東中学校ブログ

2018年11月の記事一覧

1学年社会体験チャレンジ

 平成30年11月7日(水)

 職場体験期間ですが、相手の事業者の休業日等で、職場体験のできない生徒たちは、学校内でボランティア活動を行っています。
 パティオにあるグリーンカーテンが終わったので用務員の田中さんと一緒に伸びたツルを切っています。
 
 スッキリ!!

 また来年も使えるように切れてしまったネットの紐を丁寧に結び直してから片付けます。

給食完食状況301106(火)

 平成30年11月6日(火)給食完食クラス
 1年生:4クラス
 2年生:4クラス
 3年生:5クラス
 残菜量 6kg

 長ネギのピザとは考えたものです。ポトフとの相性もよく、サラダも美味しいものでした。とにかくトーストが厚かったです。

スーパー元気さわやか集会

 平成30年11月6日(火) スーパー元気さわやか集会
 市内を6つの地域に分けて、一斉に「いじめを生まない土壌づくり」を目的に、小中学生と地域にお住いの皆さんとで、「いじめ」について考える会が開催されました。
 本校は、豊野中・幸松小・豊野小・牛島小・藤塚小・小渕小とともに7校で開催しました。会場は藤塚小学校の体育館です。
 テーマは、『「広げよう 笑顔の輪」~「いじめ」をなくす言葉の力 私たちの行動宣言」です。
 中学生がグループディスカッションの司会と記録を受け持ちます。本校からは、旧生徒会本部役員が参加し、司会と記録を行いました。
 大変有意義な会となりました。
 「いじめはほとんどなくすことができる」のです。
 では、その様子をご覧ください。

最初の全体会

グループディスカッションは7つの班で話し合いました。

左:はじめの作文発表/右:最後の感想発表(東中の生徒)
 

司会と記録を行った本校の生徒たちです。ご苦労様でした。
 

 

 

新人戦 卓球 県大会 団体戦結果

 平成30年11月6日(火)
 新人体育大会 卓球競技 男子団体戦 埼玉県大会結果
 2回戦 春日部・東中 3-2 富士見・勝瀬中
 3回戦 春日部・東中 0-3 さいたま・日進中

新人戦 ソフトテニス 県大会

 平成30年11月6日(火) 新人戦 ソフトテニス 県大会も開催されています。
 今日は、男子個人戦です。
 本校から1ペア出場し、2・3回戦を勝ち上がり、4回戦で第3シードに惜敗です。
 県大会ベスト32です。よくがんばりました。

 コートに入る春日部1位の、本校ペアです。(現地から写真を送っていただきました)