東中学校ブログ

カテゴリ:東中祭

東中祭 総集編②

開式のことば「東中祭が開催できることに感謝」

実行委員長「自分たちの曲を披露することも、他のクラスの合唱を鑑賞することも大切です」

その頃、大ホールのホワイエでは保護者の皆さんが受付を済ませ開場を待っていました。

そして、1年生の学年合唱が始まりました。

手話を交えた合唱も披露されました。

舞台袖では、タイミングを見計らいながら、緊張感を持ってアナウンスをしていました。

2年生の学年合唱

クラス合唱のはじめには、工夫を凝らしたクラス紹介です。

そして、誰もが身震いした大迫力の3年生による学年合唱です。感動です。

クラス合唱を終えた後は、みんなで考えたポーズで記念撮影。

そして、閉会式を終えて、出口ではハイタッチ!

東中祭 総集編①

東中祭は正午を過ぎた頃の開会です。

東中生は、それぞれの学年の集合時間に合わせて市民文化会館に集合します。

東中からの道のりには、PTAの皆さんが立ち、安全を守って頂きました。ありがとうございます。

その頃、会場では実行委員や文化部の部長がリハーサルをしていました。

舞台裏では、内心ドキドキ、半分楽しみな複雑な気持ちで本番を待ちます。

文化会館正面入り口では、東中生が入場の順番を待っています。

ALTの先生も楽しみに待ってくれています。

そして入場開始。

生徒「大丈夫です。全力で出し切ります。」

舞台は整いました。東中祭の始まりです。

(続きます。)

東中祭 3年生

3学年合唱 「大地讃頌」

1組 「友~旅立ちの時~」

記念撮影

2組 「ヒカリ」

記念撮影

3組 「聞こえる」

4組 「青い鳥」

記念撮影

5組 「決意~二十一世紀に生きる君たちへ」

記念撮影

 

東中祭 2年生 

2年生 学年合唱

「名づけられた葉」

1組 「いのちの歌」

2組 「地球星歌~笑顔のために~」

3組 「ほらね、」

記念撮影

4組 「花は咲く」

5組 「明日へ」

記念撮影

東中祭 開会式~1年生合唱

東中祭が始まりました。

開会の言葉

実行委員長のあいさつ

校長先生の話

文化部紹介

吹奏楽部

美術部

ライフデザイン部

文芸部

科学部

演奏上の注意

校歌斉唱

1年生学年合唱

「大切なもの」

1組 「この星に生まれて」

2組 「空は今」

3組 「永遠のキャンバス」

4組 「MyOwnRoad~僕が創る明日~」

5組 「HEIWAの鐘」

6組 「心の瞳」

東中祭 リハーサルの様子

ついに、やってきた東中祭当日!

実行委員長や文化部の生徒は早めに集合してリハーサルを行っています。

緊張でいっぱいでしょうが、みなさんで力を合わせて最高の東中祭にしてください。

 

 

 

5・6時間目 東中祭へ向けて

13日後、東中祭の本番です。

どのクラスも合唱練習に力が入ってきました。

     

          

教育実習生も見守ります。

 

2年生は中間発表でした。

残りの日々で、もっと良くするにはどうすればいいか、みんなが考えていました。

 

東中祭文化部活動作品

文化部活動作品が校内に展示されているので一部紹介します。

ライフデザイン部(レジンや手芸作品)

文芸部(イラスト作品)

美術部

先生の作品も展示されています。

とても素晴らしいので今後の作品作りとして参考にしてみてはいかがでしょうか?

 

 

東中祭 番外編

間もなく本番!円陣を組んで気合を入れる3年2組

円陣を組んだ後の3年1組

休憩時間

ブレブレでごめんなさい

下校する3年生

「あ~空気が美味しいなぁ」

みんなの笑顔が素敵です!

東中祭が無事に終わり、心がじんわりと温まったこの感覚を会場にいた誰もが感じたのではないでしょうか? 

 

東中祭 閉会式

審査員

「こんにちは

今日は美しい歌声を会場いっぱいに広げていただいて感動で胸がいっぱいになりました

私の前に座っている生徒がやるときはやるんだと言ってくれました

本当にその通りになった合唱祭でした」

校長先生のお話

「3年ぶりにこの文化会館で東中祭を行う事が出来ました

やはり学校とは違って緊張したのではないでしょうか

皆さんの合唱を聴いてとても感動しました

ありがとうございました」

閉会の言葉

東中祭 3学年

学年合唱『春に』

3組『青い鳥』

4組『ヒカリ』

1組『虹』

5組『証』

2組『決意~二十一世紀に生きる君たちへ~』

東中祭 1学年

学年合唱『マイバラード』

2組『あすという日が』

1組『Let’s Search For Tomorrow』

3組『My Own Road ー僕が創る明日ー』

4組『心の瞳』

東中祭②

開会式

開会の言葉

実行委員長あいさつ

校長先生の話

審査員紹介

文化部活動紹介

吹奏楽部

美術部

ライフデザイン部

科学部

校歌斉唱

 

 

 

東中祭

今日は良いお天気です。

自転車通学の生徒は学校内の駐輪場にとめてから文化会館まで徒歩で向かいます。

会場に到着

舞台ではリハーサルが行われています。

2年生

 2年3組「地球星歌~笑顔のために~」

 一人一人の声が大人っぽく力強さもありました。

 2年4組「COSMOS」

 どのパートも力強くとても神秘的で流星のような歌声でした。

 2年2組「あなたへー旅立ちに寄せるメッセージ」

 サビへの盛り上がりがとても感動しました。

 2年1組「明日へ」

 男声パートがとても印象的でした。

 2年5組「輝くために」

 団結力が伝わってくる歌声でした。

 

1年生

 1年4組「大切なもの」

 とてもあたたかい気持ちになります。

 1年5組「怪獣のバラード」

曲がクラスの雰囲気にぴったりで最後のyah!も元気で良かったです。

 1年1組「この星に生まれて」

 パートごとのメロディーが良かったです。

 1年2組「あすという日が」

 きれいハーモニーで仲間を信じて歌っていました。

 1年3組「旅たちの時~Asian Dream Song~」

 クラス全体一体感のある合唱でした。

 

令和3年度 東中祭

 開会の言葉

 校長先生のお話

 1年生の合唱が始まりました。

 教室にある大型モニターで発表の様子を見守る生徒たちの様子

 2年1組

 3年4組

 

 

 

東中祭 まとめⅤ 吹奏楽部・閉会式など

 3年生の発表のあとは、「PTAと職員のコーラス」でした。

 ステージで準備している様子です。今年は、審査員の蓮先生にもご参加いただきました。

 

 そして、吹奏楽部の演奏です。

 曲調が楽しく、そして、力強く、さらにサプライズもあったり、楽しいステージとなりました。

 

 

 最後に閉会行事

 まずは生徒会本部役員からの「募金」へのお礼と報告

 

 そして、審査員のお二人の先生がたから温かな励ましの言葉をいただきました。

 まずは、蓮先生からです。「流れ」と「感情」のお話でした。

 

 原田先生からは、これまでの東中祭の歴史のお話や、その歴史によって、高い文化が東中に形成されてきていることをお話しいただきました。

 東中の文化度の高さを誇ってよいのではないでしょうか。

東中祭 まとめⅣ 第三学年各学級の合唱

 三学年の各学級の合唱の様子をご覧ください。発表順です。

 ★は最優秀賞  ◎は優秀賞

 

 3年1組「証」

 

 3年6組「春に」

 

 3年5組「走る川」

 

 3年3組「青い鳥」

 

 3年4組「はじまり」★

 

 3年2組「信じる」◎

東中祭 まとめⅢ 第二学年各学級の合唱

第二学年の各学級の合唱をご覧ください。発表順です。

 ★は最優秀賞  ◎は優秀賞

 

 2年2組「次の空へ」

 

 2年3組「花は咲く」

 

 2年5組「COSMOS]

 

 2年1組「輝くために」★

 

 2年4組「あなたへ-旅立ちに寄せるメッセージ」◎

東中祭 まとめⅡ 第一学年各学級の合唱

発表順に、各学級の合唱の様子をご覧ください。

 ★は最優秀賞  ◎は優秀賞

 

 1年3組「さくら草」

 

 1年1組「怪獣のバラード」

 

 1年4組「旅立ちの時~Asian Dream Song~」◎

 

 1年5組「My Own Road-僕が創る明日-」★

 

 1年6組「空高く」

 

 1年2組「あの素晴らしい愛をもう一度」

東中祭 まとめⅠ 各学年合唱

 今年も、盛大にそして厳粛に、和やかななかにも元気よさがある東中祭が行われました。

 そのまとめをしてまいります。

 第1学年 学年合唱「LeT's search for Tommorrow」 

 1年生らしい元気な歌声でした。スタートにあたって、「みんなで歌おうよ!」という勇気をもらいました。

 

 第2学年 学年合唱「YELL」 

 本当にエールが送られてきて、生きていくことに対する応援をしてもらっているような気持になりました。

 

 第3学年 学年合唱「虹」 

 虹は七色ではなく、211人いたら二百十一色になるのだと、そう思わせられた合唱です。

 本校の相談員さんのコメントです。

 「1・2・3年生とそれぞれに素晴らしい発表だった。特に3年生の全体合唱は3年間の集大成のように素晴らしい歌声だった。」

東中祭 昼食

令和元年10月17日(木) 午前の部が終了しました。

今からお弁当をいただきます。食後、3年生は歌の練習があります。

その様子を写真でご覧下さい。

 

 

 

 

 

東中祭 春日部文化会館

 令和元年10月17日(木)

 ついに、秋の大イベント東中祭が始まります!

 1年生と2年生が集合場所に集まりました。

 

 3年生も全員が集まりました。

 

 1年生が練習しています。

 

 保護者入場(受付)

東中祭の準備が整いました

令和元年10月16日(水)

 17:00から東中祭のステージや作品展示、受付等の準備が整いました。

 あとは、主役の登場を待つばかりとなりました。

 その準備の様子や、リハーサルの様子をご覧ください。

 作品展示中の文化部です。

 

 

 応援に駆け付けた吹奏楽部のOGやOBの皆さん。客席から吹奏楽部のリハを見守ります。

 

 

 吹奏楽部のリハーサルの様子です。

 

 文化部の作品群です。見事ですよ。明日、ゆっくりご覧ください。

 

 

東中祭前日 全校集会 5・6時間目

 令和元年10月16日(水)

 東中祭前日の5・6時間目は体育館で全校集会を行い、明日の東中祭に関して全校で確認をしました。

 13時50分には全校生徒がそろいました。始めの言葉です。

 

 東中祭実行委員長からの言葉です。

 

 教頭先生からのお話です。

 

 校歌練習です。

「みんなで息を揃えるときれいな声が出ます。明日、見ているのでがんばって下さい。」と応援の言葉をいただきました。

 

東中祭について(座席やプログラム)

令和元年10月16日(水) 明日の東中祭の保護者席について

 次のpdfファイルでご確認ください。令和元年東中祭会場レイアウト(座席表).pdf

 

 体育祭同様、授業の一環としての学校行事です。ご協力をお願いいたします。

 体育祭のときも様々な面でご協力くださいましたことが、体育祭の成功につながっています。大人の姿勢やマナーを示す機会として大切にしながら、生徒たちのがんばりを賞賛できるとありがたいです。

 そこで、次の点にご協力くださいますようお願い申し上げます。

 1 中央通路から1階側は「生徒席」です。

  空席があってもお座りにならないでください。

  昨年度は、座られていた方がいらっしゃいます。ご協力お願いいたします。

  来賓席、審査員席への立ち入りはご遠慮ください。

 2 保護者受付予定は、9:20です。

  しかし、生徒たちがホールの座席につくまで、会場に入れない場合がございます。

  若干、入場開始時刻が遅れる場合のあることをご承知おきください。

  また、早く来られても入場できませんので、ご理解ご協力をお願いいたします。

 3 動画や写真の撮影について

 (1)フラッシュ撮影はご遠慮ください。

 (2)撮影は可能です。

 (3)SNS等への投稿はしないでください。DVDの撮影を業者が行っています。

 4 携帯、スマホ、モバイルについて

 (1)着信音が録音の妨げになる場合がございます。

    マナーモード等にしていただくようお願いいたします。

 (2)また、体育祭同様、生徒に渡して撮影させる等はおやめください。

 5 タイムテーブル(発表内容・順番や開始時刻等)

  9:40 開会行事

 10:15 第一学年の発表(50分)

  学年合唱・3組・1組・4組・5組・6組・2組

 (休憩 10分間)

 11:15 第二学年の発表(45分)

  学年合唱・2組・3組・5組・1組・4組

 12:00 昼食休憩 及び文化部展示見学時間

 12:50 生徒着席完了(予ベル)

 12:55 第三学年の発表(50分)

  学年合唱・1組・6組・5組・3組・4組・2組

 13:45 保護者・教職員コーラス

 (休憩 15分)

 14:10 吹奏楽部の発表

 (休憩 10分)

 15:00 閉会式

 15:30 帰りの会(帰りの会の場所は以下のとおり)

    1年生の各クラスは、大ホール左右の通路及びホール内ステージ脇/

    2年生の各クラスは、1階のホワイエ

    3年生の各クラスは、2階のホワイエ 

    ※今年度は小ホールの避難訓練と重なっています。次のことを十分ご確認ください。

   小ホールの避難訓練で、文化会館エントランスは大変混雑する状況が想定されます。

  そこで、次の対応をします。

  (1)生徒たちは、避難訓練との混雑を避けるため、16:00まで大ホール周辺で待機します。

  (2)16:00以降、順次解散、下校とします。

  (3)文化会館のエントランスの混雑のため、保護者の待機場所は限られますことを、ご承知おきください。

     大ホール通路や1・2階のホワイエは、各クラスの帰りの会で使用いたします。

 16:20 完全に会場からの撤退(完全下校) 

1年6組・音楽

令和元年10月15日(火) 先週11日(金)3校時の授業写真です。

 音楽室の様子です。男声パート女声パートに分かれて「空高く」の練習をしました。

 いよいよ明後日は東中祭です!

 

東中祭学年リハーサル 3年生

令和元年10月8日(火) 昨日、7日(月)5校時は体育館で東中祭の学年リハーサルでした。

 まず、学年曲「虹」を全員で歌います。

 その後、本番のプログラム順でリハーサルを行いました。

 いよいよ来週に迫ってきました東中祭です。当日が楽しみです。

 3年1組「証」

 

 3年6組「春に」

東中祭に向けた準備

 令和元年8月29日(木) 昨日の情報です。

 昨日、1年1組の生徒が、東中祭で歌う「怪獣のバラード」の歌詞を模造紙に下書きをし、裏をガムテープで補強していました。

東中祭7「フィナーレ」

 東中祭「フィナーレ」
 最後は、講評や成績発表、表彰と続きます。

生徒会長から募金のお礼


審査員さんからの講評
たくさんの励ましや、お褒めの言葉を頂きました。
 

お二人の審査員の先生に改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました。


そして、実行委員の閉会の言葉をもって
今年の東中祭は幕を閉じました。


たくさんの感動をありがとうございました。

東中祭6「吹奏楽部」

 東中祭5「吹奏楽部」

 吹奏楽部が見事なステージを披露しました。
 3年生のフィナーレを飾るにふさわしい舞台でした。

雲のコラージュ この言葉に今回の東中祭は象徴されます。






二曲目は、今年リバイバルで流行った「USA」
ダンスも見事でした。






生徒会長も飛び入り


そして、ディズニーメドレー


さらにサプライズは、「宝島」のスダエモンの登場です!


最後は、歌謡ヒット2017で、3年生一人ひとりがソロを演奏
会場の拍手が温かいです。

東中祭5「吹奏楽部」の一部と結果

 東中祭5「吹奏楽部の一部」と結果
 現在出張の途上のため、吹奏楽部は一部掲載し、結果のみをお伝えします。
 詳細は明日以降をお待ちください。

 吹奏楽部の見事な演奏 ファイナルを飾るにふさわしいステージでした。
 3年生ありがとうございました。


 合唱の結果をお伝えします。
 1年生 最優秀賞 1-1「地球星歌」  優秀賞1-5「My Owun Town]
 2年生 最優秀賞 2-2「YELL」     優秀賞2-1「名づけられた葉」
 3年生 最優秀賞 3-2「虹」     優秀賞3-1「証」

 優劣や順位を越えた特性やよさの発見をしましょう!

東中祭4「第三学年の部」

 東中祭4「第三学年の部」

学年合唱「ヒカリ」

3年4組「春に」


3年5組「走る川」


3年3組「桜の季節」


3年2組「虹」


3年6組「信じる」


3年1組「証」

東中祭3「第二学年の部」

 東中祭3「第二学年の部」

学年合唱「輝くために」

2年3組「結ーゆいー」

2年5組「あなたへ」

2年4組「君と見た海」

2年6組「COSMOS]

2年1組「名づけられた葉」

2年2組「YELL」

東中祭2「第一学年の部」

 東中祭2「第一学年の部」

学年合唱「HEIWAの鐘」


1年4組「この星に生まれて」

1年2組「遠くまで」

1年3組「旅立ちの時」

1年1組「地球星歌」

1年5組「My Own Road」

東中祭1「入場から開会式」

 東中祭の情報をお伝えします。
 東中祭1「入場から開会式」

入場を待つ2年生


会場に入る様子です。


開会式
生徒会本部役員から募金のお願い


美術部の発表


ライフデザイン部の発表


文芸部の発表


科学部の発表


校歌斉唱




東中祭前日準備

 平成30年10月23日(火)東中祭前日の準備をご覧ください。
 実行委員も生徒会役員も、文化部の部員も、実によく動きます。活動できています。
 例年以上の準備であったと自負できます。
 明日の開催を待つばかりです。

 その様子をご覧ください。
 ステージ上に飾る横看板の準備です。

 入り口に置く立て看板の準備です。


完成です。

 ステージ上では・・・


 受付の場所です。右に手前に来賓、奥は1・2年生保護者受付
 左手は3年生保護者受付

 実によく動く実行委員の皆さんです。先生がたが感心しています。
 

 美術部の準備です。

 ライフデザイン部の準備

 美術部の準備

 文芸部の準備

 ライフデザイン部の作品 生活感のある作品ぞろいです。
思わず使いたくなります。

 美術部の作品 油絵と額の絵がすばらしいです。お楽しみください。
 お気に入りの作品を見つけてください。

 文芸部の作品 個性豊かな作品の数々でご期待ください。
「しおり」もあります!無料進呈いたします。 

 吹奏楽部はリハーサル中
豊かな曲想のの音楽をご期待ください。

 担当の先生がたは実によく話をしています。これが成功の秘訣です。
 東中の先生はすごいです。生徒を認め、ほめる言葉がたくさん聞こえてきます。
そして、行事をよりよくするための徹底した話し合いをしています。

東中祭前日集会

 平成30年10月23日(火)
 東中祭の前日の全校集会です。最終確認の場です。
 学年合唱の出入りや、学年合唱曲を歌いました。
 その様子をご覧ください。

 まずは、校歌です。2回ほど練習しましたが、すばらしい歌声でした。

 一年生の学年合唱です。

 二年生の学年合唱です。

 三年生の学年合唱です。

東中祭の連絡4「お願い」

 東中祭の連絡4 「お願い」
 東中祭に関して改めて参観の皆様にお願いがございます。
 1 位置づけ
 東中祭は、学校行事として教育課程に則って「授業」として位置付けています。教科の授業だけでは養えない内容を、生徒たちの主体性や自律性を尊重しながら、一学期末から準備を進めてきたものです。生徒たちの思いや考え、願いを大切にしながら準備、そして当日を迎えていきたいと考えます。
 ですから、通常のイベントやコンサート、美術展等とは違うことを確認させていただきたく思います。
 重要な教育の機会としてお考えいただければ幸甚です。
 まずは、生徒たちの晴れの舞台を見守ることを中心としていただけることをお願いいたします。
 そこで、次のお願いがございます。
 2 お願い
(1)デジカメ、スマホ等を生徒に渡しての撮影はご遠慮ください。
   体育祭のときの反省を生かしたく思います。
(2)ルールを守っての参観をお願いします。
 受付時間、入場時間、座席の位置等、学校でお願いしたとおりの参観をお願いいたします。
(3)生徒たちの手本、モデルとなるような大人の姿を示しましょう。
(4)参観者だれもが気持ちよく、鑑賞できるようにしましょう。
(5)生徒たちの姿を、褒めて、讃える機会としましょう。
 

東中祭の連絡3「座席配置」

 東中祭に関する連絡3「座席配置」
 座席配置について連絡します。詳しくは下のpdfファイルをお開きください。会場図がございます。
H30東中祭座席配置.pdf
 次の事項をお守りください。
 東中祭は、学校行事として教育課程に則った「授業」として位置づけています。生徒たちが自分たちの手で作り上げてきたものです。教科の授業だけでは培うことのできない内容を学ぶ、貴重な教育機会ととらえています。
 そこで、座席に関してもご参観の皆様は、次の留意事項をお守りくださいましようお願いいたします。

留意事項
1 中央通路から前は生徒の座席といたします。空席はありますが、参観者の立ち入り、着席はご遠慮ください。授業中の教室であるとお考えください。
 本校にも様々な配慮や支援を必要としている生徒がいます。そうした生徒たちが座る場所として確保してあります。
2 来賓席も設定してあります。お客様を招待しています。空席もありますが、こちらも空けておいていただけると助かります。
3 DVDの業者の座席は決めてありますが、当日朝の業者ロケハンによっては変更の可能性もあることをご理解ください。

※昨年度の課題として、来賓席や生徒席に着席されていたかたもいらっしゃるという課題が出されました。学校評価にもそのことの記載がございました。生徒たちが主体的・自律的に築きあげてきたものを、みなさんで見守ってまいりましょう。どうかよろしくお願いいたします。

東中祭の連絡2「約束事項」

東中祭の連絡 その2「約束事項」
 東中祭の約束事です。
 保護者の皆様にも情報提供し、ご協力をお願いいたします。
 次のpdfファイルにすべて掲載されています。
 
H30 東中祭の約束事.pdf
 以前にご連絡したしたものに追加事項があります。

5 会場内の約束追加事項
(1)発表中は自席に着席し、静かに鑑賞しましょう。
(2)トイレは休憩時だけです。どうしてもの場合は近くの先生に相談しましょう。
(3)発表中には出入りはできません。保護者の皆様もご協力ください。
(4)飲料水は水筒のものです。
(5)親からデジカメやスマホ等を受け取って、写真を撮影しない。
 ※体育祭のときに十分な配慮ができず、誤って撮影したという課題がございました。体育祭では、日程が押してしまったことにもつながりました。
 学校行事は、教育課程に則った「授業」としての位置づけがございますので、こうした撮影はご遠慮いただいています。保護者の皆様にもご協力をお願いいたします。


6 参観者について追加事項
 東中祭は、教育課程に則った「授業」としての位置づけがあります。
 そこで次のかたがたを参観者と想定しています。
 ご協力をお願いいたします。
(1)保護者、ご家族、地域の皆様、卒業生を対象としています。
(2)他校の生徒は参観できませんので、ご了承ください。

 以前の連絡事項
1 サブバックの登校は可能です。
2 服装
 制服です。長袖のYシャツまたはブラウスを必ず着用しましょう。
 靴下は、くるぶしの出ない長さのものをお願いします。
 ステージに上がるときは、名札を外してください。
 男子のベルトや女子のスカート丈にも気をつけしょう。
3 持ち物
 お弁当、水筒、
 レジャーシート(1年生:お弁当を食べる場所の関係です。)
 プログラム(座席番号を記入しておきましょう。)
 タオル、筆記用具、楽譜、そのほかに必要な物
4 その他の注意点
 傘はできるかぎり折りたたみのものを使いましょう。また、スーパーのレジ袋などに入れて、バックの中で保管しましょう。会場の傘立てを使用するには、人数が多すぎます。
 集合場所には屋根がないので、あまり早く来場しないように気をつけましょう。

東中祭の連絡1「日程」

 東中祭に関する連絡をします。その1
 日程は以下のとおりです。

 8:50 1・2年生 文化会館前集合完了
 9:00 3年生 文化会館前集合完了
  入場後に練習 1年生:1階通路/2年生:2階ホワイエ
         3年生:客席に移動
 9:10 保護者受付開始
  ただし、会場への入場は生徒が入場した後になります。ご了承ください。昨年度、この場面で課題がありました。どうかご協力をお願いいたします。
 9:20 1・2年生練習を終え、客席に。
  このあとに、保護者は客席へ移動が可能です。どうかご協力をお願いいたします。
 9:40 開会式
10:15 一年生の部 学年合唱「HEIWAの鐘」
 発表順 4組→2組→3組→1組→5組
(10分の休憩)
11:10 二年生の部 学年合唱「輝くために」
 発表順 3組→5組→4組→6組→1組→2組
12:00 昼食休憩 ならびに 文化部展示の見学
12:50 予ベル 着席完了
12:55 三年生の部 学年合唱「ヒカリ」
 発表順 4組→5組→3組→2組→6組→1組
13:45 保護者・職員コーラス「ふるさと」
(15分休憩)
14:10 吹奏楽部の発表(40分)
(10分休憩)
15:00 閉会式
15:30 帰りの会
16:00 完全下校

東中祭第一学年リハーサル

 平成30年10月19日(金)
 今日の午後の時間帯を利用して、2年生、1年生がそれぞれ東中祭の学年リハーサルを実施しました。
 1年生の様子をご覧ください。初めての東中祭ですから、緊張感も高いのではないでしょうか。

東中祭の約束事

 東中祭の約束事です。
 保護者の皆様にも情報提供し、ご協力をお願いいたします。
 次のpdfファイルにすべて掲載されています。
 
H30 東中祭の約束事.pdf

1 サブバックの登校は可能です。
2 服装
 制服です。長袖のYシャツまたはブラウスを必ず着用しましょう。
 靴下は、くるぶしの出ない長さのものをお願いします。
 ステージに上がるときは、名札を外してください。
 男子のベルトや女子のスカート丈にも気をつけしょう。
3 持ち物
 お弁当、水筒、
 レジャーシート(1年生:お弁当を食べる場所の関係です。)
 プログラム(座席番号を記入しておきましょう。)
 タオル、筆記用具、楽譜、そのほかに必要な物
4 その他の注意点
 傘はできるかぎり折りたたみのものを使いましょう。また、スーパーのレジ袋などに入れて、バックの中で保管しましょう。会場の傘立てを使用するには、人数が多すぎます。
 集合場所には屋根がないので、あまり早く来場しないように気をつけましょう。

東中祭スローガン

 平成30年度 東中祭スローガンが決定
平成最後に刻む歌声 ~次の時代の扉を開け~
 その他のことは、次のpdfファイルをお開きください。
 学年間の交流クラスの割振りも掲載されています。
 
H30東中祭スローガンと交流クラス.pdf
 また、実行委員名は、東中コミュニティサイトに掲載します。

 過去のスローガンは以下のとおりです。
 H29年度「百花繚乱 ~音と共に18種の花を満開に~
 H28年度「一音心奏 ~最響の東Sound 新たなページに歴史を刻め~」
 H27年度「ホールに響く東の輪!! ~夢の舞台が今始まる~」
 H26年度「一音入魂!! ~すべての音に想いを込めて~」
 H25年度「届け歌声!!~一人一人の心に歌を~」

東中祭の練習・2学年

 平成30年9月11日(火)

 10日(月)5校時は体育館で10月に行われる東中祭の練習がありました。2年生は「輝くために」を歌いました。この日が初めての練習でしたが本番まで学年全体で練習できるのはなんと残り2回だそうです。みなさんがんばってください。

市内音楽会

 平成29年11月2日(木) 春日部市小中学校音楽会
 本日開催の市内音楽会で、本校代表として、3年6組が、豊かで力強く、そして美しいハーモニーを、市内の小中学生や保護者の皆さんに披露してくれました。
 

 歌い出しの姿

 歌い終わってのあいさつ

市内音楽会に出発

 平成29年11月2日(木) 8:55
 3年6組が東中代表として市内音楽会に出発しました。
 

 プログラムの一部を再掲載します。

 平成29年度 春日部市 小中学校音楽会プログラム

 11月2日(木) 春日部市民文化会館大ホール
 午前の部 9:25~12:10
 午前の部の後半(中学校)のプログラムを紹介します。
 プログラムNO.1~12は小学校です。
 13 大増中 3年2組 「虹」
 14 中野中 3年4組 「はじまり」
 15 谷原中 3年2組 「虹」
 16 豊春中 3年2組 「学生歌」「虹」
 17 東 中 3年6組 「ヒカリ」
 18 葛飾中 3年3組 「虹」
 19 豊野中 3年1組 「走る川」
 ※ ちなみに本校の合唱予定は、11:35です。

本番前日の合唱練習

 市内音楽会を明日に控えて3年6組が最終練習を行っていました。
 東中祭の発表から更に力を付けて明日の発表に挑みます。


 女子の高音と男子の低音のハーモニーが美しく響き渡っていました。
 応援しています!!!

小中音楽会プログラム

 平成29年度 春日部市 小中学校音楽会プログラム
 11月2日(木) 春日部市民文化会館大ホール
 午前の部 9:25~12:10
 
 午前の部の後半(中学校)のプログラムを紹介します。
 プログラムNO.1~12は小学校です。

 13 大増中 3年2組 「虹」
 14 中野中 3年4組 「はじまり」
 15 谷原中 3年2組 「虹」
 16 豊春中 3年2組 「学生歌」「虹」
 17 東 中 3年6組 「ヒカリ」
 18 葛飾中 3年3組 「虹」
 19 豊野中 3年1組 「走る川」

 ※ ちなみに本校の合唱予定は、11:35です。

最優秀賞クラスの責任

 平成29年10月26日(木)
 本日の昼休みに、3年6組が合唱の練習を続けていました。
 3年生の最優秀賞クラスが市内音楽会に出場するからです。
 さすが、最優秀賞を受賞したクラスです。
 最優秀賞の意味がよくわかっています。
 最優秀賞の責任と役割を知っています。
 すごいことです。
 東中の合唱の素晴らしさを、市内に響かせてください。期待しています。

涙あり、笑いあり、学びもたくさんの東中祭!

東中祭を目指して校内に歌声が響き渡る日々が過ぎ、皆さんは気持ちを切り替えてまた自分たちの道をそれぞれに歩んでいることかと思います。
素敵な合唱のハーモニーを発表と鑑賞の両方で楽しんで学び、学校とは違う場において新鮮な気持ちで挑めたのではないでしょうか。
今回は東中祭のステージとそれ以外の部分についてご紹介します。

まずは昼食風景です。
出番が終わってほっとした顔があれば、まだこれからの出番を控えて緊張の中過ごす生徒もいます。




昼食後の3年生は思いを込めて最終練習に力が入ります!!


そして、このような取り組みも行いました

赤い羽根募金です。
ご協力下さったみなさま、ありがとうございます。

受付を通ると美術部・ライフデザイン部・文芸部の作品展示コーナーがあります。
どれも丁寧に作られた素晴らしい作品で見応えがあります。

一番手前が美術部です。
















そして、こちらはライフデザイン部です。










文芸部は以前ご紹介した読み聞かせに使用した紙芝居の展示もありました。












生徒達は昼食後に展示を見学して過ごしています。


午後は三年生の積み重ねた伝統感じる重みある合唱を聞き、これまであっという間に過ぎていった歌声重なる日々に思いをはせました。
それと平行して・・・実はPTAと職員も生徒の練習に負けじと頑張っていたのです!


コーラスの次は、この発表をもって3年生が引退する吹奏楽部です。
思いがこもった温かい歓声を浴びながらソロ演奏を披露しました。


あ!
こんなお楽しみも・・・

たくさんの思い出がこみ上げ、涙声になる場面もありました。
それだけ一生懸命に部活動をやってきたのだと伝わり、みているこちらも込み上げるものがありました。

各学年で様々な思いが詰まっている学校全体の行事でした。
1年生と2年生は先輩の背中を見て進み、3年生は自分の積み重ねた歴史を全員に見せるべく努力してきた成果が見られたのではないでしょうか。
心地よい疲労感を感じながら、また前へ少しずつ進んで行けると良いなと思います。

東中祭無事終了

 吹奏楽部のフィナーレで平成29年度東中祭を無事終了することができました。
 多くの関係の皆さんに感謝申し上げます。
 雨の中を合羽姿で、行きと帰りの生徒たちの交通安全を見守って下さった、交通指導員さんをはじめ、PTAの皆さんにまずは御礼申し上げます。大きな事故なく無事終了できました。ありがとうございました。
 そのほかにも、会場の音響・照明はじめステージのスタッフの皆さん、PTAの皆さん、お二人の審査員の先生はじめ、実に多くの皆さんに支えられ、東中祭を成功裡に終えることができました。この場をお借りして、深く感謝と御礼申し上げます。ありがとうございました。

 各学年の受賞クラス
 第1学年 最優秀賞 「HEIWAの鐘」 1年4組
      優秀賞  「この星に生まれて」1年6組
 第2学年 最優秀賞 「輝くために」   2年4組
      優秀賞  「COSMOS」  2年2組
 第3学年 最優秀賞 「ヒカリ」     3年6組
      優秀賞  「信じる」     3年2組

 優劣はつきましたが、受賞クラスが成り立つのは、受賞を逃したクラスがあるからです。あえて「勝者」という言葉を使わせていただくなら、「勝者」は「敗者」によって支えられ、成立しているのです。
 競争したり、競うのは、自分たちの「よさ」や「強み」、「特性」を知るためです。順位をつけるのは、相互の「よさ」を知るためです。
 そのことに思いをはせてほしいと思います。
 競うことで、見えてくるものがたくさんあるのです。
 競い終えたら、相互の「よさ」や「特徴」などを理解し、相互に尊重することが求められているのです。それが、競争するということですし、「思いやり」を育んでいく第一歩なのです。
 「百花繚乱」。違いを認め、違いを尊重し、違いを大切にすることが、社会や世界を成立させています。競争をそのための手段として使いましょう。

3年生の合唱

3学年合唱「走る川」


3年4組「はじまり」


3年3組「春に」


3年5組「証」


3年1組「虹」


3年2組「信じる」


3年6組「ヒカリ」

2年生の合唱

2年生学年合唱「名づけられた葉」


2年6組「YELL」


2年3組「時の旅人」


2年2組「COSMOS」


2年4組「輝くために」


2年5組「君と見た海」


2年1組「未来」

1年生の合唱

1学年合唱「遠くまで」 


1年5組「my own road」

1年2組「大切なもの」



1年6組「この星の生まれて」


1年3組「旅立ちの時に」


1年1組「地球星歌」


1年4組「HEIWAの鐘」

東中祭オープニング

 東中祭が始まりました。
 開会行事です。
 実行委員長の話

 文化部の紹介
 美術部

 ライフデザイン部

 文芸部

 オープニング映像

東中祭文化会館の座席配置

 平成29年10月19日(木)
 東中祭・文化会館大ホールの座席配置です。
 こちらのpdfをご覧ください。 H29東中祭文化会館大ホール座席配置.pdf
 保護者用座席は、中央通路より後方になりますので、ご理解ご了承いただきますようにお願いいたします。また、審査員席後方の横一列は「来賓用」となりますので、ご理解ご了承ください。

東中祭会場準備粛々と

 平成29年10月18日(水) 春日部市民文化会館大ホール
 17:30~大ホールステージや1階ホワイエで、明日の東中祭準備が粛々と進んでいます。
 その様子をご覧ください。
 吹奏楽部の楽器運搬です。

 美術部の展示。作品は明日のお楽しみに!

 ライフデザイン部と文芸部の作品展示。こちらも作品は明日の楽しみに!

 実行委員会の立札の準備。

 ステージ横看板を吹奏楽部の皆さんが貼っています。

 スローガンの横看板が設置されました。

 では、様々なことは明日をお楽しみに!
 また、科学部の作品は、埼玉県中央展出品のため、研究内容の追加等を行うので、今回は展示を見送ります。ご容赦ください。

東中祭 前日集会


平成29年10月18日(水)5、6校時
いよいよ明日は東中祭です。
本日5、6校時に前日集会が行われましたのでご覧下さい。

初めに教頭先生のご挨拶があり、合唱の素晴らしいハーモニーを作り上げている3年生が今まで継いできた伝統を1、2年生が引き継いでいってほしいということを話していました。

校歌斉唱です。


1年生 「遠くまで」


2年生「名づけられた葉」


3年生『走る川」


本番でも練習の成果を十分に発揮できるといいですね。

東中祭の確認事項

 平成29年10月18日(水) 東中祭事前指導
 明日に迫った「東中祭」に関する事前指導で、全校生徒に連絡する内容やお願いすることです。こちらに掲載するので、ご家庭でもご確認ください。

1 持ち物など
(1)サブバックの登下校です。
(2)服装
  ① 制服
  ② 長袖のワイシャツ・ブラウスにしてください。
  (壇上で、統一感のある合唱するためです。お願いします。)
  ③ 靴下は、くるぶしの出ない長さのものです。
(3)そのほかの持ち物
  ① お弁当と水筒(給食はありません。)
  ② タオル
2 お願い
(1)傘の扱い方(明日は雨が予想されます。)
  折り畳みの傘の使用をお願いします。
  使用後はスーパーの袋に入れて座席で管理をお願いします。
  長い傘を一括して600名以上の人数分の管理・保管できる場所等がありませんので、ご協力よろしくお願いします。
(2)早く来ないことをお願いします。
  集合場所には屋根がありません。集合時刻よりも早く到着すると待つ場所がありません。ご理解ください。

東中祭に向けてPTAコーラス

 平成29年10月17日(火)
 東中祭で合唱を披露するPTAコーラスと先生がたの合同練習を行いました。これまで4回練習を重ねてきて、今日が最後です。
 東中祭の大人の合唱をご期待ください。

東中祭のパンフレット


平成29年10月16日(月)
10月19日(木)に東中祭が行われます。
そのパンフレットが発行されました。

平成29年度 東中祭
百花繚乱~音と共に18種の花を満開に!!~


当日は各クラスで選んだ曲を合唱して順位を競います。
今、現在も学級で練習を頑張っています。

本番にのびやかな歌声が披露できれば喜びもひとしおですね。

合唱練習

東中祭本番まであと一週間を切りました。
日々素敵な歌声が聞こえており、練習の成果が感じられる毎日です。
今回はその一部場面をご紹介しますね。


こちらはパティオでのパート練習です。
女子の高音域がよく響いてとてもきれいでした。
他のパートと合わせたときのハーモニーはさぞ美しいでしょう!


こちらもパティオでの練習風景です。
クラス練習でしょうか?
男声と女声が合わさって厚みのある歌声を聞くことができました。


こちらは教室での合同練習です。
2-6教室で1-6と合同練習が行われている場面です。
初めに先輩である2年生が「YELL」を披露し、画像では1年生が「この星に生まれて」を歌っています。


先輩方、じっと見つめてしっかり聞いてくれています。
歌う方は緊張感があって本番さながらの空気感です。


本番が楽しみですね!!
先輩の歌声が良い刺激となり、後輩の歌声もまた追い風になって練習に熱が入る事でしょう。

東中祭リハーサル1学年

 平成29年10月13日(金)3校時
 東中祭の1学年リハーサルを行いました。
 ステージへの入退場方法や、ステージ上の学年合唱隊形の確認をしました。
 初めてなので、じっくりと確認します。
 写真は、最初に行った「学年合唱隊形」の確認中の様子です。

東中祭の合唱の練習(学年合同)


平成29年9月13日(水)

10月19日に行われる東中祭の合唱練習です。

男声と女声のきれいなハーモニーが奏でられるように一生懸命練習して頑張ってほしいと思います。

東中祭 合唱の練習


平成29年9月7日(木)3校時

10月19日(木)に春日部市民文化会館で東中祭が催されますのでその練習です。
ご覧下さい。


各グループに分かれて歌っています。

 


一つの曲をみんなで仕上げる。
大変なことですが一生懸命練習して苦労や喜び、感動をお互いに分かち合えたらと思います。

当日はPTAコーラスも合唱します。

市内音楽会講評コメント

 3年5組の参加した市内音楽会の講評コメントです。
 3年5組の合唱「走る川」への講評です。
 
 お二人の指導者からいただいた講評です。
◇ 楽譜と誠実に向き合い、表現を丁寧に考えられている合唱で、ダイナミックさもとても素敵でした。上半身にやや力が入り、声が固い感じになっているので、歩きながら、もしくは動きをつけて歌う練習をされるなど、身体をリラックスさせて声を出せると、響きがさらに豊かになってくると思います。語頭の子音は全体的にもう少し深く発音できると言葉がより伝わる演奏になると思います。
 高い集中力と緊張感が続く立派な演奏でした。
◇ 壇上のバランスのよい歌声で曲が始まり、好印象です。各場面の音楽をよくつかんで演奏されており、さずが3年生という合唱を聞かせていました。発声もきれいです。それだけにことばを印象的に聞かせること、場面の移り変わり方をもっと大胆にすることで、さらに聞き応えのある合唱になったと思います。

市内音楽会

 平成28年10月28日(金)
 春日部市小中学校音楽会が市民文化会館で開催されています。
 各小中学校の代表クラスが合唱を披露しています。
 本校は、東中祭の3年生部門で最優秀賞を受賞した3年5組が出場しました。
 東中祭で歌った「走る川」を市内の小中学生に披露しました。
 豊かで力強い合唱でした。心の洗われる合唱でした。
 3年5組の皆さんと担任の先生に感謝申し上げます。ありがとうございました。
 フォトアルバムを、東中コミュニティサイトの学年学級ルームの第3学年につくりました。3年生のログインIDとパスワードで入れます。3学年の保護者の皆様に写真をご覧いただけます。

H28春日部市内音楽会

 平成28年10月28日(金)開催の春日部市内小中学校音楽会に関するご案内です。
 本校は、午前中に発表します。
 プログラム14番です。豊野中のあとに歌います。
 豊野中の前までが小学校の発表ですから、豊野中の前に一回休憩が入ります。
 午前中だけのプログラムを、個人情報を削除してPDFファイルで掲載します。また、参観者へのお願いの資料も掲載しますので、ご確認ください。
 本校の発表は、当初、11:07ごろでしたが、1つ後半にずれて、11:15の予定です。ただし、演奏中には入場できませんので、休憩の合間や合唱の合間の入場となります。十分ご留意ください。
 では、次のPDFファイルをご覧ください。
 
H28市内音楽会プログラム(午前のみ).pdf
 
H28市内音楽会参観の皆様へのお願い.pdf

東中祭のまとめ

 平成28年10月7日(金) 
 昨日の東中祭には、たくさんの保護者の皆様のご参観に感謝申し上げます。
 その東中祭のまとめを、公式サイト「学校行事紹介」のなかにアップしました。
 ご覧ください。
 なお、保護者の皆様にだけ、「東中コミュニティサイト」の行事特集「東中祭」に次のような写真をアップしました。クラス合唱の整列シーンと合唱シーンです。各クラス2枚です。スライドショーになっていますが、ダウンロードもできます。お子様のクラスの写真をどうぞご覧ください。学年単位でまとまっています。

東中祭無事終了

 無事に予定通り16:00には東中祭全日程を終了しました。
 詳細は明日以降お伝えします。
 まずは、すばらしかった3年生の学年合唱の様子をご覧ください。

東中祭情報12:08現在

 予定より若干早く進行しています。
 現在、昼食休憩中です。
 2年生の学年・学級の合唱発表が発表しました。
さすがに2年生になるとレベルアップします。

東中祭情報11:07現在

 予定どおりに進行しています。
 開会行事の後の校歌斉唱、そして、1年生の発表が終了しました。
 校歌斉唱はこれまでにないすばらしい歌声でした。
 
1年生の学年全体合唱です。力強い歌声でした。

東中祭情報10:11現在

 予定通り、9:40開会式
 文化部の作品紹介発表、生徒会本部企画オープニング映像、校歌斉唱と順調に進行しています。
 では、開場前や入場の様子をご覧ください。
 

東中祭情報07:37現在

 今日はここで、東中祭に関する情報を順次お伝えします。
 7:37現在の情報
 石川市長様から「お祝いのメッセージ」を頂戴しています。
 開会式で紹介いたしますが。こちらにもpdfを掲載します。
 市長メッセージ(合唱祭).pdf
 ありがとうございました。

東中祭の準備整う

 平成28年10月5日(水)
 夕方から始まった東中祭の準備が、吹奏楽部のリハーサルを20時前に終え、吹奏楽部を解散いて終了しました。明日をお待ちください。
 明日は、この場所で、状況を現地からライブでお送りします。お待ちください。まずは準備の様子をどうぞ!
 実行委員の準備
 
 文化部の準備
 

 
 ホール内やステージの準備
 

 
 吹奏楽部のリハーサル
 

東中祭の日程(概要)

 平成28年10月5日(水)
 明日、10月6日(木)は、東中祭です。今日の午後のリハーサル~、放課後の準備から当日までの日程の概要をお伝えします。詳細は、IDとPASSをお持ちのだけに、「東中コミュニティサイト」⇒「行事特集」⇒「東中祭」のルームでこののちお伝えいたします。

1 リハーサル(本日)10月5日(水)6校時終了後
 15:00 開会、校歌合唱
 15:05 学年合唱リハーサル(1学年→2学年→3学年)
 15:30 講評と明日の連絡、明日の登校の注意
 16:00 帰りの会(放課後の練習は16:20まで)
2 会場準備
 17:20 東中を出発(担当生徒は自転車)
 17:30 会館到着後、会場準備、吹奏楽部のリハーサル
 18:00 担当委員や吹奏楽部解散予定(延びる可能性大です)
3 東中祭当日
 8:50 1・2年生集合完了・出席確認
 9:00 3年生集合完了・出席確認
 9:35 全員着席完了(1ベル)
 9:40 開会式開始
10:20 第一学年発表
(10分休憩)
11:20 第二学年発表
12:10 (昼食休憩)及び文化部展示物の見学
12:55 午後の部着席完了
13:00 第三学年発表
13:50 保護者・職員コーラス
(20分休憩)
14:20 吹奏楽部演奏(約40分間)
(10分休憩)
15:10 閉会式
15:50 帰りの会
16:15 生徒完全下校
 以後片付け(係や委員、吹奏楽部・美術部等)

PTAコーラス練習会最終回

 平成28年10月3日(月)
 東中祭で披露する、保護者の皆様・地域の皆様と東中の先生で編成する合唱隊の練習です。
 今日で4回目となります。そして、最終回でした。
 当日、楽しみにしていてください。

東中祭リハーサル実施中

 平成28年9月30日(金)
 今日は、来週に控えた東中祭のリハーサルを学年単位で実施しています。
 1年生は2時間目に。今現在は2年生が実施しています。3年生は6時間目です。入退場やステージ上の合唱隊形等の確認です。
 では、2年生の整列の様子のみ写真でお伝えします。
 3年生の様子や、全生徒の歌う姿や歌声は当日を楽しみにしていてください。

東中祭めくり作成

 平成28年9月26日(月)
 先週に続いて、文芸部が東中祭の合唱曲のめくりを揮毫してくれています。
 ありがとうございます。感謝、感謝です。
 

東中祭準備

  平成28年9月23日(金)
 東中祭の準備を文芸部が行ってくれています。
 合唱曲のめくりの揮毫です。
 ご覧くださいこの見事な筆さばき。さすがです。
 
 完成するとこうなります。

PTAコーラス練習第2回目

 平成28年9月13日(水)
 第2回目のPTAコーラスの練習会が行われました。東中祭に向けて練習を重ねています。
 今日は出張も多く、先生がたの参加は少なかったですが、少数精鋭でがんばりました。
 

PTAコーラス

 平成28年9月7日(水)
 夕方から、東中祭に向けてPTAコーラスの練習が始まりました。PTAの保護者の皆さん、そして、先生で編成されています。第1回目の練習です。夕方6時までみなさんでがんばりました。
 このコーラスが編成されて10年目です。PTAのOGの皆さんもお集まり下さり、なかなか盛況な練習でした。男声パートは先生がただけですから、こちは・・・心配?いえいえがんばっていますよ。
 男声パート練習                女声パート練習
 

東中祭 合唱曲決定

 平成28年7月13日(水)
 東中祭の合唱曲が決定です。3年2組の曲が変更されて、これで確定しましたので、お知らせします。
 クラス1学年 2学年 3学年 
 1組    HEIWAの鐘  COSMOS  親知らず子知らず
 2組 大切なもの   大地の歌  ヒカリ⇒予感
 3組  旅立ちの時  未来へ  証
 4組  この星に生まれて  時の旅人  虹
 5組  地球星歌  君とみた海  走る川
 6組  遠くまで  名付けられた葉  信じる
 

東中祭H28年度

 平成28年度 東中祭の取り組みが始まっています。
 まずは、各クラスの合唱のクラス曲を紹介します。
 ただし、まだ変更の可能性を残していることをお伝えします。現段階でのクラス曲です。
 クラス1学年 2学年 3学年 
 1組    HEIWAの鐘  COSMOS  親知らず子知らず
 2組 大切なもの   大地の歌  ヒカリ
 3組  旅立ちの時  未来へ  証
 4組  この星に生まれて  時の旅人  虹
 5組  地球星歌  君とみた海  走る川
 6組  遠くまで  名付けられた葉  信じる
  ※ なお、まだ記事は掲載していませんが、東中コミュニティサイトに、行事特集として「東中祭(H28年度)」を開設しました。今後充実させてまいります。IDとPASSをお持ちに皆様、ご期待ください。