2023年1月の記事一覧
2年生 スキー教室 学年集会
2年生は2月5日(日)~7日(火)までスキー教室が実施される予定です。
今日は体育館で班決めなどが行われました。
先生「この並びが、スキー講習の班です。 次は班長・副班長を決めていきます」
班長、副班長決めの様子
授業風景 3年生
1組 数学
2組 国語
3組 理科
4・5組 体育
「陸上競技」
選択授業で高跳びと走り幅跳びが行われています。
まずは高跳びです。
先生「利き足を決めてください。跳ぶときのポイントは片足を踏み切って高い所を触るイメージです。
生徒「マリオみたい!」
写真はハードルを使って高跳びの基本練習をしています。
最終的にははさみ跳びというとび方を練習するようです。
では走り幅跳びの様子です。
先生「足を放り出す! お尻がついても大丈夫です」
「目線を意識してみましょう。校舎の高いところを見るイメージです」
授業風景 1年生
1組 理科
「大地のつくりと変化」
地震と揺れについて学んでいます。
先生「皆さんは東日本大震災が起きた時の記憶はありますか?
2組 英語
3組 技術
「本立て作り」
5組 数学
「空間図形」
朝の会 1年生
1組
2組
3組
4組
5組
スキー教室 まとめ集会 1年生
スキー教室を振り返って、良かった点や改善点をあげて今後の学校生活について考えました。
3年生 授業風景
1組 英語
2組 公民
3組 理科
4・5組 体育
ソフトボール
卓球
バレーボール
7・8組
食育献立の日『鉄骨コロッケ』
毎月、食育の日には中学生のみなさんにとって特に必要な栄養素である「鉄」が
多く含まれたメニューが給食に出ます。
今日は鉄骨コロッケに入っている「ひじき」について紹介します。
「ひじき」は縄文時代には、すでに食べられていたそうです。
鉄が多く含まれていてヘモグロビンや酵素を構成し、貧血予防に効果があります。
煮物にして食べることが多い「ひじき」ですが栄養たっぷりな鉄骨コロッケも美味しかったです。
メニュー
・こどもパン
・鉄骨コロッケ
・チキンサラダ
・クラムチャウダー
・牛乳
配膳の様子 1年生
5組
4組
2組
授業風景 2年生
1組 英語
2組 家庭「食についての調べ学習」
興味のある食べ物について図書室の本やタブレットを活用して発表に向けて取り組みます。
先生「自分の席で取り組みましょう」
3組 国語「君は最後の晩餐について知っているか」
4組 数学
5組 英語
授業風景 1年生
1組 英語
2組 技術「本立て作り」
3組 社会
源頼朝亡き後の鎌倉幕府について学んでいます。
4組
5組 数学
朝の会の様子 3年生 7・8組
1組
2組
3組
4組
5組
7・8組
授業風景 1年生
1組 数学「ワーク学習」
2組 「百人一首」
カードが取れると「やったー!」という生徒の声が聞こえてきました。
3組 理科
5組 技術「本立て作り」
設計図を書いているのでしょうか?
終わったら先生にチェックしてもらいます。
「先生出来ました!」
SCHOOLLANCH集会(花束贈呈)
今朝、SCHOOLLANCH集会がありましたが、昼休みには生徒から調理員さんへ花束贈呈を行いました。
これからも美味しい給食をよろしくお願いします。
授業風景 2-5 3年生
2-5 社会
先生「当時の日本になかったものはなんですか」
生徒は積極的に手を挙げて発言していました。
3-1 音楽
卒業式合唱曲の練習です。
「旅立ちの日に」
2組 数学
3組 英語
4組 数学
5組
クラスのみんなに向けて卒業式当日に流す映像を作成中とのことです。
授業風景 2年生 7・8組
1・2組 体育
ハンドボール
生徒「ナイスカット!ナイスシュート !今のはうまい!」など
先生「今日の目標は、ボールを持っていない時にどう動くかです」
卓球
3組 英語
教科書の本文に出てくる単語を先生の後に続いて発音します。
4組 国語
『君は「最後の晩餐」を知っているか』
先生「前回の続きからやっていきたいと思います。段落の役割について見ていきましょう」
7・8組 音楽
箏の授業が始まっています。
第11回SCHOOL LUNCH集会
朝会の時間に図書室でリモートによるSCHOOLLANCH集会が実施されました。
毎日、美味しい給食を準備してくれる調理員さんと栄養教諭に感謝の気持ちを伝えます。
司会
始めの言葉
校長先生の話
給食委員長の話
「毎日、11人の調理員さんが朝早くから約600人分の給食を作ってくださいます。
そのおかげで私たちはいつも温かくて美味しい給食が食べられます。
日頃から完食を目指して感謝の気持ちを伝えましょう」
調理員さんにお礼の手紙
調理員さんの言葉
「おはようございます。今日は素敵なお手紙をありがとうございます。
東中の皆さん、学校給食において文部科学大臣賞の受賞おめでとうございます。
私はこんな素晴らしい賞を受賞した東中学校の給食を作れて光栄です。
生徒の前に美味しい給食が運ばれるまで多くの人々が関わっています。
野菜を栽培してくれる農家さん、それを朝早く届けてくれるドライバーさん、
献立を考えてくれる栄養教諭、調理員さん、そして先生方、給食当番など
感謝の気持ちを忘れずにこれからもたくさん食べてほしいと思います」
調理員さんへのアンケートの結果を紹介
給食のアンケートの結果を紹介
終わりの言葉
授業風景 3年生
1組 英語
リスニング学習に取り組んでいます。
2組 音楽
卒業式で「群青」を歌います。写真はパート別練習が行われている場面です。
3組 数学
標本調査の問題の解き方について先生が説明しています。
4組 国語
5組 公民
「貨幣の役割と金融」
貨幣や金融銀行はどのような役割を果たしているのか、貨幣の歴史について学びます。
休み時間などの様子
この極寒でも校庭には多くの生徒が遊んでいます!
逞しいですね!
授業風景 2年生 7・8組
1組 家庭
図書室で調べ学習をします。
トルコ料理や寿司、和菓子など興味がある食べ物についてタブレットを活用して調べます。
2組
3組 国語
「最後の晩餐」
4組 英語
まずは、教科書の本文に出てくる重要な単語を覚えます。
それから本文の内容に取り組みます。
5組 国語
「最後の晩餐」
7・8組 体育
10分間走
先生「何周走れましたか」
生徒「18周」「16周」など
バレーボール
先生「まずはアップをしていきたいと思います。ボールを落とさずに1人30回目指しましょう」
調理実習
りんごジャムを作りますがまずは洗ったリンゴを包丁で切ってから
おろし器ですりおろします。
先生「瓶を煮沸していきましょう」
生徒「瓶を煮沸するのはなぜですか」
先生「消毒の効果があります」
鍋にすりおろしたりんごと砂糖、レモン汁を入れて火にかけます。
授業風景 1年生
1組 技術
「本立て作り」
のこぎりを使う時は友達に木板をおさえてもらうなどお互いに助け合いながら
作業しています。
2組 国語
3組 英語
4組 社会
5組 数学
2年生 7・8組 授業風景
1組 英語
2組 数学
3組 国語
4組 調理実習
「りんごジャム作り」
皮をむいたりんごをすりおろします。
りんごジャムを入れる瓶を煮沸消毒しながら
鍋にすりおろしたりんごとレモン汁、そして砂糖を入れて煮詰めます。
5組 英語
7・8組 数学
昼休み 1年生
昼休みの様子です。
「スキー教室楽しかったです!」
「上手く滑れました」
という声がたくさん聞こえてきました。
1-1・2・3組 授業風景
1-1 英語
1-1・2・3組 体育
ハンドボール
先生「パスを出すときは、タイミングを合わせよう」
走り幅跳び
正しいフォームで跳べているかなどを生徒同士がお互いにチェックをしてアドバイスします。
卓球
3年生の授業風景
1組 英語
「リスニング」
2組 理科
「宇宙の広がり~銀河~」
宇宙単位での距離の表し方について先生の話を聞いています。
3組 家庭
4組 技術
インターネットの仕組みについて学んでいる様子です。
先生「インターネットを使うときは、偽情報などに気をつけて下さい」
5組 数学
1年生 授業風景
2組 英語
3組 社会
平安時代の中期に起きた武士団の反乱について学習します。
4組 音楽
「魔王」に出てくる登場人物について学びます。
先生「父はどんな特徴でしたか」
5組 英語
朝読書の様子
スキー教室を終えた1年生が久しぶりに登校してきました。
1組
2組
3組
4組
5組
授業風景 5時間目
2-2 国語
3-1
2組
3組
4組
5組
授業風景
7・8組 体育
十分間走の後にバレーボールを行います。
ボールに慣れるようにどんどん触れて練習します。
3-1 国語
3-3 英語
英単語をしっかり覚えます。
2-1国語
「最後の晩餐」
先生「みんなは最後の晩餐は知っていますか?
モナリザをを描いた〇〇〇〇の作品です。
教科書の絵を見て気づいたことを10個言えるように考えてみましょう」
休み時間の様子
先週撮影の写真も含まれています。
男子校のようなわちゃわちゃ感が楽しそうですね!
授業風景
2-3 英語
現在完了について学んでいます。
先生「現在完了は〇〇プラス〇〇で表されますか」
生徒「〇〇プラス〇〇です」
2-5 理科
「電流のまわりの磁界を調べよう」
3-4 英語
3-5 理科
「地球と宇宙」
写真は恒星について学習している場面です。
2年生 スキー教室しおりのとじ込み
20日(金)撮影
各クラス、スキー教室しおりのとじ込みをしました。
2年生のスキー教室は2月5日~7日に実施予定です。
1組
2組
3組
4組
5組
朝読書の時間 2年生 7・8組
おはようございます。
真冬の寒さですが今週もがんばっていきましょう。
1組
2組
3組
4組
5組
7・8組
2-3 音楽
歌舞伎(勧進帳)を映像で鑑賞しています。
義経たちが加賀国【かがのくに】の安宅【あたか】の関所を通過するお話で
義経一行は山伏【やまぶし】に変装して関所を通過しようとしますが・・・
授業風景 7・8組 3年生
7・8組 家庭
りんごジャムを作る前の事前学習でりんごの育て方などについて映像を見ています。
3-1・3・4・5組 保健体育
薬物乱用と健康について薬物の怖さや命の大切さを学びます。
先生「覚醒剤などを1回でも乱用してしまうとどうなるのでしょうか」
1組
3組
4組
5組
2組 数学
2年生 授業風景
1組 国語
2組 調理実習
「りんごジャム作り」
包丁でりんごの皮を丁寧にむいて切ります。
分からないところは先生を呼んで確認する様子も見られました。
3組 理科
「電流とそのはたらき」
4組 英語
5組 社会
学び合い学習の様子です。
朝読書の様子 3年生 7・8組
朝読書が終わったら朝会、そして1時間目の授業が始まります。
1組
2組
3組
4組
5組
7・8組
授業風景
2-1 理科
2-2 英語
3-1 音楽
7・8組 生活単元
面接の練習をしています。
3年生 7・8組 書き初め作品
1組
2組
3組
4組
5組
7・8組
2年生 授業風景
3組 英語
4組 国語
5組 理科
まとめの学習をしているようです。
2年生 授業風景
18日(水)撮影
1組
食について調べ学習をしているそうです。
生徒「いいのがありすぎて迷ってます。 お腹が空いてきました」
2組 社会
先生「五箇条の御誓文とは何ですか? みんなはなんだと思いますか?
一番大切な部分はどこでしょうか」
3組 国語
4組 英語
5組 国語
2-3・4・5組
災害について学習します。
先生「共助とは、地域住民で助け合うことです。 みなさんは地域の方々と交流やあいさつなど
しっかりできているでしょうか? 震災が起こった時などお互いに助け合うことができます」
1年生 下校の様子
1年生は明日からスキー教室が実施される予定です。
今日は給食を食べた後に下校しました。
(明日からのスキー教室楽しみですね)
生徒「楽しみです!」
無事に出発して全員がケガなどなく、無事に帰ってきてほしいと思います。
1年生 スキー教室事前集会
4時間目に体育館で事前集会が行われました。
先生「楽しいスキー教室になるように思い出を作っていきましょう!」
また朝一番にリーバー(健康観察)を行うよう、指示がありました。
しおりをもう一度確認して集合場所など再度確認もしました。
3-4・5組 音楽
「旅立ちの日に」
パートごとに分かれて卒業式の合唱練習をします。
卒業式では「群青」も歌うとのことです。
4組
5組
1年生 授業風景
1組 技術
本棚作りが始まりました。
2組 国語
3組 英語
4組 社会
5組 数学
食育だより 1月号
1月の食育だよりを給食室のページにUPしました。
今月号は、「食生活と脳の働きについて」の特集です。
受検に向けて、ラストスパートの3年生に特に読んでもらいたい内容になっています。
「学習効果を高める食生活は?」「睡眠の役割」など
是非ご覧ください。
2年生 書き初め作品
2年生の作品も教室前の廊下に掲示されています。
1組
2組
3組
4組
5組
2-3・4・5組 体育
ハンドボール・走り幅跳び・卓球が行われています。
ハンドボール
先生「ジャンプシュートをやっていきたいと思います。
ジャンプシュートとは踏み切った状態で打つシュートです」
走り幅跳び
生徒同士がお互いにアドバイスをしながら上手に跳べるように頑張っています。
生徒「 怖がらずに思い切って跳ぼう」
卓球
休み時間や昼休みなどの様子
「僕たちサッカー部です!ブラボー!!」(サッカー部らしいコメントですね!)
3-5 調理実習 2ー1・2組 体育
これから調理実習でおやつ作りが始まります。
こちらの班はフレンチトーストを作ります。
割ったたまごをボールに入れてかき混ぜます。
「いい感じです。余裕です!」
オレオカップカーキ班
ガトーショコラ班
2-1・2組 体育
ハンドボール
先生「パスがもっと素早くできるといいですね」
卓球
先生「今日の課題は足を使うことです(棒立ちにならずに足も動かそう)」
授業の終わりには球拾いやラケットの返却など後片付けもきちんと行います。
7・8組 1年生 3年生 授業風景
7・8組 数学
先生「分数を少数に少数を分数に変換してください。まずは、式を書こう 」
生徒「なるほど!」
国語
2クラスに分かれて授業が行われています。
1-1 数学
1-2 英語
1-3 社会
1-4 国語
文法の修飾、被修飾とは何かを学んでいます。
1-5 数学
3-1 技術
コンピューターについて学習しています。
3-2 家庭
3-3 技術
「コンピュータと情報通信ネットワーク」
ネットワーク用語のLANとは何か?などを先生が説明しています。
3-4 家庭
1年生 書き初め作品 1-3授業風景
金賞は市内審査会に出品します。
1組
2組
3組
4組
5組
1-3 美術
「作品の鑑賞会」
これまで制作した美術作品の鑑賞会が行われています。
みんなの作品を見て感じたことや気付いたことを言葉にして表現するようです。
休み時間の様子
なんのポーズですか?今度教えてください。
こちらの女子生徒もポーズをとってくれました。
13日(金)撮影
新年を迎えるお祝い献立
本日の給食は新年を迎えるお祝い献立です。
栄養教諭の話によると赤飯はゴマ塩をかけて食べられるように塩分を控えめにして炊きましたとのことです。
それから鶏肉のからあげ、昆布の炒り煮、のっぺい汁、そして牛乳という
お正月らしい華やかな献立が並び、生徒の皆さんと美味しくいただきました。
1年生 学活
3時間目の学活は体育館で行われました。
今週19日(木)から始まるスキー教室に向けて、しおりを見ながら各委員会からの確認事項のチェックと
先生からは緊急時の対応についての説明がありました。
先生「緊急時の対応についてお話します。今週は 落ち着いて準備をして過ごしましょう。
もし、実習中に体調が悪くなったら周りの友達や先生方、またインストラクターさんに伝えましょう」
3-4・5組 体育
バレーボール
「OK! いけいけ!」
生徒たちは声をかけ合いながらバレーを楽しんでいます。
卓球
先生「強い回転をかけて相手がとれないサーブを出してみましょう」
2年生 授業風景
1組 英語
2組 数学
3組 調理実習
班によってりんごジャムやいちごジャムを作ります。
「みんながんばろう!」
鍋に砂糖とレモン汁を入れて火にかけます。
リンゴやいちごの甘い香りが漂ってきてとても美味しそうです。
4組 国語
5組 理科
電流とそのはたらきについて学習しています。
今朝の様子
朝読書の時間です。
1-1
1-2
1-3
1-4
1-5
3-4・5組
13日(金)撮影
総合の時間を活用してカウントダウンカレンダーを作成しました。
もうそんな時期が来たのかと思うと残り少ない中学校生活を目一杯楽しんでほしいですね。
4組
5組
スキー教室に向けて 2年生
2年生も2月にスキー教室が実施される予定で13日(金)の総合時間では
各委員に分かれて会議が行われました。その様子をご覧ください。
スキー旅行確認集会 1年生
1年生は19日(木)~スキー教室が実施される予定です。
今日は各教室でスキー教室に向けて資料とじをします。
それについての説明をみんなで聞いている場面です。
1組
2組
3組
4組
5組
休み時間などの様子
今日も校内はとても賑やかです。
授業風景
1-2 技術
木材やのこぎりの仕組みを学びます。
1-4・5組 体育
ちょうど授業が終わりました。
「ありがとうございました!」
3-1・3組 保健体育
休養、睡眠、健康について学習します。
先生「みんなにとっての休養は何ですか?」
生徒「寝る、お風呂です」
7・8組 家庭
2年生 授業風景
1組 英語
2組 家庭
冬休みの課題で、おせち料理などを作りました。
今日はその作り方と感想を順番に発表しています。
3組 国語
図書室で各班にわかれて百人一首が行われています。
生徒「やったー!」や 「ないよね?」 など会話が聞こえてきました。
4組 数学
5組 英語
5組 英語
各クラスの授業風景
1-1 音楽
「魔王」の映像を見ながら先生が解説している場面です。
1-3 社会
オセアニアの重要ポイントについて学習します。
1-5 数学
2-5 書き初め
課題「満天の星」
2年5組 調理実習
今日はりんごジャムを作っています。
まず、洗ったりんごの皮をむいて好みで薄切りにするかすりおろします。
ジャムは長期で冷凍保存できるので作り方を覚えるといいですね。
またいちごジャムやブルーベリージャムも同様に作れます。
1年生 7・8組 授業風景
1組 数学
2組 英語
3組 理科
バネの伸びと引く力の関係について学んでいるようです。
5組 技術
7・8組 体育
ちょうど授業が始まったところでベーシック体操が行われています。
正門前の掲示板
各だよりが1月分に変わりましたのでお知らせします。
・給食だより
・保健だより
・学校だより
・食育だより(12月分)
昼休みの様子
昼休みは寒くても校庭で遊ぶ生徒がたくさんいました。
2年生 授業風景
1組 体育(卓球)
2組 体育(ハンドボール)
ボールの持ち方や投げ方について先生の説明を聞いた後、ペアを組んで実際に投げてみます。
先生「まず、手をめいいっぱい広げて親指と小指でしっかりと掴み、
残りの3本指はそえるようにして投げます」
ハンドボールはバレーボールよりも小さく、片手でも扱いやすいサイズになっているようです。
3組 英語
先生「現在完了ってなんでしたっけ」
生徒「〇〇プラス〇〇です」
4組 書き初め
課題作品「満天の星」
どの生徒も集中して丁寧に書いています。
理科
「電熱線のはたらき」
各班で実験が行われています。
プリントの図のような回路を作り、水の温度と上昇温度(1分~8分後まで)を調べてグラフに記入します。
5組 理科
朝読書の様子
3-1
3-2
3-3
3-4
3-5
給食開始
本日より給食が始まりました。
初日のメニューは二色揚げパン、和風ポークビーンズ、鏡開き雑煮、牛乳です。
配膳などの様子
二色揚げパンはココアときなこ、どっちから食べますか?
「ココアです!」(でも今日の揚げパンはきなこと黒糖だったようです・・・)
「きなこです!」
やっぱり学校給食は美味しいですね。
明日以降のメニューも楽しみにしています。
授業風景 3年生
1組 英語
英単語を覚えている場面で先生の後に続いて単語を読み上げます。
3-2 数学
3-3 公民
3-4 理科
3-5 国語
合格祈願
今月下旬には私立高校の入試中心日があり、3年生にとってはここからより一層頑張り時となりそうです。
本年も市内在住の竹細工師、三枝英雄様より合格祈願の素敵な竹細工をいただきました。
こちらは「ゆらりとんぼ」
トンボは前進のみで退かないため不退転の「勝ち虫」と呼ばれる縁起物だそうです。
こちらは干支の「うさぎ」
うさぎは飛躍の象徴として作ってくださいました。
冷たい風が吹く本日ですが、このようなメッセージ付きの贈り物に心温まる思いです。
とんぼがとまる竹の先に赤い印がついており、赤学年(3年生)への激励のお気持ちを
うかがえるような作品です。
校内に飾らせていただきますので、ぜひ実物を見ていただき、力強い味方がいることを
実感し、もうひと頑張りしてもらえたら嬉しく思います。
授業風景 1年生
1組 技術
2組 英語
3組 社会
先生「太平洋の島々の3つの国について まわりのみんなと相談してみよう」
4組 数学
5組 理科
授業風景 2年生 7・8組
1組 家庭
食品の栄養素について調べています。
2組 国語
3組 英語
4組 社会
5組 数学
7・8組 体育
10分間走の後、輪になってバレーボールを行います。
生徒「ナイスボール!」
部活動
部活がある生徒は再登校してそれぞれ活動しています。
野球部
陸上部
男子テニス部
男子バスケットボール部
下校の様子
帰りの会も終わり、生徒は下校しました。
明日から給食開始です。よろしくお願いします。
風が強く、色んなところから「寒い~!!」の声が聞こえてきます。
気を付けて帰って下さい。
給食だより 献立表 盛りつけ表 1月号
1月の給食だより、献立表、盛りつけ表を給食室のページにUPしました。
1月は全国学校給食週間があります。給食の始まり、令和の時代までの給食の歴史を紹介しています。
是非ご覧ください。
職員室前の掲示板
2学期の写真がリニューアルされましたのでお知らせします。
課題テスト 1年生 3年生
始業式の後、課題テストが行われました。
1-1
1-3
1-4
1-5
3-1
3-3
3-4
3-5
第3学期 始業式
今日から3学期です。
全校でオンライン始業式が行われました。
開式の言葉
生徒代表の言葉
1年生
2年生
3年生
校長式辞
東中だより(1月号)
保護者向けルームに、「東中だより(1月号)」を掲載しました。
ご覧ください。
部活動の様子
吹奏楽部
陸上部
男子バスケットボール部
男子卓球部
男子テニス部
サッカー部
野球部
ライフデザイン部
部活動の様子
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
今朝の部活動の様子をご覧ください。
陸上部
先生 「いつものように基礎練習メニューを行なってから 各自、個人のメニューに取り掛かります」
サッカー部
生徒「ナイスボール !よっしゃあー!」
卓球部
ニッタクという外部の指導者が来てくれました。
バレーボール部
この後、他校の中学校と練習試合が行われるようです。
吹奏楽部