東中学校ブログ

2023年12月の記事一覧

部活動の様子

体育館では女子バスケットボール部が他校との練習試合を行っているようです。

男子バスケットボール部

鉄棒が設置されている場所に部員が集まっています。

何をしているのでしょうか?

 

鉄棒を使った筋トレでした。

鉄棒にぶら下がって顎が鉄棒に届くまで腕などの筋肉を使って身体を持ち上げます。

バスケットボールでは上半身のさまざまな筋肉を使うため、味方へのパスやシュートなどに効果的のようです。

 

今度は時間制限で校庭を一周走ります。

休みながら繰り返し走り込みをしています。

先生「40秒で半分走れるといいね」

生徒「きつい!」

マッチョな身体作り!!がんばってください。

部活動の様子

女子テニス部

トレーニングの一つでしょうか?

各チームに分かれて時間制限以内に、1人1球サーブをしてから

ボールを拾ってカゴに入れるまでのタイムを競っています。

男子卓球部

明日、(27日)に埼玉県カデット強化卓球大会が行われます。

写真撮影時はドライブ(強い回転がかかった球)やサーブ練習などのメニューをこなしていました。

吹奏楽部

 

 

部活動の様子

おはようございます。

冬休みに入り、寒さも深まってきましたが朝から元気に部活動が行われています。

 

バレーボール部

3人組になってサーブカットなど、常にゲームを意識したメニューをこなしています。 

 

剣道部

 

陸上部

 

男子テニス部

練習試合が行われているようです。

生徒「3ゲームマッチ、プレイボール!」

 

女子卓球部

下校の様子

(冬休みの過ごし方)

生徒「家族で温泉に行きます」

生徒「クリスマスマーケットin横浜赤レンガへ行きます」

(皆さん、充実した冬休みを過ごしてください)

第2学期終業式

令和5年度2学期終業式が始まりました。

開式の言葉

 

校歌斉唱

 

生徒代表の言葉

1年

2年

3年

7・8・9組(2年)

 

校長式辞

この冬休みに自分の好きなことを見つけてその取り組みを形にして評価してもらえるように、

そしてそれを始めるのはいつでも良いこと、好きなことを継続する大切さを

大事にしながら過ごしてほしいというようなお話がありました。

 

~表彰式~

〇令和5年度新人体育大会兼県民総合スポーツ大会

・女子バスケットボール 優勝

・女子バスケットボール 大会ベスト5

 

・男子卓球団体 第3位

・男子卓球 ダブルス 第1位

 

〇令和5年度中学校新人大会 陸上競技の部

・中学女子800m 第2位

・中学男子走高跳 第3位

 

〇第47回アンサンブルコンテスト中学生地区大会

・ユーフォニアム・チューバ四重奏 金賞

・フルート 銀賞

 

〇令和5年度第3回K・Mチャレンジカップ

・男子卓球団体 優勝

〇令和5年度第5回K・Mチャレンジカップ

・男子卓球団体 優勝

〇令和5年度埼玉県新人強化練習会

・1年男子卓球団体の部 優勝

〇令和5年度第6回JUIC杯中学校招待卓球大会 第5位

 

〇令和5年度市科学教育振興展覧会

金賞

・「カビと細菌の研究」

・「ミミズの研究~ミミズの潜り&深さについて~」

・「関東地方の気温変化の研究」

・「春日部市の水質調査」

・「光と土壌の違いによる植物の成長速度の比較Part2」

・「土壌生物の研究~環境をより良いものに~」

この2学期も多くの生徒が活躍し、表彰されました。

おめでとうございました。

 

3年生 教室の様子

ワックスがけ

放課後は美化委員が各教室のワックスがけをします。

まずは掃き掃除をしてゴミを集めます。

 

大掃除が終わった後ですがまだこんなにゴミが・・・

 

生徒「どうやったらいいのかな」

生徒「半分ずつに均等になるように床に撒くと良いよ」

 

先生「縦に伸ばすようにやりましょう」

 

3年生 学年集会

3年生も2学期を振り返って、各クラスの代表生徒がスピーチをします。

体育祭や市内音楽会など、様々なイベントでよりクラスの仲が深まったことが印象に残ったという話が聞こえてきました。

 

それから英語スピーチコンテストの表彰式も行われました。

2年生 学年集会 

2学期を振り返ってクラス代表の生徒がスピーチをします。

支えてくれた先生方や仲間たちに感謝して、3学期も充実した学校生活を送りたいという話をしていました。

また、先生方からは冬休みの過ごし方や 2学期の様子(学習面、生活態度)について、

よかったところや改善点をみんなにお話していました。

放課後の部活動 12/20撮影

バレーボール部

「いけるよいけるよ!一本取るよ!」

野球部

バッティングの練習

フォームやバランス、ボールがよく飛ぶようにバットの軌道などを意識しながら練習します。

サッカー部

ゲーム試合中です。

サッカー部は先週、1年生が大会へ出場してベスト4という良い成績を残すことができました。

2年生 クラスマッチ「しっぽとり」

(12月21日に撮影しました。)

クラスマッチ「クラス対抗謎解き宝探し」①

クラスマッチ「クラス対抗謎解き宝探し」②

の次に行われた「しっぽとりゲーム」です。

各クラスから、しっぽを付けた6名が出場し、200mトラック内で取り合い5分後に残っていた人数に得点が与えられます。

時には一騎打ちになったり、チームワークで攻防を繰り返したり、各クラスで色々な戦略を練っていました。

     

全部で6試合を全力で!

環境整備(環境ボランティア活動)12/20撮影

放課後、環境整備を行うため、ボランティアの生徒が玄関前に集合しました。

先生「これから落ち葉掃きをしますが枝も拾ってください。

くれぐれも駐車場に停めてある車に傷をつけないようにお願いします」

なかなか減らない落ち葉を一生懸命集めています。

生徒「小石も多いな・・・」

 

 

2年生 クラスマッチ「クラス対抗謎解き宝探し」②

なかなか見つからないのでしょうか。

生徒「難しいどころじゃないっ!」

  

あちらこちらで、知恵を絞り出す姿が見られました。

  

答えが分かったら、先生のところへ行って、答え合わせ。

↓ 問題に正解し、喜んでいます。

まだまだ、画用紙が見つからず、捜索中の生徒のもとに・・・

他学年の先生が校庭を駆け抜けていきます。

それを見つけた生徒たちが「画用紙を持って走っているのでは?」と思い、追いかけていました。

結果は、持っていませんでした。

大変盛り上がった、謎解き宝探しゲームでした。

下校の様子 他

ミーアキャットの真似だそうです♪

似てますか?

(年末はどう過ごしますか)

「紅白見て過ごします。 anoちゃんとYOASOBIが好きです」

 

(年末はどう過ごしますか)

生徒「英語の勉強を頑張ります」

生徒「ゆっくり休みます」

2学期最後の給食 『春日部産米粉 東中学校オリジナルメニュー』

令和5年6月号「広報かすかべ」に本校の卒業生の紹介記事が掲載されました。

現在、杉戸農業高校食品流通科に在籍し、春日部産米粉を使ったお菓子作りに取り組んでいます。

卒業生の活躍を大変喜ばしく思ったのと同時に本校でも米粉を使ったメニューを取り入れ、

時代に合った新しいスタイルの給食を全校生徒の皆さんに食べてもらいたいと考えました。

実は昨年度、実施したオリジナル給食でパンケーキを提供していて全校で残量ゼロだった実績があります。

そこで新メニューは米粉入りパンに決定しました。

試作期間中は様々な問題に直面し、米粉入りパン作りの難しさを痛感しましたが

6回目の試作でようやくプレーンとココア味の美味しい米粉パンが出来上がりました。

メニュー

・春日部産米粉の二色パン

・クリームスパゲッティー

・チキンサラダ 

・牛乳

 

校長室では市職員(環境経済部・学校給食課2名)と卒業生が試食しました。

 

米粉入りパンについて栄養教諭が説明をしている場面です。

1年生 配膳の様子

甘さ控えめの米粉入りパンをみんなで美味しくいただきました♪

調理員の皆さん、どうもありがとうございました。

7・8・9組 1年生 3年生 授業の様子

7・8・9組 数学

問題の答え合わせをしています。

1年生

1組

「スキー教室に向けて」

バスか何かの座席決めをしているようでした。

2組 書き初め学習

4組 社会

プリント学習です。

5組 理科

6組 

クリスマスのオーナメントを作っています。

3年生

1組 数学

2組 公民

3組

4組 英語

5組 理科

2年生 クラスマッチ「クラス対抗謎解き宝探し」①

宝探しゲームでは、校庭やバスケットコート、体育館周辺に隠されている105枚の画用紙を探し出します。

画用紙には、それぞれ問題が書かれていて、それに正解しないと得点にはなりません。

生徒たちは、グループになってゲームを行いました。

(どこに隠れているかな♪)

普段は行かないようなところにも足を踏み入れて探していました。

トンボの下も調べています。

 

紙を見つけたようです。

 

 ↓ 実は、ひっそりと画用紙は見つけてもらうのを待っています。

1年生 授業の様子

1組 数学

2組 英語

尊敬している人物を英語で紹介しています。

3組 理科

4組

明日、学活でレクリエーションをやるのでしょうか?

何をやるのかみんなで話し合っています。

イントロクイズとビンゴ、たけのこニョッキゲームに決まったようです。

5組 国語

6組 

数学の授業で冬休みの課題が配られました。

1年生 3年生 授業の様子

1年生

1組 英語

スピーチコンテストがありました。

2組 数学

3組 国語

4組 英語

5組 社会

6組 理科

3年生

1組 美術

2組 理科

3組 英語

英文法について説明しています。

4組 数学

5組 公民

 

朝登校の様子

おはようございます。

ついにイチョウの木がすべて落葉しました。

今年は暖かい日が続いたので例年に比べて遅かったのではないでしょうか?

 

 

放課後の部活動 12/19撮影

剣道部

5種類ある素振りのうちの一つである、正面素振りをしています。

竹刀の振りと足さばきが両方できていることが必須です。

先生からは、一瞬一瞬の動作で試合に勝てるかが決まるとお話していました。

女子テニス部

サーブとレシーブ練習をしています。

膝を曲げると精度の高いショットが打てるというアドバイスがありました。

吹奏楽部

コンクールに向けて練習をしているとのことです。

 

 

東中生が愛称命名 春日部市新庁舎内イベントホール

(12月16日に撮影しました)

この日は、春日部市新庁舎完成式典が行われました。

式典には東中の代表生徒2名が招かれました。

そして鎌田亨教育長から新庁舎のイベントホールの愛称の発表をしていただきました。

愛称は ひだまりホール です。

感謝状を岩谷一弘市長から受け取りました。

鎌田教育長からは記念品を受け取りました。

とても嬉しい時間となりました。

↓ 新庁舎には、しんちゃんも来てました。

ちなみに ひだまりホール は ↓です。

3-5 デコレーションケーキ作り 他 3年生 授業の様子

今日は5組がデコレーションケーキを作りました。

どんな風に飾ったら美味しいケーキに見えるのかみんなで考えています。

生徒「めっちゃ綺麗にできました!」

みんな「すごっ!!」

完成♪ 他のクラスもですがイチゴはもちろん、アポロチョコを使った班がとても多かったですね。

1組 公民

2組 英語

3組 国語

4組 理科

2年生 授業の様子

1組 技術

「自動点灯ライトづくり」

はんだ付けをします。

生徒「焦げ臭い!これであってるのかな」

先生「上手くできなくてもいいのでとりあえずやってみよう」

2組 

「百人一首」

先生がカードを読み上げている場面です。

3組 国語

助動詞活用表を見ながら問題練習に取り組んでいます。

4組 数学

5組 音楽

滝廉太郎が作曲した荒城の月と滝廉太郎と山田耕筰が作曲した荒城の月の違いを聴き比べて

気付いたことをプリントにまとめています。

 

 

 

7・8・9組 1年生 授業の様子

7・8・9組 

最後の作業の授業ではトランプゲームをやりました。

1年生

1組 家庭

「タブレットケース作り」

2組 英語

3組 数学

4組 国語

5組 理科

6組 英語

自分の尊敬している人物について英語でスピーチします。

 

放課後の部活動 12/18撮影

ライフデザイン部 「クッキー作り」

生徒「みんなで楽しく生地を伸ばしています♪」

生徒「パン工場みたい♪」

和気あいあいと楽しんで活動していました。

サクサクとした美味しいクッキーが焼けたのでしょうか?

美術部 「ペーパーナイフ作り」

木彫キットを使って紙や封筒などを切って開封できるオリジナルのペーパーナイフを作ります。

完成が楽しみですね。

 

 

 

避難所開設 打ち合わせ会

本校は災害時、避難所となります。

地域の人々が安心して避難できるように、この日は担当の市職員が来校して

経路や区分けの確認、食料、備品の保管場所などを一つ一つ確認していました。

 

サッカー部 大宮アルディージャ・岡庭選手との交流、そしてお見送り 12/18撮影

午後は、サッカー部の練習に参加して頂きました。

 

玄関先でサッカー部の生徒が待機しています。

(まだかな?ソワソワ・・・)

来ました!!

(キャー!!ウォー!!)→サッカー部員の心の声

 

今日は未来ある子供たちに夢と感動にあふれた素晴らしい時間をどうもありがとうございました。

岡庭選手の今後のご活躍をお祈りいたします。

下校の様子 12/18撮影

(岡庭選手との交流会はいかがでしたか)

「岡庭選手が色んな人に感謝をしてこれからもサッカーをがんばるという話に感動しました」

 

 

「大宮アルディージャの試合を観たことがあるので、嬉しかったです!充実した時間になりました」

大宮アルディージャ 岡庭愁人選手とサッカー交流会 7・8・9組

プロサッカー岡庭選手との交流会が始まりました。

 

まずはルールの説明を聞いて練習をします。

 

黄色いコーンがあるのでジグザグにドリブルをしてからシュートします。 

 

今度は4対4に分かれて試合をします。

岡庭選手はもちろん、校長先生も参加しました。

生徒「1点入っちゃった♪」

 

岡庭選手「今日は短い間でしたが、ありがとうございました」

 

大宮アルディージャ 岡庭愁人選手とサッカー交流会 2年生 

岡庭選手入場

岡庭選手の紹介

早速、交流会でのルール説明

事前に決めておいたメンバーで、岡庭選手を交えたミニゲームをします。

見事なゴールのあとの歓喜!

やはり岡庭選手のキープ力はすごいです。

チャンスボールをあげてもらいました。

ミニゲームのあとは、岡庭選手がキーパーとなってのPK対決です。

フェイントを存分にかけた結果、ボールは真っ正面に・・・。翻弄されたのは、岡庭選手ではありませんでした。

岡庭選手への質問やお話

お礼の言葉と花束贈呈

集合写真撮影

食育の日の献立「中華風卵焼き」

毎月、食育の日には「鉄」が多く含まれた献立が給食に出ます。

今日は中華風卵焼きに入っている『たまご』を取り入れました。

『たまご』には鉄分やカルシウムの他に、ビタミンC以外の栄養素がすべて含まれています。

野菜や果物などと一緒に積極的に食べるようにしましょう。

本日のメニュー

・みそキムチラーメン

・中華風卵焼き

・小松菜の炒め物

・牛乳

配膳の様子 2年生

3年生 授業の様子

1組 英語

リスニングの問題を解いている場面です。

公民

2組 音楽

箏の練習です。

生徒「難しいなぁ~」

英語

3組 理科

地球儀を使って、時間帯と方位についての問題練習をしています。

先生「夕方、西に太陽が沈んでいる頃、日本から見て月はどっちの方位にありますか」

自主学習

4組 英語

教科書の英文を声に出して読んでいます。

5組 公民

数学

 

1年生 授業の様子

1・2・5組 体育

「全員リレー」

バトンパスがうまくなってきているようです。

3組 道徳

21日に行われる大掃除について先生からのお話がありました。

4組 英語

6組 理科

 

 

下校の様子と放課後の部活動 12/15撮影

男子バスケットボール部

男子卓球部

先生の教えを守って、台に球を入れる事を意識して技術を磨きます。

女子卓球部

ライフデザイン部

生徒「次の月曜日にクッキーを作ります。

是非、見に来てください」

吹奏楽部

練習曲「メリーポピンズリターンズ」

 

 

国際理解教育 オンラインで様々な国の人々とつながる 3年生 12/15撮影

世界各国の方々とオンラインでつなぎ、それぞれの国の文化や歴史について説明を受けました。

生徒は、英語でやりとりをして、質問したり、逆に日本について説明したりして、国際理解と英語のやりとりを学んでいました。

パキスタン・イスラム共和国・ロシア連邦・リビア・ケニア共和国・インドなどの様々な国籍の人々と交流ができました。

1組

2組

3組

4組

5組

 

昼休みの様子

少し早めの『メリークリスマス!』

 

「今度、ホラー映画を観に行きます」(夜中、トイレに行けなくなりますよ?)

 

(好きなアーティストはいますか)

生徒「YOASOBI」

生徒「SEKAI NO OWARIが好きです」

 

「うーん、なんだろう?」

1年生 授業の様子

1・6組 書き初め学習

2組 理科

3組

プリント学習をしていたようです。

4組 数学

5組 英語

先生がお話をしています。

ムーミンの話題がチラッと聞こえてきました。

2年生 授業の様子

1組 英語

3組 美術

4組

5組 家庭

最後の家庭科の授業で、カップラーメンの歴史がわかる映像を見ました。

その後、冬休みの課題について先生からのお話がありました。

1年生 授業の様子

1組 数学

2組 家庭

タブレットケース作り

3・4組 体育

大縄跳び

それぞれのグループに分かれて制限時間以内に何回跳べるか数えます。

130回以上跳んだグループがいたようです。すごいですね!

6組 美術

1年生 2年生 授業の様子

1年生

1組 自主学習

2組 技術

工具を使った木工作業が行われています。

1-4・5組 書き初め学習

6組 美術

2年生

1組 国語

教科書を読んでいます。

2組 技術

3組 社会

4組 理科

座席を移動しているようです。

5組 英語

 

 

スキー学校説明会 1年生保護者会

12/14撮影

スキー学校に向けての保護者会が体育館で実施されました。

実行委員長からは、スローガンの説明や学年として身に付けたいことについて発表がありました。

先生からは、講習を受けるスキー場や宿泊先のホテル、当日の注意事項等について説明がありました。

保護者の皆さん、冷える体育館でしたが、参加してくださりありがとうございました。

ツリーが点灯

職員室前のホールでは、校長先生とボランティアでツリーの飾り付けが行われていました。

点灯しました!

「けっこう、いいじゃん」

昼休みの様子

ミッケをしています。(ミッケの絵本が人気あるようですね!)

(探し物は見つかりましたか)

生徒「ん~まだ見つかってないです」

 

映えるポーズだそうです♪(前にも見たようなそのポーズは今、流行っているんですか?)

 

水泳部だそうです。

(上手に泳ぐコツはありますか)

生徒「水面に平行で泳ぐ事が大切でスタートとターンの技術でより速く泳げるようになります」

(クイックターンができる人ってカッコいいですよね)

1年生 授業の様子

体育

ダッシュマークを使ったバトンの受け渡し練習をしてから本番に臨みました。

ペアになって交代で記録などをとります。

先生「さぁ〜最後のリレーの授業です。モーレツにダッシュをしてください」

先生からは多くの生徒が陸上部にいてもおかしくない!という良い評価をいただきました。

ダンス

桜の木や花びらになりきって表現をします。

桜が満開しました!

雑草や枝拾いをしています。

生徒「どっこらしょ! でかいカブみたい!」

4組 英語

 

2年生 授業の様子

1・2組 体育

最後のタイムトライアル

「頑張れ~〇〇!最後だよ!あげろ!」

先生「今日で走るのは最後です。お疲れ様でした。

学習カードの感想を見ると最初は嫌だと思っていたけれど、走っていくうちに楽しくなりました!

という人が多くいました。 授業が終わってもぜひ続けてみてください」

3組 英語

4組 英語

違うかもしれませんが伝言ゲームのようなことが行われていました。

5組

練習問題が解けたら先生が答えを確認しているようです。

 

 

2年生 新聞作り

2年生は7日(木)に東京ビッグサイトで開催されたエコプロジェクト2023学習に参加しました。

今日は総合の時間を利用して各クラスで新聞作りに取り組みまます。

まずは同じ班だったメンバーと情報を収集してまとめます。

1組

2組

3組

4組

5組

昼休みの様子

1-1・6組 校庭

よく晴れた空の下でドッジボールをやりました。

「ナイスキャッチ!!」(先生も必死に応援しています)

生徒「一人ぐらい当てようぜ~」

ボールが当たらないように逃げます!

結果はどうであれ充実した昼休みを過ごすことができました♪

またやりましょう。

2-2 3-1・2・3組

2-2 国語

3-1 美術

3-2 道徳

3-3 英語

プリントが配られ文法学習に取り組みます。

先生「今回は仮定法過去をやっていきます。

例えばですが「もし僕がアンパンマンだったらなぁ〜 」

実現する可能性が極めて低いこと「もし・・・〜なのになぁ」という仮の話をするときに使います」

春日部特別支援学校との交流会

今回は本校体育館で、春日部特別支援学校と東中の特別支援学級との交流会が実施されました。

始めの挨拶や校長先生のお話

演奏会

東中生は「きよしこの夜」を上手に演奏しました。

ソリリレーゲームをします。

赤チームと黄色チームに分かれてペアを組みます。

生徒「頑張って~ナイス!」

自己紹介の場面では好きなことや好きな漫画、尊敬する人などそれぞれ順番にアピールをしました。

「何々が好きなんだ~」という声が聞こえてきました。

今回が初めての取組で慣れない中でしたが、生徒たちは精一杯の交流をして楽しんでいました。

2-4 調理実習(りんごジャム作り)

調理室でりんごジャム作りが始まりました。

まず、りんごをすりおろしたり、切ったり、ミックスしてる班もあったかもしれません。

黒板のレシピ

生徒は黒板を見ながら「次は何々だね」など会話をしながら取り組んでいます。

 

生徒「うまいね!」(りんごの皮むきを褒めたのでしょうか?)

 

鍋に入ったりんごに砂糖やレモン汁を入れて強火にかけます。

 

いちごジャムの班もありました。

(いちごのいい匂いがしますね)

生徒「お腹が空きました♪」

 

煮沸した瓶にりんごを詰めます。

 

できました!

 

みんなでジャムを持って・・・

 

給食委員の号令で「いただきます♪」

 

ジャムを食パンに塗って美味しくいただきました。

 

 

 

スキー教室に向けて 1年生集会 12/12撮影

1年生は年明けに大きなイベントであるスキー教室が実施される予定です。

下の写真はスキー教室の班が決まり、初めて顔合わせをしている場面です。

班は技能面など(経験者・未経験者)で各クラス混合で組んでいます。

先生「雪山で遭難しないように班員の顔や名前、番号をしっかりと覚えておいてください。

次に係別会議をやっていきます。各係に分かれて、仕事内容の確認を行ってください」

室長係、食事係、保健係、入浴係、美化係に分かれました。

保健係

室長係

入浴係

先生「入浴時間に間に合うように移動をお願いします」

美化係

先生「部屋についたらまずは部屋の物の破損がないか美化点検表にそってチェックをお願いします」

食事係

全員がワクワクしながら先生の話をしっかり聞いていました。

 

2年生 授業の様子 12/12撮影

1組 自主学習

2組 社会

3組 書き初め

4組 数学

正三角形と定理の逆 (問題練習)

決められた時間以内に問題を解いている様子です。

その後、全体で答え合わせをします。

5組 音楽

オペラの鑑賞会

海外のオペラと日本の歌舞伎を比べて違いや感じたことをプリントにまとめている場面です。

エコプロ⑦ 番外編

12月7日に2年生が訪れた「SDGs Week EXPO(エコプロジェクト)」は、43班に分かれて活動しました。

それぞれの班で、生徒同士で撮った写真から内容を紹介します。

会場では、色々なことを体験させてもらいました。

  

↓ 力自慢ではありません。体積の割に軽い発泡スチロールの取り扱いやすさを体験しています。

体験させてもらった後は、片付けも手伝います。

触ってみて実感、やってみて納得の一日でした。

棚田の紹介ブースで、お米が当たりました。

充実した学習ができました。

昼休みの様子

イングリッシュカフェ(1年生)

(何をしているの?)

生徒「やりとり帳を書いています」

タブレットで調べ物をしていた2年生がいました。

(テストはどうでしたか)

生徒「いや~そこそこでした」

こちらの2年生もまあまあでしたと答えてくれました。

 

 

3-2(デコレーションケーキ作り)他、3年生の授業

今日は2組が調理室でデコレーションケーキを作りました。

「クリーム全部のせるね」

「いただきます!」

こちらの班も完成♪

(いい感じに出来ましたね!)

生徒「ありがとうございます♪」

1組 技術

コロックル(白い時計)と呼ばれる 機械でプロラミング学習をしています。

生徒「ライトはつくけど音が出ないな〜」

3組 公民

7・8・9組 音楽

明日の特別支援学級交流会に向けて楽器演奏とソリリレーゲームの練習をしました。

先生「このソリを向こうに持っていって、サンタクロースになって運びます」

生徒「落とさないようにがんばって!」

落ち葉掃き

例年より遅めの秋。東中のイチョウの落葉も遅れています。

生徒が落ち葉を片付けてくれています。

今年も色鮮やかな紅葉をみせてくれました。

最優秀作品 表彰式 ~万引き防止標語コンクール~

(12月9日に撮影しました。)

春日部警察署が募集していた「万引きをしないさせないまちづくり ~みんなでつくろう安心・安全のまち~」万引き防止標語コンクールで、東中生が春日部市販売防犯連絡協議会会長賞を受賞しました。

春日部警察署で表彰式が行われました。

「万引きで にじんで見えぬ 親の顔」

標語は、今後ポスターで掲示されたり、ポケットティッシュなどの啓発品として配布されます。

 

↓ たくさんの取材を受けていました。

1年生 授業の様子 12/11撮影

1組 社会

平安時代の摂関政治について学習します。

2組 国語

音声テストでテープから問題が出されているようです。

3組 書き初め学習

「平和の光」

4組 音楽

「魔王」の鑑賞会

曲を聴いて音の強弱やリズムなどを理解します。

5組 英語

声に出して英単語を覚えています。

6組 英語

 

昼休みの様子 1-4・5組

校庭で1-4・5組がドッジボール大会をやりました。

踵でコートにラインを・・・

始まりました!盛り上がっています。

先生も応援!

女子生徒も楽しんでいます♪

結果は引き分けでした。

楽しかったようですね。

延長戦!延長戦!と生徒がコールしていました♪

 

7・8・9組 3年生 授業の様子

7・8・9組 書き初め学習

3年生

1組 公民

日本社会が抱える問題について考えています。

2組 数学

クラスメイトと練習問題について学び合います。

 

3組 英語

リスニング学習

4組 英語

先生「この問題が分かる人、お願いします」

5組 国語

先生「この漢字はなんと読むと思いますか? 」

生徒「〇〇です! 」

生徒「なんでわかるの?」

ボランティアの学生も授業に参加しています。

 

2年生 授業の様子

1・2組 体育

ペース走

3・4・5組 体育

1組 英語

日本語を使わないでゲームをします。

2組 理科

3組 社会

4組 数学

5組 英語

日本語を使わないで英語だけでゲームをします。

7・8・9組 1年生 授業の様子

7・8・9組 技術

各自、環境問題など、呼びかけたいテーマを考えてポスターを作ります。

出来上がったらラミネートします。

1年生

1組 英語

教科書の英文を読んでいる場面です。

2組 社会

平安時代、摂関政治について学んでいます。

3組 美術

鑑賞会

クラスメイトがつくった作品を鑑賞して評価をします。

生徒「〇〇君の作品タイトルって何?」

4組 英語

5組 数学

6組 理科

2年生 授業の様子

1組 国語

助動詞の見分け方や使い方を学んでいます。

2組 書き初め学習

「夢の実現」

3組 技術

自動点灯ライトを作ります。

はんだ付けも少し慣れたようです。

4組 音楽

箏で「さくらさくら」を練習します。

5組 理科

 

 

1年生 授業の様子

1組 

国語の授業で書き初めをやるのでお手本が配られました。

先生「書き初めで使う道具などはお家の人が買ってくれたものなので大切に使いましょう」

2組 数学

3組 家庭

タブレットケースを仕上げます。

4組 理科

5組 美術

6組 書き初め学習

3年生 授業の様子

1・3・5組 体育

タッチラグビーが行われていました。

ラグビーと何が違うのかネットで調べたらタックルの代わりにタッチするなど、危険なプレーが

ないスポーツなんだそうです。安心して取り組めます。

生徒「取ってー!あっち渡して―」

4組 数学

自主学習

3年生 授業の様子 12/8撮影

総合学習では2学期の振り返りシートを書きました。

また、面談なども行っていたとのことです。

1組

2組

3組

4組

5組

1組 書き初め学習

2組 英語

英単語を学んでいる場面です。

3組 公民

4組 音楽

「箏曲・六段の調~4段~」

箏の練習が始まりました。

5組 理科

ヘッドアースモデルという天体を見る際に方位を調べるキャップを作っている場面です。

 

 

昼休みの様子 1年生他

今日も元気に走り回っています。

↓ 気になるのは、ベンチに座る生徒たち・・・

昼休みに野球部のベンチに座る姿は、あまり見かけません。今日はどうしたのでしょう?

しかも、段々と人数が増えてきます。

ついには、↓の人数に・・・

 

集合写真?

 ・

 ・

 ・

 ・

答えは、

 

ドロケーでした。

ベンチの場所は、牢屋に設定していたようです。

ちょうどチャイムが鳴り、教室に戻っていきました。

昼休みの様子 2年生

 

みんなでミッケをしています。

生徒「雪だるまどこ?」

(何をしているのですか)

生徒「自分のタブレットの検索履歴を眺めています♪」

(エコ・プロジェクト2023学習はどうでしたか)

生徒「水が循環している場面がすごかったです!」

 

1-3 道徳 研究授業

「捨て犬の未来」(生きることの意味を考える)

東日本大震災からおよそ一年経った 2月20日、今西乃子さんと一匹の捨て犬の出会いと命の大切さを考えます。

   

   

    

2-4 研究授業 道徳

「父との約束」 

元プロ野球選手、松井秀喜氏の少年時代を題材にしたお話です。

松井選手の礼儀正しさや謙虚さ、人としての思いやりについてみんなで考えます。

流れてくる音声を聴きながら教科書の本文を読んでいる場面です。

   

   

   

7・8・9組 2年生の授業

7・8・9組 

書き初め学習

先生「ひらがなのバランスはいいですが漢字を大きく書きましょう」

2年生

1組 数学

2組

3組 書き初め学習

5組 技術

自動点灯回路を作って暗くなった時に自動でライトがつくようにします。

(はんだ付けの場面)

生徒「きたんじゃない?できた!」

 

3年生「下校の様子」 1年生「美術作品」 12/7撮影

3年生は希望者面談が13日まで実施されます。

そのため5時間目終了後は下校します。

気を付けて帰ってください。

1年生が美術の授業でお弁当を創りました。

完成した作品が校内(3階)に展示されています。

お弁当箱もおかずもまるで本物のようでとても美味しそうです。

あなたはどのお弁当が食べたいですか?

 

3年生 7・8・9組 授業の様子 12/7撮影

1組 公民

指示された内容で自主的な学習をしているようです。

2組 英語

スピーチコンテストが行われています。

面白いスピーチだったのでしょうか?

後方にいる2人の先生がニコニコ笑っていました。

3組 書き初め学習

先生「25分になりました! よくできたと思う作品を提出しても構いませんよ」

4組 理科

プリントの問題を先生が説明しています。

先生「〇〇君が示している真夜中、東にある星座は何座ですか」

生徒「〇〇です」

先生「つまりこの季節は東の空に〇〇座が見えます」

5組 数学

7・8・9組 体育

ドリブルとシュートの練習です。