東中学校ブログ

給食完食状況010717(水)とまとめ

 令和元年7月17日(水)給食完食状況
 全校完食ではありませんでした。ミスでした。
 完食クラス:17クラス
 残菜量0.1kg

 一学期最終日は、カレーライスでした。やはり生徒たちの好きなメニューの場合は残りません。最後もうれしいかぎりです。すばらしいです。

 一学期のまとめをします。
 完食状況の表は、公式サイトの「給食室」に掲載してあります。
 こちらでは、残菜量等を基準に様々なことを報告します。
 一学期は全部で60回の給食でした。
 そのうち全校完食が6回。
 残菜量が1kg未満が50回ですから、約81%は日々グラム単位の残菜量でした。1kg以上残ったのは11回でした。
 総残菜量は、37.9kg。1回あたり約0.6kgの残菜量の平均です。
 一人前が約500gですから、毎回640食の給食のなかで、毎日一人前が残っていた計算になります。
 毎日、一人分強を捨てていることになります。
 一学期全体では、約76人分の給食を捨てたという計算です。
 これからも「食品ロス」を考え、食糧や食料の大切さを考えながら、完食を目標に、「食への感謝」を目的に、全校でがんばってまいりましょう。