東中学校ブログ

2022年6月の記事一覧

薬物乱用防止教室②

先週、金曜日に薬物乱用防止教室がリモートで行われました。

薬物の勧誘と断り方を生徒が実演したのでその様子をご覧ください。

万が一、自分だったらどんなふうに行動をするべきか考えるきっかけになったのではないでしょうか?

生徒による迫真の(?)演技

 

 

食育献立の日(さばのヤンニョムカンジャンかけ)

今日は食育献立の日で「さばのヤンニョムカンジャンかけ」が給食に出ました。

「ヤンニョムカンジャン」とは醤油、ネギ、ニンニクなどを混ぜ合わせた韓国の薬味しょうゆのことです。

放送では給食委員がさばの素晴らしい栄養価についてお話してくれました。

ピリッとした辛さがとても美味しかったです。

メニュー

・さばのヤンニョムカンジャンかけ

・ご飯

・かんぴょうの和え物

・肉じゃが

・牛乳

配膳の様子など 2年生

 

授業風景

1-2 数学

〈文字と式〉

先生「テスト範囲が終わるのはテスト2週間前です。

ワークの問題にも限りがあります!練習した問題に似た問題を解くと良いですよ。」

3-1 社会

〈冷戦の開始と植民地の解放〉

戦争の終結後、世界ではどのような出来事が起こっていたのだろうか?

先生「ここの問題書いてくれる生徒!」

生徒「はい!」(挙手)

3-2 数学

〈2乗してaになる数を使いこなそう〉

生徒は静かに学習に取り組んでいました。

 

 

食育だより 6月号

給食室のページにPDFファイルをUPしました。是非ご覧ください。

今月は、「食育(睡眠」講座」志村先生からの返信№2 特集号です。

5月に実施した食育(睡眠)講座後の疑問・質問に、志村先生が丁寧に答えてくださいました。

睡眠について詳しく解説いただいています。

昼休み(16日撮影)と今朝の様子

お天気が良いと何人かの男子生徒は屋外でドッジボール遊びをします。

体力が有り余っているのかとてもパワフルです!

今朝の様子 1年生

授業で使うタブレットのID設定をしているようです。

1-3

1-5

授業風景 7・8組

技術

コースター作り

前回の授業で木板をのこぎりで切ってやすりがけをしました。

今回はアクリル絵の具で好きな絵を描きました。

こっちのパンダのほうが良かったかな?・・・というような会話がありました。

出来上がったようです!

理科

〈イカの解剖〉

イカのからだのつくりについて実際に解剖しながら学びます。

先生「これがイカ墨です!」

生徒「イカのいい匂い〜」

体育

体育館で持久走が行われた後、プール見学をしました。

間もなくプール開きでしょうか?

 

 

授業風景

1-2 社会

〈世界の気候〉

赤道直下エクアドルの気候について学習しています。

またそれぞれの国の首都と同じような気候の街を地図帳で調べて印や線などを書き込んでいました。

1-1 国語

〈ちょっと立ち止まって〉

ものの見方について先生がお話しています。

先生「山って遠くから見ると緑だけど実際登ってみると土だよね!」

授業風景

2-3・4・5組 保健体育

〈健康な生活と病気の予防〉

先生「健康になるためには3つのバランスが重要とされています。その3つとはなんでしょうか?」

生徒「〇〇です。」

先生「そう!適度な〇〇と〇〇と〇〇の3つが健康への秘訣です。」

1-3 英語

今日は助動詞・canの使い方について学習しています。

先生「日本語でも英語でも・誰が・何を・どうする

述語ってすごーく大事だよ!」

 

 

授業風景 7・8組

家庭

七夕の短冊作り

先生「すずらんテープを輪っかにしてテープで止めましょう。こんな感じです。」

技術

栽培計画(とうもろこし)

先生「来週あたりから蕾が顔を出すと思います!

今日は苗の高さを測ります。測り終えたら写真を撮って記録します。」

30センチの定規で、地面から1番高い所まで何センチかを測ります。

 

 

授業風景 保健

3-5・3-1 

〈がんの予防〉
がんの要因とがんの予防について知ろう

先生「がんになるリスクは生活習慣が大きく関わっています。

生活習慣がすごく大事だということです!」

先生「グラフを見ればわかるように、日本はがん検診受診率が低いです。」

3-1

1-4・5組

健康について話を聞いています。

先生「健康は一人一人が気をつけることが大切です!」

生徒一人一人が自分の健康管理について真剣に学習していました。

 

 

 

授業風景

2-1 技術

〈電気の学習〉

LED電球を光らせるために垂直にささるようにします。

先生「合格!他にも出来た生徒は待ってきて。」

3-4 音楽

「春に」をみんなで合唱しています。

3-2 数学

授業風景

1-2 国語

〈ちょっと立ち止まって〉

みんなで音読をしている場面です。

1-1 家庭

小物ケース作りの続きです。

1-5 理科

〈いろいろな物質〉

有機物・無機物の違いについて

・鉄・ロウ・でんぷん・砂糖・食塩を加熱した後の石灰水の変化を表にまとめて

有機物,無機物のどちらだったのか学習しています。

 

 

授業風景

2-2 理科

〈動物のからだのつくりとはたらき〉

人間のからだのつくりについての会話です。

先生「消化管って何メートルあるんだっけ?」

生徒「〇メートル!」

先生「そう!天井まで突き抜けちゃいますね。

では、なぜ柔毛があるのか考えてみよう!」

2-4 技術

〈電気の学習〉

順番に並んで色々な電気回路に繋げて電球を光らせます。

先生「ここ、もっとこうしたらいいんじゃない!」

 

 

 

授業風景

2-1 音楽

〈夏の思い出〉

夏の思い出について作詞者や作曲者が誰なのか、また何長調でどんな曲なのか

みんなで話し合っています。

3-5 国語

3-4 理科

3-1 社会