東中学校ブログ

カテゴリ:授業の様子など

産業革命と19世紀のヨーロッパ

 2年1組 社会 

 18世紀末に世界で初めての博覧会(万国博覧会)がイギリスのロンドンで開催され、

産業革命が起こり発展したということを学んでいます。そのころドイツではどの王が統一したか?

ロシアでは南下政策について、アメリカでは奴隷制について学習しました。

  2年2組

 産業革命は欧米諸国にどのような影響をあたえたのか学習しています。

蒸気機関が発達しワットが発明されイギリスは「世界の工場」と呼ばれます。

また、資本主義と社会主義の特徴について大金持ちの人がいる一方で

毎日の生活に苦しむほど貧しい人もいるということも学びました。

先生「皆さんは19時間労働は耐えられますか?」

 

木箱彫り

  2年3組 美術

 これまでの授業で日本文様を取り入れたデザインを自分たちで考えて板に下絵しました。

今日はその板を彫っていきます。

 

 

 

3年1・2・3組 体育

 選択授業でサッカーとバスケットボール、ハンドボールに分かれています。

 サッカー

 3人組みでパス練習をした後に試合が行われました。

点を取られたらスクワットをします。

 バスケットボール

 ドリブルやシュート練習をしている様子です。

 ハンドボール

 たくさん走って動いて良い気分になったのではないでしょうか?

 

 

 

1年1組 技術

  木板を使って貯金箱やラックなどを作ります。

のこぎりで力強く木板を切っていきます。

片付けの時間も考えて各自制作に取り組みました。

 

好景気と不景気

 3年6組 公民

 景気とは何かについて考えます。

生徒「景気が悪い時、消費者は不利だ」

生徒「収入が上がると景気が良い」

生徒自らが積極的に発言をしていてとても良い雰囲気の中で授業が行われていました。

 

 

日食と月食

 3年5組 理科

 地球から見た時、月が太陽に重なって太陽が隠される状態のことを「日食」といいます。

地球が太陽と月の間に入り、地球の影が月にかかることによって月が欠けて見える状態を「月食」といいます。

生徒は程よい緊張感を持って学習に取り組んでいました。

1年2・3・4組 体育

 1年2組 ソフトボール 

 生徒「いけるいける!4点取れる!走れ、走れ!」

今日は2回目の試合で前回の授業で勝ったチーム同士、負けたチーム同士で戦いました。

 1年3組 バスケットボール

 3人組みに分かれて・リバウンド(シュートが外れてバックボードやリングに当たって落ちてくるボールを取る)

・中継(中間で受け継ぐ)・シュートの役割に分かれて行いました。

 1年4組 卓球

 エレベーターゲームで指示されたアルファベット同士で試合を行いました。

「海外選手のサーブ!」と言ってカッコ良く決めている生徒がいました。

good!!

 

 

 

 

3年生の授業

 3年6組 国語

 「わたしを束ねないで」

 文章の解説で表現技法の比喩や擬人法、体言止めなどを学んでいます。

生徒「それも(体言止め)に使えるんですか?」と先生に質問していました。

疑問に思ったことはどんどん先生に質問しましょう。