東中学校ブログ

2018年12月の記事一覧

放課後の剣道部

 平成30年12月20日(木)情報は昨日のもの

 昨日になりますが、19日(水)の放課後の写真です。
 体育館では、1学年保護者会が開催されていました。
 剣道部も体育館の武道場が使用できないので、中庭、パティオで活動していました。
 竹刀の手入れをしていました。その後、準備運動が始まりました。
 先生がいなくても自主的です。こうした活動がよりよい部活動や自分自身を創り上げていきます。大切なのは、主体性と自律性です。

二学期まとめの学年集会

 平成30年12月20日(木)

 給食が終了し、短縮授業日が始まりました。
 今日は、学年集会と学級活動、そして大掃除の日程です。
 まず、学年集会や学級活動で二学期をまとめます。
 学級や学年全体など自分たちのことや、自分自身の二学期をまず振り返ります。
 そして、校舎や使った場所への感謝として、大掃除を行います。
 そのはじめの学年集会をご覧ください。

 1年生は1時間目に図書室を利用した学年集会でした。
 ちょうど「息すっきり歯磨き週間」の表彰をしていました。
 クラスの反省や、中学生社会体験チャレンジの振り返り、そして、二学期の自分たちの様子を動画で見ることで、自分たちの姿を確かめて振り返ります。
 では、表彰の様子をご覧ください。


 2年生は2時間目に体育館で学年集会を開催しました。
 二学期の姿を動画で見た後に、各クラスからの反省を代表者が述べているところです。
 様々なよさがあり、反省点もあります。それぞれにすばらしい発表です。
 まず、動画で自分たちの姿を確かめます。客観的に自分を見つめられます。

 そして、クラス代表の発表です。自分たちのクラスをよく見つめています。
 よさも反省点も、十分に言葉にされています。

 3年生は1時間目に体育館で学年集会を開催しました。
 ちょうど、学年代表が二学期を振り返る話をしている場面でした。
 内容の濃い発表です。とくに、後輩に見られていることを意識しながら、3学期も1・2年生の手本になりましょう、という話は、最高学年としての自信と矜持(きょうじ)を実感させます。
 学年代表のことば(意識の高さを感じます)

 生活についてのお話 冬は規則正しい生活を心がけ、来る入学試験に向かいましょう。

給食完食状況301219(水)

 平成30年12月19日(水)給食完食クラス
 1年生:5クラス(学年完食
 2年生:5クラス
 3年生:4クラス
 7・8組
 残菜量1.2kg

 二学期最後の給食でした。
 小松菜の入ったクリームソースをかけるスパゲッティです。サラダといっしょに美味しいイタリアンの給食メニューでした。
 今学期も栄養教諭を中心に調理員さんたちにご苦労いただきました。食材の搬入等の業者さんも含め、給食に関わった皆様にありがとうございました。

書き初め作品2学年

平成30年12月19日(水)

 廊下に掲示されている書き初めの作品を撮影しました。
 2年生は行書体で書くので難しかったのではないでしょうか?





 書いている場面を何度か拝見しましたが、並んで正座し、一文字一文字筆を丁寧に運んでいる姿が印象的でした。いい作品ができましたね!

特別支援学級・生活単元

 平成30年12月19日(水)2・3校時

 調理実習でチーズケーキを作りました。ケーキが好きな生徒がトッピングに生クリームとフルーツを豪快に乗せていました。とても美味しく出来上がりました。

給食完食状況301218(火)

 平成30年12月18日(火)給食完食クラス
 1年生:5クラス(学年完食
 2年生:5クラス
 3年生:3クラス
 7・8組
 残菜量 3.0kg

 茨城県の郷土料理「煮合い」という、ビネガー酸味のある煮物と、みそ仕立てサバ、そして、のっぺいじるがともにご飯のお伴にピッタリでした。

2学年保護者会

第2学年 第3回保護者会
 2学期のまとめ、冬休みの生活について、3学期に向けて、
 第2学年の保護者会が開催されました。

まずは2学期を振り返っての「思い出ムービー」

校長先生から、ゲームが日常生活を脅かす危険性について



遠藤学年主任より

生活面について石川先生より

昼休み ダンス発表 3年生 その3

平成30年12月18日(火) 昼休み

 本日が3回目、ダンス発表です。
 毎回素敵なパフォーマンスを見られるので楽しみにしています!
 誰が出ても、みんなで盛り上げます!
 1、2年生も窓から手拍子で応援します。
 「みんながみんなを応援する!」 東中の自慢です!

2年1・2・3組体育

 平成30年12月18日(火)2校時

 竹刀を使ってボールドリブルをしています。なかなか難しそうでボールがあちらこちらに転がってしまいます。今週も残り3日。今日も1日、勉強や運動をがんばっている春日部東中生です。

給食完食状況301217(月)

 平成30年12月17日(月)給食完食クラス
 1年生:5クラス(学年完食
 2年生:5クラス
 3年生:3クラス
 7・8組
 残菜量 1.0kg

 揚げ餃子とチャーハン、卵スープの組合せがよかったメニューです。中華の給食です。ありがたいです。

1年スキー教室 2年校外学習に向けて着々と

 3年生が進路に向けてまっしぐらに取り組む中、1年生はスキー教室に向けて、2年生は校外学習に向けて、着々と準備が行われています。
 廊下の掲示物も充実して来ました。

1年生スキー教室
 
2年生校外学習

食生活と脳の働き

食育学習 「食生活と脳の働き」

 昨年度から3年生対象に、受験の時期を適切に過ごすために、食育としての「食生活と脳の働き」を、栄養教諭が授業実践をしています。
 今年度は、保健体育の授業時間を利用して、3年生の3クラスずつに授業をしました。
 大変貴重な内容ですし、ご家庭にも共有して、よりよい生活に役立ててほしいと考え、こちらに使用したプレゼン資料をpdfで掲載しました。
 こちらのpdfファイルをご覧ください。
 
食生活と脳の働き.pdf

 また、学習の様子を写真でご覧ください。


昼休み ダンス発表 3年生その2

平成30年 12月17日(月) 昼休み

先週に続き、パティオでダンスの発表を行いました。
本日発表の3グループです!



一人ずつソロでダンスするグループや、全体で動きを揃えたダンスのグループなどアイディアが光る振り付けで見ていて心が弾むようです。寒さをも吹き飛ばすようなパワーを感じて観客も体を動かして音楽に乗って楽しみました。

3学年 食育授業

 平成30年12月17日(月)3・4校時

 栄養教諭の山縣先生が食育についてお話をして下さいました。
 昼型と夜型の脳や体の働きの違いをスライドを使って説明をしていました。
 なるべく昼型の生活をしていた方が体にとって良いそうです。


 食事の内容をしっかり選ぶことで体や脳の働きを向上させることができます。気休めではなくデータ上も効果が認められています。「効いたらラッキー」ぐらいの気持ちで取り組むと良いのではないでしょうか?

 ①頭の回転をよくする食材 (あじ、サバ、いわし、アーモンド、ゴマなど)

 ②集中力を高めてくれる食材

 ③記憶力をUPしてくれる食材(豆腐、きなこなど)

2年4組 家庭科

 平成30年12月17日(月)3校時

 調理実習でハンバーグ作りをしています。挽肉をこねて空気を抜き、フライパンで焼きます。しっかり覚えて家族のみんなにも作ってあげたいですね。

2年6組 朝の会と清掃と書き初め

 平成30年12月17日(月)

 今週が終われば冬休みです。
 写真は2年6組の朝掃除の様子です。その後、読書があり、各自静かに熟読していました。朝の会では真剣に先生の話を聞いていました。廊下の壁には書き初めの作品が掲示されています。
 朝掃除の時間

 朝の会

 書き初めの作品

給食完食状況301214(金)

 平成30年12月14日(金)給食完食クラス
 1年生:5クラス(学年完食
 2年生:3クラス
 3年生:6クラス(学年完食
 7・8組

 残菜量1.3kg

 お正月などおめでたいときに食する「くわい」のご飯です。めずらしいでしょうか?鶏肉の唐揚げとおみそ汁と抜群の相性でした。
 今日もごちそうさまでした。

不登校シンポジウム

第15回「不登校を考えるシンポジウム」

 毎年春日部市教育委員会の主催で開催されているシンポジウムです。
 毎年参加させていただいていますが、すばらしい内容なのでぜひご参加をお薦めします。
 生徒全員に配付いたしましたが、こちらにご案内をpdfファイルで掲載します。
 第15回不登校を考えるシンポジウム.pdf

知ってますかデートDV

知ってますか?デートDV

 このパンフレットを今週3年生全員に配付しました。
 たいへん重要な情報であると考え、こちらにpdfファイルを掲載します。お読みいただけます。
 ぜひ、みなさんで情報を共有して、生徒たちの健全な成長に寄与していきましょう。
 知ってますか?デートDV.pdf

配付しました・配付します

 平成30年12月14日(金)配付しました・配付します
1 全校向け
(1)第15回「不登校を考えるシンポジウム」(ピンク色のA4判一枚)
  これはこののちこちらに掲載します。

2 学年向け
(1)第一学年 学年だより『かがやき』第32号
  見出し:担任が交代へ!/校内書初め展/学年の和を高めよう/残り1週間「おさめる月」
(2)第三学年 学年だより『チャレンジ』第31号
  見出し:書初めならぬ書き納め?/チャイム着席キャンペーン/今後の校長面接
(3)第三学年全員 『デートDV』のパンフレット(昨日配付してあるはずです)
  これもこちらに掲載します。