東中学校ブログ

カテゴリ:授業の様子など

2-4 研究授業 理科

研究授業でダイコンとナガイモ、胃腸薬がデンプンを分解できるのかの実験しました。

ダイコンのしぼり汁が入っています。

 

指定された温度になるまで試薬(ベネジクト液)を入れてガスバーナーで加熱します。

加熱後

↓ 突沸しないようにみんなで注意を払います。

↓ 教育実習生も見守っています。

↓ 今日は春日部教育委員会の先生もいらしています。

↓ 校長先生も授業の様子を見守ります。

さあ、デンプン(糖)を分解できたのは何でしたか?

この質問に答えられたら、次は分解の仕組みについて学びましょう。

授業風景 1-3・1-6保健体育 ダンス・柔道

森山直太朗さん「さくら」に合わせて表現していきます。

自分たちなりに工夫を加えていきます。

 

ダンスをしているすぐ隣では、柔道の押さえ込みの練習が行われています。

↓ うまく袈裟固めに入れませんが、これも練習です。

力と力のぶつかり合いなので、熱くなってしまいますが、手合わせした後は「お互いに礼」。

ありがとうございました。

1年生 授業の様子

1組、2組、4・5組はテスト返しがありました。

どうでしたか?

今度は11月半ばに期末テストが実施される予定です。

勉強量が多くなりますので今から対策しておくと良いかもしれませんね。

1組 社会

2組 数学

4組 理科

5組 国語

3・6組 体育

柔道

前回り受け身の練習です。

先生に合格!とほめられた生徒もいたようです。

創作ダンス

森山直太朗の「さくら 」が流れています。

2人で一本の桜の木をつくり、枝と花びらになるように踊ります。

 

 

 

2年生 7・8・9組 授業風景 

10/5(木)撮影

1組 道徳

「いのちをいただく」

いただいたいのちについてみんなで考えました。

2組 国語

「月夜の浜辺」 中原中也

研究授業が行われました。

作者の気持ちや情景について考えている場面です。

3組 社会

テスト返しで順番に名前を呼ばれていました。

4組 英語テスト(G-TEC)

技能テストが行われていました。

5組 理科

テストが返ってきたので答え合わせをしました。

7・8・9組 音楽

東中祭で歌う学年曲の練習をしました。

1年生

2年生