東中学校ブログ

東中学校ブログ

国語の授業・2年4組 そして、日めくりカレンダー

 令和2年2月12日(水)3時間目

 2年4組 国語

 今日は漢字テストです。先生の「はじめ」という合図でスタートしました。

 

 本日の日めくりカレンダーの紹介です。

おしゃれで可愛いカレンダーや面白いカレンダー、鉛筆で描いただけのシンプルなカレンダー、

それぞれ個性が出ています。

 2年3組

 2年4組

 3年3組

市内中学校特別支援学級合同学習会

 令和2年2月12日(水)

 本日、本校体育館で市内中学校特別支援学級合同学習会が実施されています。

 春日部市内の中学生が集まりました。

 2月下旬に開催の合同発表会と3年生を送る会の練習を重ねます。

 「レモン」という曲に合わせて振り付けの練習です。みんなの顔が真剣です。

給食完食状況020210(月)

令和2年2月10日(月)給食完食状況

 完食クラス:16クラス  1・2年生学年完食

 残菜量0.4kg

 東中のオリジナルメニューの日でした。東中以外の学校では絶対に食べられないメニューです。

 しかも生徒、今回は1年生の給食委員が考案したもので、さらに全校生徒の投票で選ばれたものです。

 これまで、3年生や2年生が考案したオリジナルメニューを合計3回実施しましたが、今回が最終です。

 メニューは、キーマカレーにナン、そしてはんぺんのパン粉焼き、青菜とジャコのサラダ、牛乳です。

 なんと(ナンと)おいしい給食なのでしょうか。

オリジナル給食~発案者のクラス1年3組

 令和2年2月10日(月)

 本日、1年3組の給食委員が考案したオリジナル給食メニューが実施されました。

 ナンをキーマカレーと一緒に食べるメニューなので、配膳の時にはカレーのいい香りが教室中に広がっていました。

 このクラスの給食委員の発案のメニューです。

しめくくりに向けて毎日を大切にする~日めくりカレンダー

 令和2年2月10日(月)

 年度のしめくくりや、中学校生活のしめくくりに向けて、日々を大切にしています。 

 各教室の黒板や壁に掲示されている日めくりカレンダーを紹介します。

 2年1組

 2年2組

 3年1組

 3年2組

 3年3組

給食完食状況020207(金)

令和2年2月7日(金)給食完食状況

 完食クラス:全クラス  学校完食!

 残菜量0kg

 焼きそばとコッペパンを組み合わせて、調理パンとしてのメニューでした。

 焼きそばとパンと、スープであるレンフォアタンの組合せが食欲をアップさせます。

 さらにデザートとしてのいちごヨーグルトもおいしかったです。

家庭科作品展開催中

令和2年2月8日(土)春日部市民文化会館展示場

 県内の小中高校の家庭科作品が一堂に集まり、展示されています。

 公立だけではなく、私立の中高の作品も展示されています。

 身近で開催されていますから、ぜひご覧ください。

 なお、本校の作品の詳しい情報については、「保護者向けルーム」に掲載してあります。

 保護者の皆様はログインをしてそちらもご覧ください。

 左:会場入り口/右:会場内

 

 

 本校の作品展示(詳しくは「保護者向けルーム」へ

 

 市内中学校の作品 左:緑中と豊野中/右:春日部中

 

 

 高校生の作品です。ぜひ、参考にしましょう。

 左:浦和第一女子高校/右:花咲徳栄高校

 

 

左:幸手桜高校/右:さいたま市立浦和高校

 

 

左:春日部工業高校/右:春日部女子高校

 

 

左:松伏高校/右:独協埼玉高校

 

認知症サポーター講座を開講

令和2年2月7日(金)

 第2学年の総合的な学習の、最後の体験活動「認知症サポーター講座」を本日実施しました。

 まずは、全員で講習を受けて、その後、各学級のグループ活動を行いました。

 最後は、グループ単位のプレゼンを実施して終了です。

 では、その様子をご覧ください。

 まずは、図書室で全員で講座を受けます。

 

 そして、クラスの戻り、グループ活動に入ります。

 最後は、グループ活動の内容をプレゼンします。

 

 講師の先生にお礼をします。黒板には発表で使ったポスターをそのまま貼ってあります。

 ありがとうございました。

 

 認知症は社会全体で考えていく、これからの重要な課題です。

 中学生の段階から深い理解をし、対応できる人になりましょう。

 次のような大切なことを学びました。

「三ない!認知症の人への対応心得」

1 驚かせない  2 急がせない  3 自尊心を傷つけない

「対応7つのポイント」

1 まずは見守る  2 余裕をもって対応する  3 声をかけるときは一人で

4 後ろから声をかけない  5 相手の目線に合わせた優しい口調で

6 おだやかにはっきりとした滑舌で

7 相手の言葉に耳を傾けてゆっくりと