文字
背景
行間
活動の様子
きのこ狩り?
みずはし保育園では、しいたけ栽培をしています(^^)/
静かな目立たないところで水分をたっぷりとって、ゆっくりと育つシイタケたち。
みて、見て!こんなに大きくなりました( ゚Д゚)
こうなったらぼくたち、わたしたちの出番だね!さくら組の登場!!
最初に収獲方法を教えてもらいます。
まず、やってみよう!実践!
肉厚で香りもいいシイタケ。どんな料理で変身してくるかな。食べるのが待ち遠しい(#^^#)
令和7年度始業式
新年度が始まりました。みずはし保育園前のしだれ桜もピンク色に染まってきました(^_-)-☆
4月1日 始業式
みんなひとつ大きくなったね 「 進級おめでとうございます」のことば子ども達から
「ありがとうございます」が返ってきました(^_-)-☆
園長先生から3つのお約束がありました。
1 げんきにあいさつ
2 たくさんあそぶ
3 自分の荷物は自分で持とう!
季節の歌をみんなでうたいました♪そのあとは・・・
クラスの先生の紹介です。まずは事務室から('ω')ノそしてもも・つくし・すみれ組の先生
たんぽぽ・ゆり・さくら組の順に自己紹介(#^.^#)
令和7年度 子ども達も先生も元気いっぱい楽しく笑顔で過ごせそう
ブログをご覧の皆さん、一年間どうぞよろしくお願いします(^_-)-☆
もうすぐゆり組さん
いよいよ4月目前!
たんぽぽ組の子ども達は自分で荷物を運んでお部屋のお引越しをしました。
早速おもちゃであそびました
最終日にはミニお別れ会
たんぽぽ組でがんばったことや楽しかったこと、ゆり組でがんばりたいことを発表してもらいました
最後はお楽しみのじゃんけん列車
たんぽぽ組になったばかりのころと比べると、みんなお兄さん・お姉さんになったね
ゆり組さんになってもいろいろなことにチャレンジしていっぱい大きくなってね!
保護者の皆さま、大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。
☆さようなら、さくら組さん☆
3/31
いよいよさくら組さんは保育園を巣立ちます
大好きな先生やお友だちともおわかれになってしまうのは寂しいですが、小学校でも「たのしい」「だいすき」を見つけて頑張ってください
卒園式前、たくさん過ごした部屋の大掃除から、ご覧ください
最後のランチゲストを迎えて
大好きな先生たちと、記念撮影今までお世話になりました
みんなだいすき
本日最後まで保育園に来てくれたメンバーで
たくさんの思い出をありがとうだいすきだよ
☆卒園式☆
3/22
晴れて暖かな日差しの中、卒園式が行われました
卒園証書をもらったら、おうちの人に感謝の気持ちを伝えます
担任の先生からのメッセージカードをプレゼント
心のこもった贈り物、いただきました一年間ありがとうございました
令和5年度 事業報告
---------------------------------
定款
役員報酬規程