊春中学校との合同チームで試合に臨み、終盤までリードしていましたが、残りのわずかな時間に逆転を許し、敗退となりました。
<男子バレーボール> 予選リーグは1勝1敗。明日のトーナメントに望みを託します。
<剣道> 男子個人1名が県大会出場権を獲得しました。
<陸上競技> 男女計3種目で、上位入賞を果たしました。
学校総合体育大会2日目
大会中心日の2日目は、初夏のような日差しの中で行われました。その中で、
剣道男子団体戦優勝
の一報が入りました。県大会出場です。おめでとうございます。(写真がなくてすみません。)
今日は、他に野球・男子バスケットボール・女子ソフトテニス個人戦・卓球男子団体戦・剣道女子団体戦に、本校生徒が出場しました。男子バスケットボールが初戦をとっぱしたものの、2回戦で敗退、他の種目も予選リーグ等で敗退となりました。
<野球>
<男子バスケットボール>
<剣道女子>
<卓球男子>
明日は、ソフトテニス女子個人戦・剣道男女個人戦・卓球男子個人戦、新たに男子バレーボール・サッカー・陸上競技・新体操の各競技に、本校生徒が出場します。剣道男子団体に続く朗報を待っています。
学校総合体育大会(女子バレーボール・女子バスケットボール)
学校総合体育大会 女子バスケットボール部と女子バレーボール部が試合に臨みました。
15日(土)に春日部中学校と対戦した女子バスケットボール部は、新人戦でも対戦しており、今回こそリベンジをと、強う気持ちで臨みましたが、力及ばす敗退となりました。
また、本日は女子バレーボールの部も実施され、予選リーグで春日部東中・飯沼中と対戦しました。決勝トーナメント進出を目指し、必死にボールに食らいつきましたが、共に敗戦となりました。
明日、試合が行われる、野球・卓球・剣道・男子バスケットボール・女子ソフトテニスの各部の皆さんの活躍を期待します。
体育祭特集⑤
体育祭特集⑤ 女子全員による「yosakoiソーラン」です。
緑中伝統のyosakoiソーランは、各クラスのダンス実行委員が中心となり、
4月下旬から昼休みなどに練習を始めました。
上級生が下級生に技と心を伝え、
緑中女子全員がひとつにまとまった演技を発表することができました。
学校総合体育大会(バドミントン)
学校総合体育大会バドミントン競技の部が、ウイングハット春日部にて行われました。昨日の団体戦、今日の個人戦、共に健闘しましたが、上位進出はなりませんでした。ほとんどの競技が、土曜日から一斉に始まります。各部の健闘を祈ります。
全力でプレーする選手達の様子です。
体育祭特集④
数日ぶりの体育祭特集です。今回は、色別リレーです。各団A・Bの2チームを編成。1チームの人数は、12名(各学年4名ずつ)です。女子は1200m、男子は1800mにもなるリレーでしたが、接戦で見応えのあるものになりました。
下級生から上級生へ、そしてまた下級生へバトンが手渡されるリレーです。
生徒総会
5・6校時に生徒総会が行われました。昨年度末から生徒総会資料の作成が始まり、生徒会本部役員を中心に、生徒委員会委員長、部活動部長、学級委員等がそれぞれの組織をリードしながら準備が進められ、今日を迎えました。
生徒会本部から提案された「生徒会活動テーマ」については、事前に学級討議が行われ、各クラスでまとめた意見が発表されました。
「生徒会活動テーマ」を提案する、生徒会長さん
『先輩方が今まで築き上げてくださった緑中の伝統を受け継ぎ、さらに発展させよう。
生徒一人一人が緑中生という自覚を持ち、
みんなが過ごしやすい、活気のある緑中学校にしていこう。』
議長団の2名は、公募により決定しました。
スムーズな司会進行を、ありがとうございました。
生徒会活動テーマについて、クラスの意見を発表しています。
学校総合体育大会壮行会
12日(水)のバドミントン競技から、20日(金)の陸上競技・男子バレーボールまで、学校総合大会地区予選会が開催されます。今日は、各部の健闘を祈念し、生徒会主催による壮行会が行われました。3年生の運動部員の多くは、この大会で中学校での部活動の一区切りとなります。入学以来培ってきたものを、全て出し切ってもらいたいと思います。がんばれ、緑中生!
各部部長による決意表明の様子です。
生徒会長さんと校長先生から、激励の言葉をいただきました。
通信陸上埼玉県大会2日目
昨日に引き続き、大会2日目が行われました。予報に反して、暑さが戻ってきた熊谷でのレースは、選手達にとって厳しいものとなりました。本校から出場した2名は、強豪揃いの中でのレース運びなどの課題を実感できたようです。この経験を、次の学校総合大会につなげてもらいたいと思います。
共通男子800m 後方からのスタートになってしまいましたが、後半追い上げました。
共通女子1500m(中央459が緑中の選手です)
集団に囲まれる場面もあり、苦戦しました。
通信陸上競技埼玉県大会1日目
時間がたつにつれ、風雨が強くなる厳しいコンディションの中、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて、通信陸上競技埼玉県大会大会1日目が行われました。本校からは、共通男子400mに3年生が出場しました。
7レーン(左から3番目)が、本校生徒です。残り80mの力走です。
残り30m。前を行く選手に肉薄するも、1/100秒及ばす、この組2位でゴール。
出場54名中、18番目のタイムで予選敗退となりましたが、立派な走りを見せてくれました。
明日は、同じ選手が共通男子800mに、共通女子1500mに2年生が出場します。
特別支援学級合同学習会
春日部中学校・東中学校・豊春中学校・緑中学校の特別支援学級のみなさんが集まり、本校体育館で合同学習会を行いました。4校の生徒が協力して、ダブルダッチやバスケットボールにチャレンジしました。
同じ学校の友達を「他己紹介」しました。とても上手に紹介できました。
みんなとても仲が良く、楽しく交流していました。
体育祭特集③
体育祭特集③ 学年種目です。
1学年「台風の目」
2学年「因幡の白ウサギ」 残り20m 接戦でした。
全員の息が合い、人もシート(しゅうたん)も、宙を浮いています。
3学年新種目 「空飛ぶじゅうたん」
体育祭特集②
体育祭特集② 2人3脚全員リレー・障害物競走・色別3人4脚リレーの様子です。
2人3脚全員リレーは、学年毎3クラス対抗のリレーです。
障害物競走 ハードルジャンプ・網くぐり・前転・ピン立ての障害物をクリアします。
新種目 色別3人4脚リレー 1~3年各1名で3人組をつくり、リレーしました。
プール掃除
体育祭が終わり、振替休日明けの今日は、放課後にプール掃除を行いました。担当するのは、体育祭でも大活躍した体育委員の生徒です。体育祭大成功の勢いそのままに、今日のプール掃除にも全力で取り組んでくれました。明日まで作業を予定していたのですが、今日1日で終了となりました。ありがとうございました。
※体育祭特集②は、次回になります。
作業開始時の様子。まだ、全面に汚れが残っています。
乾いた落ち葉を回収しているところです。
水を蒔きはじめ、本格的に床磨きがスタートしました。
既に、画面にない左半分は、作業が終了しています。
ずぶ濡れの生徒もいますが、がんばっています。
最後の仕上げ、がんばりましょう。床はほぼきれいになりました。
体育祭特集①
6月1日(土)第37回体育祭が、行われました。快晴の中、生徒達は厳しい暑さにも負けず、競技に、集団演技に、全力で取り組みました。
3色対抗で行われた今年の体育祭。優勝は、各学年2組で構成された緑団でした。
これから数回にわたり、体育祭の様子を紹介していきます。
まずはこの1枚 優勝した緑団全員集合写真です。
開会式 選手入場 はじめに生徒会本部のみなさんです。
開会式 選手宣誓 堂々とした素晴らしい宣誓でした。
色別むかで競走 各学年2名、計6人1チームで速さを競いました。
明日は体育祭です!
体育祭を明日に控え、今日は4時間目に、演技種目の発表会と最後の種目練習、午後には準に時間を充てました。男子の組体操・女子のyosakoiソーランを相互に行い、仲間の頑張りや、素晴らしい演技に、大きな拍手が送られました。明日は、保護者・地域の方々をはじめとする、日頃お世話になっている皆様の前での発表になります。これまで以上の最高の演技を期待しましょう。
男子組体操の発表の様子
女子 yosakoiソーランの発表の様子
体育祭予行練習
体育祭予行練習を行いました。心配された雨もあがり、グランドコンディションも問題なし。開会式から一通り、プログラムに沿った内容での練習ができました。運営に必要な役割は、生徒委員会や部活動に振り分けられています。今日はそのリハーサルでしたが、係になっている生徒一人一人が、責任を持って仕事をしてくれました。ありがとうございました。当日も期待しています。
開会式 入場行進
開会式 吹奏楽部の演奏
色別むかで競走 各学年2名ずつ、計6名が1つのチームを作っています。
2人3脚全員リレー スピード感があります。
障害物競走
みんなでジャンプ
因幡の白ウサギ
体育祭まで、あと8日
「台風の目」の練習 1年生
みんなで連続8の字跳び・みんなでジャンプ・奥の方では因幡の白ウサギ(2年生)
2人3脚全員リレー
1学期中間テスト
部活動は明日から再開します。また、明日・明後日は、多くの部で部活動保護者会が開催されます。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
生徒の皆さんは、これから体育祭、生徒総会、そして学校総合体育大会と、様々な行事等が予定されていますので、学習との両立をしっかりとりながら、計画的に活動していきましょう。
1年生
2年生
3年生
PTA総会
保護者の皆様、本年度もPTA活動へのご協力を、よろしくお願いいたします。
PTA総会の一コマ
携帯安全教室
体育祭 学年種目の練習
1年生種目 「台風の目」
2年生種目 「因幡の白ウサギ」
3年生新種目 「空飛ぶじゅうたん」
通信陸上競技大会春日部市予選会
その中で、400m・800mの2種目で優勝した3年生男子選手が県大会初出場、1500m2位の2年生女子選手は、昨年の新人戦に続き県大会に連続出場を決めました。
緑中の生徒達は、競技以外でも、仲間の応援や競技役員の仕事などをしっかりと行っていました。色々な意味で、実りある大会になりました。
400mで約3秒、800mで約2秒、自己ベストを更新、優勝しました。
女子1500m2位(県大会)・800m3位入賞
男子800m6位入賞
男子1500m・3000mの中・長距離種目で力走する選手
女子1500mで力走する選手
体育祭結団式
今年の体育祭は、3つの学年の生徒がチームを作って競技する「色別種目」が増え、3色対抗が、これまで以上に色濃くなりました。最上級生の3年生が中心となって、より協力できる団が、優勝に近づくのではないかと予想しています。本格的な練習は来週から。どんな体育祭になるか、今から楽しみです。
中心となる実行委員さんの決意表明
新種目「みんなで連続8の字跳び」を練習しています。
3色それぞれ円陣を組みました。団結力が高まりました。
生徒委員会委員長任命式
また、体育祭の実行委員長による決意表明もありました。行事の成功に向けて、全校一丸となって取り組んでいきましょう。
任命書授与の様子
体育祭実行委員長 決意表明
離任式
代表生徒の発表
先生方からのメッセージ
校歌斉唱 校歌を覚えた1年生も加わり、大きな声で歌えました。
全国学力・学習状況調査
「話すこと」調査を行う生徒の様子です。
クラス写真撮影
3年生(3組)
2年生(1組)
1年生(3組)
新体力テスト&授業参観
今日は、午前中に2・3年生の新体力テスト(1年生は明日)、午後は全校一斉の授業参観と学級懇談会が行われました。
3年生の新体力テストの様子です。
50m走
ハンドボール投げ
長座体前屈
握力
午後の授業参観は、全てのクラスが学級活動「学級目標を考えよう。」でした。全てのクラスを巡回しましたが、話し合いの進め方や座席の並び方など、クラスごとの違いがあるものの、生徒達はいろいろにアイデアを出し合い、より良いクラス作りのために、真剣に話し合いに取り組んでいました。
3年生の様子
2年生の様子
1年生の様子
対面式
吹奏楽部の演奏で、新入生の入場です。
生徒会本部の皆さんが、学校生活の説明をしてくれました。
部活動紹介 それぞれ工夫のある発表でした。
明日から仮入部が始まります。
校歌斉唱。1年生も早く歌えるようになりましょう。
新入生代表によるお礼の言葉
平成31年度入学式
正門の桜が、約束通り満開になった今日の午後、平成31年度緑中学校入学式が挙行されました。
クラス発表の30分前には、新入生の姿が正門付近に見られました。正門の立て看板の前で記念撮影、クラス発表では歓声が沸き起こるなど、毎年の入学式の光景が見られました。
期待に胸を膨らませ、入学した106名の新入生のみなさん、いよいよ始まる中学校生活。「考動力」感じて考え行動できる生徒になりましょう。
満開の桜の前で、記念撮影。笑顔がいいですね。
入学おめでとう!嬉しそうですね。
クラス発表の様子 あちらこちらから歓声が。
新入生入場。緊張感が伝わってきます。
新入生呼名。大きな声で返事ができました。
新入生誓いことば
在校生歓迎のことば
式の後半には、綠中校歌合唱団による「校歌の紹介」があり、
再登校してくれた90名の2・3年生が、素晴らしい歌声を響かせてくれました。
平成31年度始業式
午後から行われる入学式の新入生と保護者の席に座り、代表生徒の新年度の抱負や校長先生の式辞に、しっかりと耳を傾ける様子が印象的でした。
新年度の抱負を発表する代表生徒
校歌斉唱
始業式の後、3年生全員の学年集合写真を撮影しました。
準備登校
また、新クラスが発表され、新しいクラスの仲間、担任の先生との出会いもありました。お互いの良さを見つけ、自分も仲間も、共に居心地の良いクラスを創っていきましょう。
校門の桜は、満開までもう少し。入学式当日が満開になるでしょう。
入学式の会場づくりは、卒業式の経験が生き、大変スムーズに進みました。
桜
この日、教頭先生をはじめ、数名の新しい先生方を迎えました。
天気は快晴。
お昼前の新元号発表の時には、職員室にいた先生方も、仕事の手を休め、TVに見入っていました。
学校では、新年度のスタートに向けて、着々と準備が進んでいます。4月5日(金)は準備登校です。学校に来たら、元気な声で「おはようございます!」のあいさつでスタートしましょう。
正門の桜は、「一分咲き」程度です。入学式の日に満開になることを願います。
古利根川の遊歩道の桜が満開。今が見頃です。
いつもと変わらぬ「なごみ像」が、皆さんをお迎えします。
平成30年度 修了式
4月からの新年度に向けて、「プチリセット」。学習面でも、生活面でも、年度が変わるこの機会を、自分自身をより成長させるためのきっかけにしてもらいたいと思います。
次に全員が集まるのは、4月5日(金)の準備登校になります。意欲に満ちあふれた元気な姿で、登校してきてください。
修了証の授与
代表生徒の発表 「1年間を振り返って」
校長先生の式辞
校歌斉唱
1年生 球技大会
今日もとてもいい天気で、2時間たっぷり運動し、いい汗をかくことができました。
結果は・・・・ただ今集計中なので、お楽しみに!
男子サッカーの部
女子サッカーの部
男子バスケットボールの部
女子バスケットボールの部
男子ドッヂボールの部
女子ドッヂボールの部
2年生球技会
今日はとても暖かく、スタートから半袖・ハーフパンツ姿で競技している生徒もおり、その中で熱戦が繰り広げられました。
<結果> 総合優勝 2組
男子サッカー1位 Aブロック2組、Bブロック3組
女子バスケットボール1位 Aブロック3組、Bブロック3組
ドッヂボール1位 男子2組、女子2組