東中学校ブログ

カテゴリ:学校の様子

消防署長より表彰されました

(保護者ルーム向けにも写真掲載しています)

学校近隣の火災について、消火活動に尽力したとして、本校生徒と職員が表彰されました。

消防署長「大きな火事になる前に春日部東中学校の生徒たちのお陰で火が消えました。

先生方の冷静な対応も良かったと思います。ありがとうございます」

 

表彰を終えて

(消防署から感謝状を貰って)

生徒「 嬉しいです。火元を見つけてすぐ先生に報告出来て良かったです」

生徒「今回、火事がすぐ防げたので良かったです。今後も困っている人がいたら、助けたいと思います」

下校の様子

(終業式まで残り1週間を切りましたが)

「あと、ちょっとで冬休みだから楽しみです!」

(冬休みの予定は)

「おばあちゃんの家に泊まる! 」

「塾で勉強」

「家族でディズニー・シーへ」

「友達といっぱい遊ぶ」

昼休みなどの様子

(12日~18日撮影)

 

(学校給食のトーストは何が好きですか)

「ハニーチーズトーストが美味しいです」

(年末の楽しみなTV番組)

「カウントダウンジャニーを見ること」

「紅白歌合戦」(K-POPアイドルが好きだから)

特にないという生徒もいました。

 

「ホームページに載せてください」と笑顔で話してくれました!

 

 

休み時間などの様子

(12/4~12/10撮影)

 

調理実習でケーキを作りました。

実習前の様子

(給食後のケーキ作りは? )

生徒「デザート感覚で楽しみです」

(好きなケーキはなんですか? )

生徒「チーズケーキも捨てがたいし、チョコケーキも好き♪迷っちゃう」

 

少し早めの誕生祝い♪

生徒「ちょっと早いけどおめでとう!」

生徒「〇〇くんが大好きないちごやポッキーを乗せたケーキだよ」

生徒「〇〇、お誕生日おめでとう~」

生徒「ありがとう!みんな、嬉しいよ~」

みんなの優しさがあふれる場面です。

 

(欲しいクリスマスプレゼント)

「ポーチ、時計、ディズニー関連なら!!」

(クリスマスプレゼントいつまで貰いたいですか)

「ずっと!大人になっても欲しい」

 

帰りの会『歯磨き講習会』(保健委員活動)

帰りの会に歯磨き講習会が行われ、口と歯の大切さを学びました。

 

 保健委員「歯磨きカレンダー実施状況です。まず、1年生は74%  2年生、79% 3年生、58%が提出しています。」

 

保健委員「虫歯予防のためにはまず、こまめな水分補給です」

下校の様子

今日は午後から新入生入学説明会が実施されるため、給食後に下校しました。

部活がある生徒は15時以降に再登校します。(児童と保護者の部活動見学のため)

休み時間の様子など

(先週11/27~12/4撮影)

 

(12月に入りましたが楽しみはありますか?)

「クリスマス!部活で、使えるスニーカーが欲しい」

 

(欲しいクリスマスプレゼント)

「ワイヤレスイヤホン 」

「ヘアーアイロン、リップが欲しい!」

(クリスマスに食べたいものは)

「チキン、ケーキが食べたいです」

 

(12月の楽しみはなんですか)

「自分の誕生日とクリスマス!」

(クリスマスの思い出は)

「去年、クリスマスマーケットで美味しいピザをたくさん食べました!」

「イルミネーションを見に行きました。とてもきれいでした!」

 

(もし宝くじが当たったら)

「友達にあげる!」

(好きなクリスマスソング)

「ホワイトクリスマスです!」

 

(好きなクリスマスソング)

「BACKNUMBERのクリスマスソング!」「ジングルベルが好きです!」

 

(欲しいクリスマスプレゼント)

「時計や漫画が欲しいです」

 

これから家庭科の授業でクリスマスケーキを作ります。

(ちょっと早めのケーキ作りですが)

「めちゃくちゃ楽しみです!

(給食後【5時間目】ですがお腹は?)

「最高ですね~別腹!!」

 

生徒「私たち、ケーキ作りの達人じゃん!」

生徒「めちゃくちゃ美味しい~」

 

生徒「めちゃくちゃ可愛く盛れた」

生徒「僕たちの世界に一つだけのケーキ♪」