2024年5月の記事一覧
2年生 授業の様子
1組 数学
2組 理科
4組 社会
【ヨーロッパと世界の拡大】
日本は黄金の国と世界に認識されていることについて先生が話しています。
5組 音楽
【ヴァイオリンを弾こう】
先生「座り方ですが、足の裏を床につけます。
ヴァイオリンを持っている時に肘は、机や背もたれに乗らないようにしましょう。背筋を伸ばすとカッコいいです」
持ち方や駒の間を指で垂直に当てましょう。
朝清掃の様子 1年生
おはようございます。
朝清掃の様子をお知らせします。
29日(水) 7・8・9組 国語
3年生は修学旅行の思い出を俳句で表現しました。
29日(水) 2年生 総合学習 ユニクロ企画・SDGs「届けよう、服の力プロジェクト」
5時間目の様子です。
ユニクロの講師による出張講演会が行われました。
もし、突然紛争が起きて、住んでいる街を出ることになった場合を想定して最も重要なアイテムを考えます。
講師「今、目の前に7つのアイテムがありますが、全部持って行くことはできません。
どのアイテムが最も必要なのかを話し合って優先順位をつけましょう」
チームで話し合って緊急時に持ち出せそうな7つのアイテムに優先順位をつけます。
注意点
①相手の意見を否定しない②多数決は使わない③直感で決めつけないで理由をつけること
生徒の発表
優先順位 ①水②薬③衣服④食料⑤家族の写真 ⑥お金⑦スマホ
講師「なぜ3番目に衣服を選びましたか? 」
生徒「不衛生で病気などにかかりやすくなるからです」
講師「衣食住は人間の生活を支える基本となっています。
体温の調節や病気や怪我の予防、自分の気持ちを表す事ができるなど大変大きい役割を担っています」
29日(水) 1-1・2・5組 3年生 授業の様子
体育祭が終わり、今日は長距離走が行われました。
生徒「ガンバレ!いけー!」
みんなの応援が聞こえてきました。
先生も一緒に走ります。
3年生 2組 英語
3組 数学
4組
5組 硬筆
29日(水) 昼休みの様子 パティオ(中庭)
体育祭が終わったので久しぶりに生徒が集まってきました。
生徒「疲れました! みんじゃん1回目が57回で2回目が43回の合計が100回です!」(素晴らしいですね!)
生徒「オール5位でした! (それはそれで思い出になりますね)
生徒「みんじゃん100回が凄かったです!」
(いい写真ですね!)
先生に見せたかったのでしょうか?
三重跳びに挑戦!!
後ろでは友達が見守っています。
跳べましたか?
1年生 授業の様子
1組 技術
【金属の性質を利用した材料と加工の仕組みについて】
先生「金属は熱を加えることによって形が変わります。
有名なもので言えば日本刀があり、焼き入れという作業をして鉄は硬くなります」
スプーンとフォークの加工について映像を見ている場面
2組 理科
【無脊椎動物の分類】
3組 英語
4組 数学
計算問題
逆数を乗法になおして計算します。
先生「この式は書いた方がやりやすいです。これを踏まえて教科書の問題をやっていきます」
5組 国語
硬筆
全校朝会 【部活動激励会】
体育館で部活動激励会が実施されました。
選手宣誓の後、校長先生のお話がありました。
「本日は部活動激励会ということでお話をさせていただきます。
昨年は多くの部活動が県大会に出場することができました。
今年も皆さんの活躍が見られると思うと、とても楽しみです。
これまで積み上げてきた技術や心を存分に発揮していただきたいと思います」
28日(火) 2年生 授業の様子
1組 美術
鏡を見て自画像を描きます。
体育のみ29日(水)撮影
2・4・5組 体育
【ソーラン節テスト】
2組 社会
3組 国語
4組 理科
5組 英語
6組
28日(火) 昼休みの様子
体育祭について(感想)
生徒「あまり体育祭って感じがしなくて、あっという間でした。 総合3位だったので来年はもっと頑張ります」
生徒「 みんジャン1回目1位をとることができました!総合で2位でした」
28日(火) 3年生 7・8・9組 授業の様子
1・2・5組 体育
【ソーラン節テスト】
7・8・9組 作業
【クイズを作ってみよう】
先生「シュークリームのシューとは?①○○②○○③○○」
先生「③番だと思う人! 」
先生「正解は③の○○です。フランス語で○○のことをシューと言います」
生徒「そういうことか!」
生徒「なるほど」
先生「そういう問題を作ってみてください」
28日(火) 1年生 7・8・9組 授業の様子
1年生 1・2・5組 体育
【ソーラン節テスト】
列ごとにテストを行います。ポイント(高さ・指先・声など)を意識して踊れているかどうかを
評価シートに記入します。
1組 社会
2組 理科
3組
4組 技術
切断した木材の面の性質について学んでいます。
英語
教科書を見て単語を覚えているのでしょうか?覚えたら順番に並んで先生のところに行きます。
5組 英語
7・8・9組 英語
ビンゴゲーム
28日(火) 朝清掃の様子
おはようございます。
体育祭が無事に終わり、通常の日常に戻りました。
朝清掃の様子です。
体育祭終了後の後片付けなど
体育祭⑪ 閉会式
開式の言葉
成績発表
表彰
講評
生徒感想発表
閉式の言葉
体育祭⑩ ソーラン節
体育祭⑨ 部活動対抗リレー
体育祭⑧ 昼食 全学年
各学年の昼食の様子です。
しっかり食べて午後からもがんばりましょう!
先生のファッションコーデも合わせてお楽しみください♪
体育祭⑦ 【みんなでジャンプ】全学年
体育祭⑥ 学級対抗リレー 全学年
1年生から3年生まで合わせてお知らせします。
体育祭⑤ 3学年種目【つながリレー】
体育祭④ 2学年種目【跳んでRAN】
体育祭③ 教室の黒板メッセージ
(一部加工しています)
体育祭② 1学年種目【ハリケーン】
入場
体育祭①
おはようございます。
体育祭の様子をお知らせします。
生徒はこれから椅子をグラウンドに運びます。
選手入場
開会式
開式の言葉
国旗・校旗掲揚
校歌斉唱
大会会長挨拶
生徒代表挨拶
選手宣誓
競技場の注意
準備運動
閉式の言葉
退場
体育祭前日の様子 5/24撮影
給食の時間
(明日の体育祭に向けて一言お願いします)
「全力でがんばります!」
「まずまずってところですが、リレーとみんジャンをがんばりたいです」
「全力で!!!!! 」(ビックリマーク多めでと頼まれました)
午後は体育祭の準備が行われました。
テントを運んでいる様子
「せーのっ!」
「今のところ、みんジャンが6位なので明日は1位をとって逆転します!」
「ビリでも喜びます!!」
これからスローガンを校舎に取り付けます。
吹奏楽部も練習に励んでいました。
明日は最高の体育祭をみんなで創りあげていきましょう!
2年生 授業の様子
1組 音楽鑑賞
交響曲第5番(運命)ベートーヴェン作曲の曲風を捉える
先生「去年まで勉強したシューベルト作曲『魔王』と違って今回の鑑賞は何かを表現している曲ではありません」
生徒「なるほど!」
2組 数学
3組 社会
4組 英語
5組 技術
内燃機関がどういうものなのか、また仕組みについて先生がお話をしています。
6組 理科
1年生 2年生 授業の様子
1年生 1組
硬筆練習
2組
英語の授業で単語の問題を解いています。
3組 社会
4組 音楽
【バイオリン鑑賞】
5組 技術
2年生 1組 英語
英単語の発音練習
2組 技術
3組 数学
4組 理科
5組 家庭
【べっこうあめ】
国語
6組 国語
2-3 数学 研究授業
【連立方程式】
教育実習生「アイスの個数をX、プリンの個数をyとします。
2つの文字で表した時どういう式がたてられそうですか?」
実習生「まとめに入ります。Xを使ったこういう式を何といいますか? 」
3年生 授業の様子
1組 音楽
校歌練習
2組 英語
3組 社会
4組
【硬筆練習】
5組 理科
実験の結果をグラフにしてまとめているのでしょうか?
朝登校などの様子
おはようございます。
緑の羽根募金活動が今日まで実施されました。
ご協力どうもありがとうございました。
朝清掃 1年生
7・8・9組 授業の様子
国語 【硬筆練習】
体育祭の学年種目【つながリレー】の練習
3年生 体育祭練習 5/23撮影
【ソーラン節】
先生「学年として踊れるのは今日で最後です。
みんなで踊れるこの時間はとても貴重です。今出せる全ての力、声をそろえて良いものにしましょう」
【つながリレー】
生徒「よーい、ドン!」
生徒「せーの!いち、に、いち、に」
昼休みの様子 5/23撮影
学年種目練習
【ハリケーン】
先生「すれすれ大作戦!すれすれ大作戦!そうです!そう!!」
【みんなでジャンプ】
【跳んでRUN】
1年生 3年生 授業の様子
1年生 1組 理科
【植物の分類】
2組 音楽
校歌の練習がありました。
先生「体育祭当日は朝が早いけどがんばって歌ってください」
3組 国語
4・5組 体育
3年生 1組 数学
2組 社会
【第二次世界大戦の始まり 】
先生「戦争が起こるということは何が原因でしょうか」
3組 英語
4組 英語
2-2・4・5組 体育 研究授業
教育実習生「タブレットを使って演技を撮影します。
各グループで動画分析を行い、ポイント練習をしてください」
生徒「声出ししよう!」
動画分析をしながらポイント練習
生徒「力を抜いてやってみて!」
今度は全員で入場からの演技、退場まで練習します。
実習生「目標の動きを仲間に伝え合うことは出来ましたか?
今日が本番前の最後の練習でした。
本番では今まで練習したポイントを意識してがんばりましょう」
3年生 1年生 授業の様子
3年生 1組 社会
2組 英語
3組 自主学習
4組 理科
台車の運動で実験が行われています。
5組 硬筆練習
1年生 1組 英語
英単語の発音練習
2組 社会
3組 理科
4組 硬筆の練習
道徳
5組 数学
生徒「アルファって何ですか? 」
先生「アルファとはギリシャ数字の記号です。アルファ・ベータ・ガンマですね」
自主学習
朝登校の様子
おはようございます。
緑の羽根募金活動が実施されています。
ご協力よろしくお願いします。
2年生 学年練習 5/22撮影
ソーラン節以外の学年種目練習が行われました。
体育祭まで残り2日です。
1年生 7・8・9組 授業の様子
1-1・2・3組
【みんなでジャンプ】
生徒「ドンマイ、ドンマイ 」
生徒「いくよー!せーのっ!」
生徒「引っかかっても、どんどん気持ち切り替えていこう!」
4・5組
リレーの練習
7・8・9組
雑草抜き
2年生 3年生 授業の様子
2年生
1組 理科
2組 数学
3組 社会
4組 家庭
3年生 1・2・5組
体育祭当日まで残りわずかです。3年生は最後のソーラン節です。
以前、先生が話していたように120%の力を出し切って
一人一人が目立とうとすることを意識して踊ってほしいと思います。
素晴らしい皆さんの演技を楽しみにしています。
2組 音楽
【決意】パート別練習
3組 国語
4組 社会
2-5 国語 研究授業
【アイフプラネット】椎名誠
〈ぐうちゃんに手紙の返事を書く〉
教育実習生「手紙を書く条件ですが、①話し言葉で書く。僕とぐうちゃんの会話は友達同士のような
(何々だよ)といった話し言葉で書いてほしいです」
教育実習生「では、みなさんがどんなことを書いたのか班ごとに聞いてみたいと思います。
自分の意見だけではなく、他の班の仲間がどんなことを感じたのか一緒に考えてみてください」
前期教育実習生紹介
前期教育実習期間も残り3日となりました。(1名は31日迄)
今日は実習生に中学時代に入部していた部活動、当時どんな生徒だったのか、また生徒の皆さんに一言お話をしてもらいました。
Fさん 担当教科 保健体育(2-6)
中学時代の部活動・・・陸上部、サッカー(クラブチーム)
どんな生徒でしたか・・・サッカー漬けの毎日で勉強はテスト前に(笑)
皆さんに一言・・・明るくて元気な東中生、最高です!健康第一で何事にもがんばってください。応援しています。
Tさん 担当教科 保健体育(3-1)
中学時代の部活動・・・陸上部
どんな生徒でしたか・・・数学はどんなにがんばっても平均点以上取れなかった。走ることが大好き!
皆さんに一言・・・今この時も大切な思い出になります。楽しい思い出が増えることを願っています♪
Fさん 担当教科 国語(2-2)
中学時代の部活動・・・野球部(I先生に教わっていました)
どんな生徒でしたか・・・野球部(部長)、学級委員をしていましたが、話すことが苦手でいじられキャラでした。
皆さんに一言・・・どんなことにも一生懸命取り組んで最高の思い出を作ろう!体育祭もがんばろう!
Iさん 担当教科 数学(2-1)
中学時代の部活動・・・陸上部(四種競技)
どんな生徒でしたか・・・ヤンチャでよく走り回っていました。
皆さんに一言・・・3年間はあっという間ですから、たくさんの思い出を作って欲しいです。
2年生 授業の様子
1組 美術
鏡を見て自画像を描きます。
国語
3組 国語
4組 英語
理科
5組 英語
社会
6組 道徳
音楽
1年生 3年生 7・8・9組 授業の様子
1年生 1組 英語
2組 英語
数字を使った英語を伝えるゲームのようなことが行われていました。
3組 国語
辞書の使い方を学んでいる場面です。
4組 数学
5組 音楽
合唱練習
3年生 1組 数学
英語
2組 理科
3組 英語
数学
4組 社会
5組 社会
家庭
7・8・9組音楽
【心の瞳】
パート練習
1-4・5組 体育 研究授業
教育実習生による研究授業が行われました。
ソーラン節について
教育実習生「上手になってきています。3年生や他の1年生に負けないように頑張りましょう」
振り返りシートを書いている場面
朝登校の様子
おはようございます。
今日は暑くなるようです。
喉がカラカラにならないように水分を補給しましょう。
体育祭 放課後練習 5/20撮影
各学年で体育祭の練習が行われ、みんなで声を出し合って楽しそうに取り組んでいました。
体育祭まで残り4日です。
3年生(バスケットコート)
2年生(体育館)
1年生 (グラウンド)
3-5 理科 5/20撮影
【台車を使った運動】
紙のテープを使って台車の動く速さを実験しています。
7・8・9組 授業の様子
家庭
鍋しきを作ります。
技術
【トマトの種植え】
まずはぺットボトルで容器を作ります。
先生「土を入れに行きたいと思います。土の出口がふさがった方はペットボトルに名前を書きましょう」
水を入れています。
トマトの種を植えます。
先生「それではトマトの種のお話をします。
今、水を入れましたが一日たつと乾いてしまうので、
朝、学校についたら水をあげてください」
2年生 クラス旗紹介
まだ未完成かと思いますが紹介します。
(名前が記載されているクラスは一部加工しています)
1組
2組
3組
4組
5組
6組
3年生 2年生 授業の様子
3年生 1組 社会
2組 国語
漢字テスト
先生「漢字は覚えても忘れてしまうことがあるので、覚え方をいくつかご紹介します。
一つ目はパソコンやタブレットを活用すること。二つ目ですが、好きな曲の歌詞を調べること。
みなさん〈森のクマさん〉の歌詞を漢字で書いてみてください」
3組 英語
4組 数学
2年生 1組 英語
先生「今日のテーマをやるにあたって覚えなければならない単語を紹介します。
〈must〉とはどういう意味ですか」
2組 数学
3組 技術
【エネルギー変換について】発電と送電のしくみを知ろう
先生「原子力発電所ですが、二酸化炭素を出さないので環境にやさしいといえます」
生徒「水力はどうなんだろ? 」
先生「水力発電所も環境にやさしいです」
4組 自主学習
5組 国語
【アイスプラネット】椎名誠
〈僕のぐうちゃんへの気持ちの変化をとらえる〉
教育実習生「みなさん、文章の表現から読みとれる〈僕のぐうちゃんへの気持ちはなんだろうか?〉
考えながら表に書いてください」
6組 理科
【水を電気で分解したら陰極と陽極から何が発生するのだろうか】
1年生 2年生 3年生 授業の様子
1年生 1組 英語
【アルファベットの音を正しく識別できるようにしよう】
2組
国語の授業は硬筆が始まりました。
3組 理科
4組 数学
少人数学習で2クラスに分かれます。
5組 音楽
2年生 1組 数学
2組 音楽
3組 家庭
4組 国語
5組 英語
6組 国語
3年生 1組 理科
鉱物について学習しています。
2組 英語
英文章を作ります。
3・4組
【みんなでジャンプ】
ただ跳ぶだけでなく、回し手との呼吸が大事ですね。
5組 数学
朝清掃の様子 1年生
おはようございます。
今週、土曜日は体育祭です。
長い1週間になりますが、みんなでがんばっていきましょう。
第2回 ソーラン節練習 5/17 撮影
先生の話
以前、ソーラン節は女子だけの演技種目で男子は組体操を行っていましたが、
コロナの影響によって全校ソーラン節に変わって復活しました。
演技種目は踊っている人達の必死さが伝わった時が何よりも感動します。
体育祭までの一週間、出来ることは全部やってください。
やり残さないようにお願いします。
昼休みの様子
3年生に修学旅行の思い出を聞いてみました。
「班行動で安井金比羅宮に行ってきました。お土産は、京ばあむがめっちゃ美味しかったです」
(感想を教えてください)
生徒「ファンタスティック! 班行動は二条城に行きました!」
(お土産について)
生徒A「お土産だけで10個以上買いました。八つ橋(ラムネ・抹茶・ミルク味など)
(おすすめはなんですか?)
生徒A「バームクーヘンです」
生徒B「そこまで言って八つ橋じゃないの?笑 」
↑八つ橋のおすすめを聞いたのにバームクーヘンと答えたのでお友達につっこまれていました(笑)
生徒c「俺はゴディバのやつ! 」
生徒「私はサンリオのシナモンくんのコラボを買えたので満足です」
体育祭予行②
各学年種目
生徒「ハリケーン、懐かしいなぁ。俺らもやってたなぁ〜」
学級対抗リレー
みんなでジャンプ
休憩
ソーラン節
閉会式
「司会を担当する〇〇と〇〇です!
よろしくお願いします」
開会の言葉
成績発表
感想発表
「今日の予行を通して思ったことは、後半になるにつれて種目や係のことで注意されたので
しっかり把握して動けるようにしましょう。
ソーラン節では一体感があってとてもよかったです」
閉会のことば
体育祭予行
今日は1時間目から4時間目まで予行が行われます。
汚れ防止で足に養生テープを貼った椅子をグラウンドに運びます。
吹奏楽部も準備しています。
選手入場
開会式
開式の言葉
校歌斉唱
吹奏楽部演奏
選手宣誓
準備体操
2-4 家庭
調理実習でべっこう飴を作りました。
べっこう飴をいただきました。どうもありがとうございます。
3年生 体育祭 学年練習 5/16撮影
学年種目などの入退場の確認
みんなでジャンプ
リレー
2年生 授業の様子 5/16撮影
1組 理科
2組 道徳
3組 社会
4組 理科
5組 英語
6組 国語
1年生 授業の様子 5/16撮影
1・2・3組
ソーラン節ポイント練習
教育実習生の話
以前よりも動きやタイミングが合ってきたこと、今の感じで本番も焦らずにやっていきましょう。
4組
道徳の授業で体育祭に向けてのダイヤモンドランキングを作成しました。
5組 数学
3年生 授業の様子
1組 数学
2組 国語
3組 理科
各自、実験を行いながらプリントにまとめています。
4組 社会
5組 数学
7・8・9組 授業の様子
理科
顕微鏡の使い方を学びます。
社会
【日本のすがた】
先生「3年生は修学旅行から無事に帰ってきました。新幹線は修学旅行専用列車でした。
みなさん、時間通りに行動できないと新幹線は行ってしまいますので、普段から時間を意識して
行動しましょう」
先生「近畿地方に行ってきたよということで、今日は日本の地方について勉強しましょう」
プリント問題
先生「1番は何地方何県ですか」
生徒「北海道地方です!北海道はでっかいどう!」
1年生 2年生 3年生 授業の様子
1年生 1組 音楽
【合唱練習】
2組 国語
漢字テストがありました。
3組 英語
英語を使ったゲームが行われています。
4組 理科
5組
2年生 1組 数学
2組 理科
3組 国語
4組 社会
5組
音楽を鑑賞しています。
6組 技術
3年生 2組 理科
3組 数学
4組 数学
5組 社会
歯科検診 1-4・5組 2年生
9時から歯科検診が実施されています。
朝登校の様子
おはようございます。
修学旅行を終えた3年生が今日から登校してきました。
今度は体育祭に向けて、みんなで盛り上げていきましょう。
朝清掃
7・8・9組 理科 5/15撮影
理科の授業では元素記号カード(カルタ)を使って覚えるようです。
写真はカードをハサミで切っている場面です。
食育の日献立「麩イリチー」
今月の食育の日献立は、沖縄県の郷土料理「麩イリチー」です。
- ごはん
- 牛乳
- あじフライ
- 麩イリチ―
- 田舎汁
1階の教室前で配膳している7・8・9組のみなさんの様子をご紹介します。
ピース!
小さい食缶に入っているのが麩イリチ―です。
イリチ―とは、細かく切った食材を炒め、だし汁を加えてさらに水気が飛ぶまで炒め煮にしたものを指しています。 使用する食材によって、ウカライリチー(おから)、クーブイリチー(昆布)など呼び方が変わるようです。
今日の給食では麩を使用しています。そのほか豚肉、卵、キャベツ、ニンジンが入っており、出汁の味が染みていておいしい一品でした。
2年生 授業の様子
1組 理科
2・4・5組
ソーラン節練習(教育実習生による授業)
教育実習生「前回、ホワイトボードに4つのポイントを書きました。
声・高さ・指先・音です。今日はその中でもウェーブの指先を意識しつつ、体全体で波を表現していきましょう」
奇数列と偶数列に分かれて交互にウェーブ(波)を練習して、4つのポイントができているかアドバイスをします。
6組 国語
【枕草子】
作者が感じた四季の趣について学習します。
1年生 授業の様子
1組 自習
2組 理科
【イヌワラビとゼニゴケはどんな植物か】
3組 英語
4組 数学
5組 国語
【大根は大きな根?】
段落の役割や要点について考えます。
昼休みの様子 5/14撮影
グラウンドで体育祭の種目練習が行われていました。
【みんなでジャンプ】
【縄リレー】
生徒がみんな、今日もがんばろう!と声掛けしていました。
教育実習生と一緒に♪
2年生 授業の様子 5/14撮影
1組
2組 英語
ALTの先生と会話をしています。
3組 国語
4組 数学
5組 英語
6組 社会
道徳
1年生 授業の様子 5/14撮影
1組 数学
2組 国語
漢字の組み立てについて学びます。
先生「これは何という部首でしょうか?漢和辞典を使って調べてみましょう」
3組 社会
4・5組
ソーラン節練習(教育実習生による授業)
体育祭まで残り1週間ですね。
教育実習生「左手は押して引きます。指先を見るイメージです。
ポイントはひざを胸につける。視線は前ではなくて下です。
では、もう一度音楽を通してやっていきましょう」
7・8・9組 授業の様子
英語
リスニング学習の後、発音練習がありました。
作業
2年生 授業の様子
1組 社会
国語
2組 美術
【自分を見つめて】という題材で13歳の自分を描きます。
理科
3組 理科
英語
4組 自習
国語
実習生も授業の様子を見守っていました。
5組 数学
美術
自画像制作
6組 英語
国語
今朝の様子
おはようございます。
まだ曇っていますがお昼には晴れるようです。
みなさん、1日を有意義に過ごしてください。
挨拶運動も行われていました。
昼休みの様子 5/13撮影
図書室では「ミッケの本がない!」
「誰か借りているんじゃない?」という生徒同士の会話がきこえてきました。
ミッケの絵本が大人気です。
世界のギネス記録の本を仲良く読んでいました。
生徒「リラックスしています♪」
2年生 1年生 授業の様子 5/13撮影
2年生 1組 理科
原子と分子について学びます。
先生「このように原子が複数くっついている二酸化炭素は、酸素と炭素の別の性質がくっついて
一つの原子になっています」
2・4・5組 体育
教育実習生による授業が行われました。
ソーラン節の練習
教育実習生「動きの意識はだいぶできていました!それに加えて体と感覚の意識を持って練習をしていきましょう」
3組 国語
枕草子
先生「表現の工夫について、見たものや聞いたもの、他にも匂い、触った感覚など
比喩や五感を用いることで読み手はどうですか」
生徒「読みやすくなります」
6組 英語
1年生 1組
体育祭に向けて種目ごとのメンバー決めなどが行われているようです。
2組 数学
3組も体育祭に向けて各種目のメンバーを決めているようでした。
4組 理科
5組 国語
先生「次の熟語を読み取ろう!①の問題を教えてくれる人いますか」
体育祭 クラス旗 1年生 3年生
体育祭で使うクラス旗の制作が始まっています。
途中経過ですがお知らせしたいと思います。
(名前が記載されている旗のみ一部加工しています)
1年生 1組
2組
3組
4組
5組
3年生 1組
2組
3組
4組
5組
2年生のクラス旗はまたのちほどお知らせします。
すべての行程が終了し新幹線で東京へ
3日間の楽しい時間も終わりに近づいている。
たくさんの思い出を作ることができ、仲間との絆も深まったと思います。
この先、行事や部活、進路選択で大変なことがあったとしても、
修学旅行の3日間を糧に協力しながら先へ進んで欲しい。
7・8・9組 1年生 授業の様子
7・8・9組
【整理整頓をしよう】
理科室のどこに何があるのかわかるように道具などを整理します。
わかりやすい場所に収納すれば準備も後片付けもスムーズにできますね。
1年生 1組 理科
【被子植物の分類】
2組 美術
3組 数学
4組 英語
発音練習
5組 英語
アルファベットの音読み学習
1年生 2年生 授業の様子
1年生 1組 英語
2組 国語
3組 理科
【マツはどのような植物なのか】
先生「マツとアブラナの花の違いについてできるだけたくさん調べてください」
4組 数学
5組 社会
2年生 1組 英語
2組 数学
数の性質を説明するには?
実習生「こうやって文字で覚えたら説明できるの?ということで、自分で解けるようになっていきましょう」
3組 自主学習
4組 社会
5組 国語
6組 数学
フランスの方とふれあい
嵐山の竹林を歩いていたら、フランスの方たちにインタビューされました。
勉強してきた英語を駆使して日本の良さを伝えました。
そしたら何とお土産までいただいちゃいました。
2つめの行程は
2,3組は二条城から八つ橋つくりと体験ツアー
美味しく作れたのかな? 出来上がったものはお家へお持ち帰り
2行程に分かれてそれぞれの時間へ
1,4,5組は一路“嵐山”へ。天竜寺の雨の枯山水を堪能し、美しい竹林道を歩き、
京都の風情を堪能しました。
1年生 2年生 授業の様子
1年生 1組 美術
色のしくみについて学習します。
2組 社会
3組 英語
アルファベット(小文字)の書き方をマスターします。
4組 国語
5組 数学
2年生 1組 数学
少人数学習です。
こちらは教育実習生による授業が行われています。
1・3・6組 体育
教育実習生による授業が行われています。
【ソーラン節の練習のまとめ】
2組
3組 社会
4組 国語
【アイスプラネット】
教育実習生が授業を行っています。
5組 英語
6組 美術
朝登校と清掃の様子
おはようございます。
今日は雨予報ですが1日を楽しく過ごしていきましょう。
みんなでジャンプ 練習 5/10撮影
昼休みに【みんなでジャンプ】の練習がグラウンドで行われました。
あちらこちらから元気な掛け声が・・・
体育祭まで残り10日です。
お世話になった旅館をあとに
朝から美味しくご飯をいただき、3日目の行動にも力が湧いてきます。
京都でのご飯を味わっていただきました。
3日間お世話になった松井旅館をあとに、最終日の行程がスタートしました。
楽しく、安全で、安心して生活できたのも旅館の皆さんのおかげです。ありがとうございました。
1年生 2-1 7・8・9組 授業の様子 5/10撮影
1年生
1組 英語
2組 理科
3組 数学
4組 国語
5組 社会
2-1 音楽
【夢の世界を】合唱練習
7・8・9組
畑の周りに生えている雑草を抜いてバケツに集めました。
いよいよラスト一日
修学旅行、最終日<三日目>がきちゃいました。あいにくの雨ですが、雨の京都も風情です。
昨晩も名残惜しそうに部屋でのふれあいと大部屋でのコミュニケーションを楽しんでいました。
朝ごはんもしっかり食べることができ、全員体調も悪くなくスタートできそうです。
生活を振り返り班長会
1日の生活を振り返り次の日に生かす
それができるのが東中生!
2日目の行動が終わり旅館では・・・〇〇が
どの部屋でも、モリモリ食べたようです。
中には、12杯もご飯をお替りして、おひつが空に・・・
やめてください! 私じゃないんです
本当は、みんな仲良しでした~
美味しいすき焼きが待っていた
2日目の行程を終了し、旅館へ戻ってきました。一日の歩数は約17000歩!
よく歩きました。これはご飯が美味しいな!
初めての能舞台に感動!
初めて能の舞台を見て、立って、音を聴いて、
本物に触れたとき感動しました。また伺いたいと思います。
学業の神様 北野天満宮
受験生に勇気を与えてくれる神様
みんなで参拝しました!
京都観光の名所アラカルト
京都のお城といえば二条城
将来、二条城のセキュリティを見習ったお家を建ててみたい
厄除け払いで伏見稲荷へ
あれ、錦市場で京都の食文化を学んでいるのかな?
アラカルト
元気にあちこち歴史散策
始まりました京都自由行動!
ほとんどの班が清水の舞台を上から見下ろしました。
そして、清水坂で八ツ橋の試食三昧! あれ、歴史三昧は?
その清水さんを反対側から見ているのは・・・ 私たちです!
各班、運転手さんと出発!
当初、天気が危ぶまれましたが、雨に降られることなく元気に出発しました。
運転手さんも丁寧にあちこちで説明をしてくれました。