日誌

活動の様子

不審者侵入訓練

2/27 真岡警察署のスクールサポーターさんをお招きして、不審者侵入訓練を行いました。

不審者侵入の放送があると、子ども達は先生の話を聞いて無事に避難することができました。

子ども達の安全が確保できたら先生達も応援に向かいます急ぎ

スクールサポーターさんから犯人を取り押さえる時の注意事項やポイントを教えていただきました。

 

その後、たんぽぽ組、ゆり組、さくら組はホールへ移動してスクールサポーターさんのお話を聞きます。

不審者に捕まりそうになったらどうすればいいのか教えていただきました。

素早くしゃがんでダンゴムシのポーズ!

みんなでやってみよう(^^)/

知らない人に声をかけられたら?

「かわいいから写真撮らせてよ」、「やだ!!」

「おじさんの家にゲームあるよ、一緒にやろう」、「やだ!!」

しっかり大きな声で断っていました。ダンゴムシのポーズも完璧です花丸

最後は誘拐防止のDVDを見て終了となりました。

ご協力いただいた真岡警察署のスクールサポーターさんありがとうございました。

 

また来てね!くぐつさん

 2月26日(水)「人形劇団くぐつ」さんが来園。今日が来るのを楽しみに待っていた子ども達(#^.^#)

本日の芝居は日本の昔話「ねずみのすもう」です。

はじめに園長先生か劇団くぐつさんの紹介です。子ども達ははやく観たくてワクワクキラキラ

くぐつさんならではの演出による和楽器演奏が始まると・・・

手拍子する子、歌に合わせて踊りだす子、お話の世界に引き込まれていく子ども達

手に汗握るすもうのシーンでは、「がんばれー!」と応援します(^_-)-☆

劇が終わり、お別れの時が来ました。ねずみのちゅーすけくんたちとハイタッチでご挨拶!「また来てね」

劇団くぐつさん、手作りで心温まる楽しい人形芝居をみせていただき、ありがとうございました。

 

 

 

スポーツフェスティバル

2/14(金) スポーツフェスティバルを行いました!

すみれ組、たんぽぽ組、ゆり組、さくら組が縦割りのグループに分かれて参加しました。

もも組、つくし組のお友達も見に来てくれましたニヒヒ

園長先生の話を聞いた後は、『わんぱくたいそう』で準備運動急ぎ

各グループのリーダーが前に出て一緒に体操してくれましたキラキラ

体操の後はいよいよ競技開始!

まり入れと綱引きの2本勝負ですピース

 

まずはまり入れからお知らせ

ラインの上に立ってカゴに向かって投げます!

競技の後はお片付け競争もがんばりました花丸

 

 お次は綱引きお知らせ

みんな気合は十分!応援にも力が入ります(^^)/

「負けないぞ!!」と力いっぱい引っ張っていましたニヒヒ

 がんばった後は園長先生からごほうびをもらいましたキラキラ

各グループの代表が取りに来てグループのメンバーに配ってくれました。

どのグループもチームワークがばっちりだったのには理由があるんですひらめき

 11月から毎月集まってあそんだり散歩をしたり…

 

星11月 はじめまして星

星12月 お散歩星

星1月 お部屋であそぼう星

お兄さん、お姉さん小さいお友達とあそんでくれたり、お世話をしてくれたりしてありがとうハート

 

☆おいしかった豚汁☆

2/12

 今年度新しくできた畑で、いろんな野菜作りや収穫を経験させてもらったさくら組さんにっこり

今度は調理体験もしましたキラキラ

 

 

炒めるのは先生たちにお願いしました星

たんぽぽ組・ゆり組のお友だちも見に来てくれましたイベント「美味しくな~れハート」魔法の言葉もでました星

いい匂いに我慢できず、どんどん前に行ってしまう子ども達。

 

この時点で、もう美味しそうですよねハート

 

お味噌は、さくら組さんが大豆から作った自家製です喜ぶ・デレ匂いはどうかな?

 

 

自分たちが作った味噌と、皮をむて切るのをお手伝いした豚汁は最高に美味しくて

何度もおかわりする子もいましたにっこり皆から「美味しかったよ。」と声を掛けてもらって嬉しそうピース

夕飯にも食べたいから作ってほしいとリクエストしたお友だちもいたようです(笑)

美味しかったし楽しかったねハート

 

 

もも組1月の様子★

1月のもも組さんも元気いっぱい!

 

歩けるお友だちは上着を着て、寒さにも負けず園庭あそびを楽しんでいますにっこり 

大好きなお兄ちゃん・お姉ちゃんと一緒にかけっこや砂あそびをしたり…興奮・ヤッター!

 

お友だちと一緒に遊ぶ姿も増えてきました笑う音楽

 

砂あそびも以前より集中して遊べるようになりましたキラキラ

 

パタパタパタ…

ヘリコプターの音が聞こえると、空を見上げてじっと見つめています眼鏡

“あ~あ、いっちゃった”と空を指さして先生に教えてくれました喜ぶ・デレ

 

避難車に乗ってお散歩音楽

 

ベビーカーでスヤスヤお昼寝中お辞儀

 

お部屋でも活発に身体を動かしています!

転がっていくボールと追いかけっこ星

 

お友だちに“どうぞ”と貸してあげる姿もハート

 

ハイハイのお友だちは廊下を散策中星

お外で何をしているのかな?

 

「どれであそぶ?」

「ぼくはこれにしようっと♪」

 

ぼくはずりばいの練習中星

う~ん、おもちゃまであと少し!!

 

新しいお友だちも増え、興味津々に見つめ合っています喜ぶ・デレハート

 

「いないいない…ばあっ!」

 

風船あそびイベント

「ふわふわしておもしろ~い興奮・ヤッター!

 

大きいお友だちが、小さいお友だちをあやしてくれていますハート

ポーズを真似してハイ、チーズ星

かわいい姿にほっこりハートハート

 

お家の人が作ってくれるお弁当が、だぁ~いすきハート

みんなとてもおいしそうに食べています興奮・ヤッター!

 

もも組さんで過ごすのもあと2ヶ月…

たくさん遊んで、たくさん食べて、残りの2ヶ月もみんなで楽しく過ごそうねハート