東中学校ブログ
3年生 新体力テスト
新体力テストが始まりました。
50M走
先生「駆け抜けろ!」
ボール投げ
生徒「がんばれー!」
1年生 内科検診
1年生は本日、内科検診が実施されました。
放課後の部活動
野球部
(保護者向けルームにも写真掲載)
生徒「集合!!先生方はこの後、出張などでいないので〇〇や〇〇のメニューは全員共通でやること。
3年生を中心にやっていきましょう」
陸上部
男女ソフトテニス部
3年生 自転車点検と下校の様子
3年生は自転車点検について先生の話を聞きました。
部活などの活動がない生徒は下校しました。
(保護者向けルームにも写真掲載)
7・8・9組 授業の様子
フジの花を作って交流クラスの教室などに掲示します。
(保護者向けルームにも写真掲載)
3年生 生徒手帳写真撮影
1年生 授業の準備
ノートの使い方の説明や自己紹介が行われているクラスもありました。
2年生 生徒手帳写真撮影
生徒手帳用写真撮影が行われました。
朝登校と清掃の様子
おはようございます。
今日も1日よろしくお願いします。
ベーシック体操伝授の会 1・2年生
東中学校では体育の授業の準備運動としてベーシック体操をします。
今日は2年生が1年生にそのやり方を伝授します。
まずは2年生がお手本を見せます。
グループに分かれて自己紹介
ベーシック体操のやり方を教えている場面
2年生「ここまでできるかな」
パティオ(中庭)のイチョウの木
去年11月から撮影したイチョウの木の変化を写真でお楽しみください。
令和6年 11/7撮影
11/25撮影
11/29撮影
1週間もたたないうちに黄金色に染まりました。
きれいですね。
12/13撮影
12月に入り、少しづつ落葉してきました。
令和7年 1/15撮影
2/3撮影
3/3撮影 この日は雪が降りました。
4/14撮影
一斉に芽吹いてきました。
2・3年生 学活
2年生
3年生
2年生 発育測定
身長、体重、視力検査、聴力検査が行われました。
放課後の部活動
自転車点検 2年生
自転車点検が実施されました。
先生「防犯登録はどこですか」
先生「荷縄はありますか」
1年生 学年集会
初めての学年集会が行われ、各クラスの先生の自己紹介や学年目標などについてお話がありました。
東中クイズ
発育測定 3年生
先週、金曜日に発育測定が実施されました。
正門前の掲示板
各だよりが4月分に変わりましたのでお知らせします。
・学校だより
・保健だより
・給食だより
・食育だより(3月分)
放課後の部活動
女子ソフトテニス部
(保護者向けルームに写真掲載)
保健委員会
10日撮影
明日から発育測定が行われます。
養護教諭から動き方や注意事項などの説明がありました。