東中学校ブログ

2023年2月の記事一覧

7・8組 作業

水道前の床に張ってある足のマークを張り替えました。

古いテープを取り、新しいカードを新しいテープで張り替えました。

 

【この記事は、7・8組の授業の一環で生徒が作成したものです】

給食室 

毎日の給食は、調理員さん達が朝早くから作ってくれるおかげで、美味しい給食を毎日食べられるのです。

大きなを釜に入った大量のご飯をかき混ぜていたり、スープを混ぜたり大変なことを毎日やってくれています。

感謝の気持ちをもっていただきましょう。

 

【この記事は、7・8組の授業の一環で生徒が作成したものです】

7・8組 作業

校長室前の壁面に掲示している古くなったポスターの貼り替え作業を行っています

掲示期限が切れたポスターや古くなったものをはがしています

 

【この記事は、7・8組の授業の一環で生徒が作成したものです】

1年4組 理科

1年4組は、理科プリントの学習をしていました、

浅見先生がモニターを使用して生徒たちが解りやすいよう伝えていました。

生徒たちは、静かに先生の話をよく聞いて、授業に集中していました。

 

【この記事は、7・8組の授業の一環で生徒が作成したものです】

1年2組 数学

「おうぎ形の中心角を求めてみよう」

先生はおうぎ形について詳しく説明しています

生徒たちは静かに授業内容を聞いています

 

【この記事は、7・8組の授業の一環で生徒が作成したものです】