東中学校ブログ

2022年9月の記事一覧

授業風景 1-2・4組

1-2 英語

友達がすることやしないことを書いて伝えよう

先生「それでは2人組になって1番から4番まで英語で、分からない部分は日本語で読んでいきましょう。」

1-4 数学

方程式を解くのに必要な「等式の性質」について学習しています。

先生「だんだん説明をしなければならない問題が増えてきますので、

なんでそうなるのか分からないと困ることがあるので頑張っていきましょう。」

 

授業風景 2-1・2組

2-1・2組 体育

1組は剣道、2組はリレーを行っています。

写真は剣道のみになります。

剣道

すり足という足さばきの練習をしています。

素振り

生徒「正面素振り十本始め!」

剣を振るう姿はとてもカッコいいです!!

剣道を通して礼儀正しさも身につくと良いですね。

2-2 社会

東北地方の産業の特色について学習していきます。

先生「東北地方はどんな産業が盛んなのか?いわゆる工芸品が盛んです。

例えば春日部市の工芸品は分かりますか?」

生徒「〇〇と〇〇です。」

 

授業風景  1-1・2・3組

体育

水泳の授業が終わり、今日から陸上競技・武道・ダンスの授業に取り組みます。

校庭では1組、剣道場は2組、体育館では3組が授業を行っています。

写真は先生が剣道における座礼の説明をしている場面です。

先生「正面に礼をしてなおる。先生に礼をして顔を上げる。お互いに礼をしたら顔を上げるをお願いします。」

2組

3組

先生「今日のテーマは動物です!ダンスの準備運動をします。」

低い動物、中くらいの動物、大きい動物を体全体を使って表現します。

生徒「僕はワニを表しています」

1組

ペアを組み、走る生徒とタイマーで計って記録をする生徒に分かれます。

先生「駆け抜けろー!」

片付けと休憩

 

朝登校の様子と部活動激励会

おはようございます!

本日、図書室にてリモートによる部活動激励会が行われます。

朝登校の様子と合わせてご覧ください。

朝登校

部活動激励会

これから新人戦が始まります。

各部活動の代表生徒が決意表明を伝えました。

がんばってほしいと思います。

始めの言葉

生徒会長の言葉

決意表明

野球部

男子・女子バスケットボール部

サッカー部

男子・女子テニス部

水泳部

陸上部

バレーボール部

剣道部

文芸部

吹奏楽部

ライフデザイン部

美術部

各教室の様子

2-1

2-2

宣誓

校長先生の言葉

「皆さん素晴らしい決意表明でした!ぜひ頑張って下さい。」

終わりの言葉

 

 

3-5 社会(公民)

「効率と公正」

皆が納得できる解決策を作るためには、どのようなことを考えれば良いのだろうか?ということを考えます。

先生「ある遊園地では、追加料金を支払えば並ばずに乗れるようになっています。これは、効率的ですか?効率的ではないですか?」

生徒「〇〇〇です。」

 

 

 

 

2年生  水難事故防止学習

こちらは9月9日(金)に行われた「総合的な学習の時間」の授業です。

水難事故防止学習として着衣水泳を実施しました。ベーシック体操で準備運動をしっかり行います。

シャワーを浴びて、いよいよプールに入ります。

濡れた衣服が体にまとわりつく感覚や、水着で入水するのとは違う感覚を体感しています。

セグロアシナガバチの巣

本日、10時30分頃にセグロアシナガバチの駆除が始まりました。
業者さんによると通常よりも大きめのようです。

業者さん 「50匹以上いますね。」

駆除が始まると中からたくさん出てきました…!

無事に10分程度で蜂の巣の駆除が完了しました。

ありがとうございました。

1-1 国語

「漢字の音訓」

音読みとは、元々中国語としての発音に基づく読み方です。一方、訓読みは、その漢字の持つ意味を日本語に翻訳したところから生まれた読み方です。

先生 「それでは、問題練習をしていきます。隣、近所で相談しても構いません。」

生徒 「〇〇の読みって〇〇で合ってる?」

2-4 国語

「盆土産」

エビフライの描写から家族の心情を読み取っていきます。

先生「小説の良さというのは、自分なりに想像力を掻き立てていくことができるのが良いところです。

描かれていない部分を読み取るのが課題です」

朝登校の様子

おはようございます。

今朝の様子です。

挨拶キャンペーンをしています。

掃除の様子です。

7・8組 体育 1-3 国語

体育館では7・8組が体育の授業を行っています。

「球技(野球)」
2学期の体育は新しく、球技の授業にはいりました。

まずはボールに慣れるため、キャッチボールから始めます。

コツは高く優しく、相手を思いやって投げることです。

相手をよく見て…

キャッチするぞ!

 

続いて、1年3組の教室で国語の授業を行っている様子です。

「大人になれなかった弟たちに…」

教科書の中にある物語「大人になれなかった弟たちに…この「…」に込められている思いについて、周りクラスメイトと考えていきます。

生徒 「今の日本は〇〇になった。」

意見交換で色々な考えを知ることができます。

1―2 家庭科

 

「防災頭巾製作」

「各自、順調に進んでいる様子です。

先生を呼んで、仕上がりをチェック

してもらいアドバイスを受けています。

 

 

 

 

 

 

1-1 理科

1年1組の教室で理科の授業を行っています。


「蒸留」
プリント学習をしている場面です。
蒸留とは、混合物を一度蒸発させ、沸点の異なる成分を分離・濃縮する操作をいいます。

先生 「わからないところがあれば、手を挙げても構いませんよ。」「水とエタノールはどのような状態ですか?」

1-1音楽

『Le't  s search for Tomorrow』を引き続き

東中祭に向けパート練習をしています。

 

表彰朝会

今日は表彰朝会がありました。

表彰された部活は以下の通りです。

陸上部、男子バスケットボール部、男子卓球部、女子卓球部

バレーボール部、水泳部、野球ソフトテニス部、吹奏楽部

こちらは教室の様子です。

2-1

2-2