東中学校ブログ

カテゴリ:授業の様子など

1年生 授業の様子

1組 数学

【文字の使用】

文字を使った式について学びます。

 

2組 家庭

【浴衣の着付け】

各グループで浴衣の着付けを学んでいます。

 

生徒「首は苦しくない?大丈夫?帯を中央にした方がいいんじゃない」

 

1-4・5組 保健体育

健康の成り立ちについて先生がモニターを活用してお話をしています。

先生「鎌倉時代は病気になると鬼がいると言われていましたが、現代では化学や医学が進んでいるので原因がわかってきました。 病気にならないように皆さんには知識を身につけていただきたいと思います」

 

13日(木) 3年生 7・8・9組 

3年生 総合

2学期(10月)に実施される東中祭に向けての取り組みが始まりました。

写真は最高学年としての心構えなどについて先生がお話しています。

先生「皆さんにとって最後の東中祭です。

1年生は皆さんの姿を見ていますので、最高学年としてお手本になるような取り組みをしていただきたいと思います」

 

7・8・9組 数学

(大きな数の数え方と覚え方について先生が説明をしている様子)

先生「ここまでは千の位、4つ進んだら1万の位、また4つ進んだら億の位、兆の位です。

では、次は何の位になりますか?」

生徒「京の位です!」

先生「正解です。こうやって覚えていくと間違いは少なくなります」

 

1年生 授業風景

(一部12日(水)撮影あり)

1組 英語

 

2組 社会

 

3組 理科

ガスバーナーの使い方を学習します。

 

4組 理科

【金属とはどのような物質なのか】

豆電球と乾電池をつなげて物質に電気が通るのかを調べます。

また、調べる物質に磁石を近づけたらどうなるのかを調べます。

調べる物質

・銅〔10円硬貨〕・木〔わりばし〕・アルミニウム・〔アルミ缶〕・鉄〔スチール缶〕 ・紙〔ノート〕など

 

国語

 

5組 美術

デザイン画【文字って面白い】