東中学校ブログ

2021年7月の記事一覧

今日の部活動

 今日も朝早くから多くの生徒が部活動に励んでいます。

 女子バスケットボール部

顧問の話を真剣に聞いています。

新人戦に向けてこれから主力となる2年生と1年生にアドバイスをしている3年生の姿も見られました。

 卓球部

 

 

今日の部活動

 早いもので7月も残り3日となりました。

夏休みの課題は順調に進んでいますか?

 科学部

 耐震強度について実験が行われていました。

ストローで骨格を組み立てて揺れのチェックをします。

 サッカー部

 バレーボール部

 テニス部

 

 

 

夏休みの部活動

 陸上部

 雨で校庭が使えないため、玄関前のホールを利用して様々なトレーニングメニューをこなしていました。

 美術

 「今日は作品作りの続きの後、粘土作品に挑戦します」と笑顔でお話してくれました。

がんばってください。

給食室清掃

 7月26日(月)~27日(火) 8時半~16時半

 洗浄機・エアコン・コアフィルターなど、専門の業者さんに掃除をお願いしています。

最後に学校職員がチェックします。

こちらは網戸の掃除が終わった後の写真です。

夏休みの部活動

 野球部

 キャッチボールを行っています。

暑い中でも集中力を高め、狙いを定めて投球します。

熱中症に気をつけながら活動しています。

 ライフデザイン部

 フェルトを固めて動物を作ります。

 

夏休みの部活動

 女子卓球部

 メニューは1年生タイムというもので同じ学年同士で打ち合いの練習を行っていました。

 剣道部

 各自自主練の後、仕掛け技の練習です。

 男子バスケットボール部

 

 

放課後の部活動

 写真は20日(火)放課後の部活動です。

 女子バスケットボール部

 元気な挨拶が素晴らしいです。

シュートやパスの練習を行っていました。

 男子卓球部

 練習メニューからの展開

一学期終業式、表彰

 図書室をリモート拠点として、各教室のタブレット端末・大型モニターを利用した終業式を行いました。

代表生徒4名による、今学期の振り返りと校長先生の話、そして夏休みの過ごし方について担当教員から

アドバイスがありました。また、学校総合体育大会・県大会の表彰を行いました。

第1学期終業式

令和3年7月20日(火)

 本日、1学期終業式がリモートで行われました。

開式の後、各学年生徒代表の発表がありました。

 1年生

 2年生

 3年生

 7組

 校長式辞

 コロナウィルス感染症予防や夏休みの過ごし方などについてお話がありました。

 學校総合体育大会県大会の表彰も行われました。

関東大会出場が決まった部活動もあり、多くの生徒が表彰を受けました。

 各教室から大きな拍手を送ります。

  その後、学活が行われ、下校となりました。

部活動がある生徒は再登校となりますが熱中症になりやすいのでこまめに水分補給をするなど、

十分に気を付けてほしいと思います。

今日の東中生

 1時間目 2・3年生 集会

 体育館で集会が行われました。

「1学期を振り返って」という題材で生徒がスピーチをしている様子です。

 この後、3時間目は大掃除と放課後は美化委員によるワックスがけが行われました。

 

 

 

食育だより 7月

給食室のページにPDFファイルをUPしました。ぜひご覧ください。

7月号の食育だよりの内容は、「給食のない夏休みに不足する栄養について」

給食メニューから「鉄・カルシウム補給メニュー」の紹介、ひとつの料理が、アレンジすることで

いくつもの料理に変身します。 

ぜひ、夏休みに作ってみてください。

図書貸し出し

 13時半~13時50分 図書室

 図書室が解放され、本の貸し出しがありました。

たくさんの生徒が来ています。

本を読むことはとても大切ですね。

1学期最後の給食 (3年生配膳)

 今日は1学期最後の給食でした。

手洗いやアルコール消毒など衛生面では十分に気を付けることができたと思います。

調理員や栄養教諭の皆さん、美味しい給食をありがとうございました。

 今日のメニュー

・二色揚げパン

・いかとえびのチリソース煮

・ワンタンスープ

・牛乳

 3年生 配膳などの様子

 

 

夏休みにやりたいこと

3時間目 2年5組 国語 (プレゼンテーション)

 ついに関東も梅雨明けしたようです。

皆さんは夏休みの計画は立てていますか?

 生徒たちが一人一人夏休みの計画をプレゼンしています。

中にはアニメーションを使っている生徒もいました。

 

下校の様子と放課後の文芸部

 おはようございます。

こちらは昨日、15日(木)に撮影した写真です。

お昼前に強い雨が急に降ってきましたが帰るころにはやみました。

・下校時

 ALTの先生が「see you」とみんなに声掛けをしている場面です。

・放課後の文芸部

 上級生が撮影に協力してくれました。

これからは頼もしい先輩として1年生を引っ張ってくれることでしょう。

 

 

 

 

PTA高校見学会

PTA成人教育委員会の主催で、高校見学会が実施されました。

県立春日部工業高等学校と私立昌平高等学校へ、大型バス3台で約80名で訪問しました。

事後アンケートによれば、参加された1、2年生の保護者の大多数の方が「次回の高校見学会にも参加したい」と回答されています。保護者の方も上級学校の情報を知り、生徒が各々の進路を適切に選択できることを願っております。

企画、運営を担当いただきました成人教育委員会の皆様、ありがとうございました。

授業風景 1年生

 1時間目 理科

「エタノールの状態変化と温度」

 理科室で実験が行われました。

生徒は集中して取り組んでいました。

実験後は結果をプリントに記入しました。

 

休み時間&昼休みの様子

  休み時間など生徒はどんな風に過ごしているでしょうか?

 体育館シューズとプールバッグを持ってピース!

 早歩きで体育館へ移動。

 給食後の昼休み時間

「撮って撮って!」アピールが激しかった3人組。

とっても元気です☆

 (図書室)

 何を読もうかな・・・?

 プールバッグを持って体育館へ移動

 

 

 

 

今日の授業風景

 3時間目 3年2組 数学

 和気あいあいと学び合い授業が行われています。

わからないところはどんどん先生に聞いてみるといいですね。

撮影時は気付きませんでしたが窓際にいる生徒がピースをしてくれました。

 2年1組 数学

 小テストのようなプリント用紙を先生が配布している場面です。

 2年4組 国語

 国語の授業ではプレゼンテーションに向けた取り組みが行われています。

生徒はタブレットを活用して情報集めをしています。

 

オリジナル給食メニューコンテスト

 オリジナル給食メニューコンテストが始まります。

投票日は16日(金)です。選ばれた献立メニューは実際の給食でいただくことができます。

玄関前の掲示板や学年室の前に掲示されていますのでご覧ください。

 

特別支援学級の授業

4時間目 家庭科

 調理実習でピザを作りました。

ナスをきれいに並べる生徒、チーズが好きな子はたくさんのせていましたが

うっかりのせすぎたようでした。

美味しくいただきました。

 

食育の日 給食配膳の様子 1年生

 今日は世界の料理(ギリシャ)の郷土料理です。

メニューにあるいわしのケフテスの「ケフテス」はギリシャ語でたたく、刻むという意味があり、

ミンチ料理のことを指します。

給食では栄養満点ないわしに玉ねぎとセロリを加えて作ったものをおいしくいただきました。。

メニュー

・ジャンバラヤ

・いわしのケフテス

・切り干し大根のサラダ

チンゲンサイのスープ

 

 

今日の授業風景 3年生 体育

 1時間目 3年1・2・3組 (跳び箱)

 コロナの影響で体育の授業はとび箱とプールに分かれて行います。

写真は前方倒立回転跳びをしている場面です。

他にも様々な種類があり、できる技とできない技を研究します。

生徒は跳び越せるぞ!という感覚を味わいながら繰り返し練習しています。

 2時間目 3年4・5・6組(プール)

 平泳ぎを泳ぎます。

上手に泳げると先生から「〇〇君、平泳ぎOKです」と言われて各自記録紙のようなものに記入します。

間もなく始まるであろう東京オリンピックに出場する選手の気持ちになって一生懸命練習をしていました。

 

学校評議委員会

 令和3年7月9日(金) 10時~ 図書室

 本日、本校図書室で学校評議委員会が実施されています。

地域の方、家庭の方々からのご意見をいただきながら、

より信頼される学校づくりをしていきたいと思います。

授業風景

 7月8日(木) 5時間目の授業風景

 1年3組 数学 

少人数学習で2クラスに分かれています。

 1年2組 国語

 3年3組 音楽

 1年4組 家庭科

 

 

各専門委員会

 7月8日(木)の放課後、専門委員会が行われました。

写真は給食委員の生徒たちが集まっている様子です。

オリジナル給食のメニューを決めるため、委員内で投票し、4つのメニューが決まりました。

決定したメニューから全校で投票してオリジナルメニューを2つ決めます。

みなさんはどんなメニューが食べたいですか?

 

 

授業風景

 2時間目 社会 1年1組

 マヤ文明で用いられていたといわれるマヤ文字についてお話を聞いている場面です。

 3時間目 体育 1年2・3・4組

 「ダブルダッチは究極の思いやりです。」という先生のお話があり、

先輩たちがなぜ上手なのか、アドバイスをもらいながら練習します。

先輩に負けないように一生懸命がんばる1年生の様子です。

 

授業風景

 1時間目

 2年1組 道徳

 2時間目 2年5組 国語

 「夏休みの過ごし方」をテーマにプレゼンをする予定です。

タブレットを使って情報集めをしている場面です。

 3時間目 2年2組 美術

 1点透視図法で部屋を描いています。

早い人は絵具を使った色塗り作業が始まっています。

表彰朝会(リモート)

令和3年7月6日(火) 8時20分~

 図書室で部活動の表彰朝会がリモートで行われました。

生徒は各教室にある映像モニターで視聴します。

陸上競技部や柔道、女子卓球部など多くの生徒が表彰されました。

 2年4組

 

 

リモートによる表彰朝会

先日の学校総合体育大会予選会と県硬筆展の表彰朝会を行いました。図書室で校長先生から賞状をうけとる様子が、

各学級のタブレット端末を経て大型モニターに写されました。表彰される生徒の喜びの表情がリアルタイムでつたわり、友達の成果を讃える声があがっていました。これまで全校生徒が体育館に集まって実施してきた行事も、各学級ごとに参加する取り組みになりました。今後も実施の工夫・改善に努めてまいります。

今日の給食 2年生

 今日の給食はかんぱちの照り焼きです。

国産農林水産物販路多様化緊急対策事業の活用により、

鹿児島県垂水漁業協同組合より無償提供された鹿児島県産養殖かんぱちを使用しています。

垂水市で生産され、「海の桜勘(おうかん)」というブランド名を持っています。

提供いただいたことに感謝して美味しくいただきました。

メニュー

・かんぱちの照り焼き

・肉じゃが

・みそ和え

・ご飯

・牛乳

 

救命救急講習会

令和3年7月2日(金) 14時~

 春日部消防署の救急担当の方をお迎えして本校の職員が人形を使った胸骨圧迫による心臓マッサージと

AEDの使用などについて指導を受けました。その後、引き続きエピペン講習会を実施しました。

給食配膳の様子 3年生

 期末テスト第一日目が終了しました。

手応えはいかがでしたか?

明日も引き続きがんばりましよう。

写真は給食配膳の様子です。

 今日のメニュー

・中華風ピリ辛ご飯

・あじの香味焼き

・春雨サラダ

・中華スープ

・牛乳

とても美味しくいただきました。

 

献立表 給食だより 7月号

給食室のページにPDFファイルをUPしました。ぜひご覧ください。

7月号の給食だよりの内容は、「上手な水分の取り方」 「鹿児島県産 かんぱちの照り焼き」 など

裏面は東京オリンピックにちなんだ「世界に料理」 今月はギリシャ料理の紹介です

1学期期末テスト第一日目

 2時間目 2年生(国語)・3年生(保健体育)

 期末テストが行われています。

全員が真剣に取り組んでいます。

これまでがんばった成果が出るといいですね。

 2年1組

 2年3組

 2年5組

 3年1組

 3年5組