東中学校ブログ

カテゴリ:給食

給食完食状況010905(木)

 令和元年9月5日(木)給食完食状況
 完食クラス:13クラス
  2・3年生学年完食
 残菜量0.5kg

 今日もグラム単位の残菜量でした。
 500gですから、約一人分の給食が残りました。
 完食は13クラスです。残菜が500gだけですから、完食でないクラスもほとんど完食に近いということです。
 中華麺でしたから、食べやすかったです。野菜のたっぷり入った中華そばのスープのおいしさも味わえました。

給食完食状況010903(火)

令和元年9月3日(火) 給食完食状況
 給食完食クラス 17クラス
  1・2年生学年完食、7・8組完食!
 残菜量 0.7kg

 二学期最初の給食でした。
 久しぶりです。
 給食が始まるとうれしいです。
 今学期もしっかり食べて、しっかりと身体と心を作っていきましょう。

一学期最後の給食・3年5組

 令和元年7月18日(木)昨日の情報です。
 昨日、17日(火)は一学期最後の給食でした。
 メニューはカレーライス、ビーンズサラダ、牛乳です。
 3年5組の様子をご覧下さい。
そして毎朝、早くから美味しい給食を準備して下さった調理員の皆様に感謝申し上げます。

給食完食状況010717(水)とまとめ

 令和元年7月17日(水)給食完食状況
 全校完食ではありませんでした。ミスでした。
 完食クラス:17クラス
 残菜量0.1kg

 一学期最終日は、カレーライスでした。やはり生徒たちの好きなメニューの場合は残りません。最後もうれしいかぎりです。すばらしいです。

 一学期のまとめをします。
 完食状況の表は、公式サイトの「給食室」に掲載してあります。
 こちらでは、残菜量等を基準に様々なことを報告します。
 一学期は全部で60回の給食でした。
 そのうち全校完食が6回。
 残菜量が1kg未満が50回ですから、約81%は日々グラム単位の残菜量でした。1kg以上残ったのは11回でした。
 総残菜量は、37.9kg。1回あたり約0.6kgの残菜量の平均です。
 一人前が約500gですから、毎回640食の給食のなかで、毎日一人前が残っていた計算になります。
 毎日、一人分強を捨てていることになります。
 一学期全体では、約76人分の給食を捨てたという計算です。
 これからも「食品ロス」を考え、食糧や食料の大切さを考えながら、完食を目標に、「食への感謝」を目的に、全校でがんばってまいりましょう。

給食完食状況010712(金)

 令和元年7月12日(金)給食完食状況
 完食クラス:全校完食
 残菜量0kg

 久しぶりの全校完食です。
 食品ロス「0」です。
 毎年、1年生の一学期は中学生の量になれるのに大変だと感じてきました。だんだんと身体も成長してきて、残さずしっかりと食べられるようになってきた証拠であると思います。これから暑くなっていく季節を、しっかりとした食事でのりきってまいりましょう。

給食完食状況010711(木)

 令和元年7月11日(木)給食完食状況
 完食クラス:17クラス(18くらす中)
 残菜量0.2kg
 
 3年生が修学旅行から帰り、久しぶりに3つの学年のそろった給食でした。来週の17日(水)が今学期の給食最終日なので、給食も1学期は3回だけとなります。
 ちょっぴりさびしい気もします。

給食完食状況010705(金)~0710(水)

 給食完食状況をまとめてお伝えします。

 令和元年7月5日(金)

 完食クラス:16クラス(17クラス中)
  ※7・8組は交流学級で給食
 残菜量 0.05g=50gです。
 ほぼ学校完食。

 

 

 令和元年7月8日(月)
 完食クラス:10クラス(11クラス中)
  ※3年生は修学旅行中。7・8組は交流学級で。
 残菜量 0.1kg=100g
 なお、1年生はパティオ(中庭)でパティオランチです。

 

 

 

 

 パティオランチは右の写真です。

 

 

 

 

 

 

 令和元年7月9日(火)
 完食クラス:9クラス(11クラス中)
  ※3年生は修学旅行の振替休日中
 残菜量 0.3kg

 

 

 

 

 

 令和元年7月10日(水)
 完食クラス:全クラス
  全校完食
 ※3年生は修学旅行の振替休日中
  残菜量 0kg

給食完食状況010704(木)

令和元年7月4日(木)給食完食状況
 完食クラス:16クラス(18)
 残菜量0.5kg

 昨日とは一転、和の食材による和のメニューです。
 干瓢、冬瓜という和の野菜に、鯖の塩焼きという焼き魚のメニューは、和食ならではのものです。
 ご飯(白米)もおいしく炊けています。ですから、残りも少ないです。

給食完食状況010703(水)

令和元年7月3日(水)給食完食状況
 完食クラス:15クラス(18)
 残菜量0.8kg

 今日も驚きのメニューです。
 イタリアンのトマトソース・スパゲッティに、なんとガーリック・トーストがついています。これが給食のメニューですから、恐るべし現代の学校給食です。

給食の準備と3年5組

令和元年7月3日(水)昨日の情報です。

2日(火)給食時間の写真です。
調理員さんが給食用エレベーターで配膳台を運んで下さっています。
毎日、ありがとうございます。

 

 テストが終わり、ホッとしながら給食を食べる3年5組の様子です。