東中学校ブログ

東中学校ブログ

春日部特別支援学校との交流会

今回は本校体育館で、春日部特別支援学校と東中の特別支援学級との交流会が実施されました。

始めの挨拶や校長先生のお話

演奏会

東中生は「きよしこの夜」を上手に演奏しました。

ソリリレーゲームをします。

赤チームと黄色チームに分かれてペアを組みます。

生徒「頑張って~ナイス!」

自己紹介の場面では好きなことや好きな漫画、尊敬する人などそれぞれ順番にアピールをしました。

「何々が好きなんだ~」という声が聞こえてきました。

今回が初めての取組で慣れない中でしたが、生徒たちは精一杯の交流をして楽しんでいました。

2-4 調理実習(りんごジャム作り)

調理室でりんごジャム作りが始まりました。

まず、りんごをすりおろしたり、切ったり、ミックスしてる班もあったかもしれません。

黒板のレシピ

生徒は黒板を見ながら「次は何々だね」など会話をしながら取り組んでいます。

 

生徒「うまいね!」(りんごの皮むきを褒めたのでしょうか?)

 

鍋に入ったりんごに砂糖やレモン汁を入れて強火にかけます。

 

いちごジャムの班もありました。

(いちごのいい匂いがしますね)

生徒「お腹が空きました♪」

 

煮沸した瓶にりんごを詰めます。

 

できました!

 

みんなでジャムを持って・・・

 

給食委員の号令で「いただきます♪」

 

ジャムを食パンに塗って美味しくいただきました。

 

 

 

スキー教室に向けて 1年生集会 12/12撮影

1年生は年明けに大きなイベントであるスキー教室が実施される予定です。

下の写真はスキー教室の班が決まり、初めて顔合わせをしている場面です。

班は技能面など(経験者・未経験者)で各クラス混合で組んでいます。

先生「雪山で遭難しないように班員の顔や名前、番号をしっかりと覚えておいてください。

次に係別会議をやっていきます。各係に分かれて、仕事内容の確認を行ってください」

室長係、食事係、保健係、入浴係、美化係に分かれました。

保健係

室長係

入浴係

先生「入浴時間に間に合うように移動をお願いします」

美化係

先生「部屋についたらまずは部屋の物の破損がないか美化点検表にそってチェックをお願いします」

食事係

全員がワクワクしながら先生の話をしっかり聞いていました。

 

2年生 授業の様子 12/12撮影

1組 自主学習

2組 社会

3組 書き初め

4組 数学

正三角形と定理の逆 (問題練習)

決められた時間以内に問題を解いている様子です。

その後、全体で答え合わせをします。

5組 音楽

オペラの鑑賞会

海外のオペラと日本の歌舞伎を比べて違いや感じたことをプリントにまとめている場面です。

エコプロ⑦ 番外編

12月7日に2年生が訪れた「SDGs Week EXPO(エコプロジェクト)」は、43班に分かれて活動しました。

それぞれの班で、生徒同士で撮った写真から内容を紹介します。

会場では、色々なことを体験させてもらいました。

  

↓ 力自慢ではありません。体積の割に軽い発泡スチロールの取り扱いやすさを体験しています。

体験させてもらった後は、片付けも手伝います。

触ってみて実感、やってみて納得の一日でした。

棚田の紹介ブースで、お米が当たりました。

充実した学習ができました。

昼休みの様子

イングリッシュカフェ(1年生)

(何をしているの?)

生徒「やりとり帳を書いています」

タブレットで調べ物をしていた2年生がいました。

(テストはどうでしたか)

生徒「いや~そこそこでした」

こちらの2年生もまあまあでしたと答えてくれました。

 

 

3-2(デコレーションケーキ作り)他、3年生の授業

今日は2組が調理室でデコレーションケーキを作りました。

「クリーム全部のせるね」

「いただきます!」

こちらの班も完成♪

(いい感じに出来ましたね!)

生徒「ありがとうございます♪」

1組 技術

コロックル(白い時計)と呼ばれる 機械でプロラミング学習をしています。

生徒「ライトはつくけど音が出ないな〜」

3組 公民

7・8・9組 音楽

明日の特別支援学級交流会に向けて楽器演奏とソリリレーゲームの練習をしました。

先生「このソリを向こうに持っていって、サンタクロースになって運びます」

生徒「落とさないようにがんばって!」

落ち葉掃き

例年より遅めの秋。東中のイチョウの落葉も遅れています。

生徒が落ち葉を片付けてくれています。

今年も色鮮やかな紅葉をみせてくれました。

最優秀作品 表彰式 ~万引き防止標語コンクール~

(12月9日に撮影しました。)

春日部警察署が募集していた「万引きをしないさせないまちづくり ~みんなでつくろう安心・安全のまち~」万引き防止標語コンクールで、東中生が春日部市販売防犯連絡協議会会長賞を受賞しました。

春日部警察署で表彰式が行われました。

「万引きで にじんで見えぬ 親の顔」

標語は、今後ポスターで掲示されたり、ポケットティッシュなどの啓発品として配布されます。

 

↓ たくさんの取材を受けていました。

1年生 授業の様子 12/11撮影

1組 社会

平安時代の摂関政治について学習します。

2組 国語

音声テストでテープから問題が出されているようです。

3組 書き初め学習

「平和の光」

4組 音楽

「魔王」の鑑賞会

曲を聴いて音の強弱やリズムなどを理解します。

5組 英語

声に出して英単語を覚えています。

6組 英語

 

昼休みの様子 1-4・5組

校庭で1-4・5組がドッジボール大会をやりました。

踵でコートにラインを・・・

始まりました!盛り上がっています。

先生も応援!

女子生徒も楽しんでいます♪

結果は引き分けでした。

楽しかったようですね。

延長戦!延長戦!と生徒がコールしていました♪

 

7・8・9組 3年生 授業の様子

7・8・9組 書き初め学習

3年生

1組 公民

日本社会が抱える問題について考えています。

2組 数学

クラスメイトと練習問題について学び合います。

 

3組 英語

リスニング学習

4組 英語

先生「この問題が分かる人、お願いします」

5組 国語

先生「この漢字はなんと読むと思いますか? 」

生徒「〇〇です! 」

生徒「なんでわかるの?」

ボランティアの学生も授業に参加しています。

 

2年生 授業の様子

1・2組 体育

ペース走

3・4・5組 体育

1組 英語

日本語を使わないでゲームをします。

2組 理科

3組 社会

4組 数学

5組 英語

日本語を使わないで英語だけでゲームをします。

7・8・9組 1年生 授業の様子

7・8・9組 技術

各自、環境問題など、呼びかけたいテーマを考えてポスターを作ります。

出来上がったらラミネートします。

1年生

1組 英語

教科書の英文を読んでいる場面です。

2組 社会

平安時代、摂関政治について学んでいます。

3組 美術

鑑賞会

クラスメイトがつくった作品を鑑賞して評価をします。

生徒「〇〇君の作品タイトルって何?」

4組 英語

5組 数学

6組 理科

2年生 授業の様子

1組 国語

助動詞の見分け方や使い方を学んでいます。

2組 書き初め学習

「夢の実現」

3組 技術

自動点灯ライトを作ります。

はんだ付けも少し慣れたようです。

4組 音楽

箏で「さくらさくら」を練習します。

5組 理科

 

 

1年生 授業の様子

1組 

国語の授業で書き初めをやるのでお手本が配られました。

先生「書き初めで使う道具などはお家の人が買ってくれたものなので大切に使いましょう」

2組 数学

3組 家庭

タブレットケースを仕上げます。

4組 理科

5組 美術

6組 書き初め学習

3年生 授業の様子

1・3・5組 体育

タッチラグビーが行われていました。

ラグビーと何が違うのかネットで調べたらタックルの代わりにタッチするなど、危険なプレーが

ないスポーツなんだそうです。安心して取り組めます。

生徒「取ってー!あっち渡して―」

4組 数学

自主学習

3年生 授業の様子 12/8撮影

総合学習では2学期の振り返りシートを書きました。

また、面談なども行っていたとのことです。

1組

2組

3組

4組

5組

1組 書き初め学習

2組 英語

英単語を学んでいる場面です。

3組 公民

4組 音楽

「箏曲・六段の調~4段~」

箏の練習が始まりました。

5組 理科

ヘッドアースモデルという天体を見る際に方位を調べるキャップを作っている場面です。

 

 

昼休みの様子 1年生他

今日も元気に走り回っています。

↓ 気になるのは、ベンチに座る生徒たち・・・

昼休みに野球部のベンチに座る姿は、あまり見かけません。今日はどうしたのでしょう?

しかも、段々と人数が増えてきます。

ついには、↓の人数に・・・

 

集合写真?

 ・

 ・

 ・

 ・

答えは、

 

ドロケーでした。

ベンチの場所は、牢屋に設定していたようです。

ちょうどチャイムが鳴り、教室に戻っていきました。

昼休みの様子 2年生

 

みんなでミッケをしています。

生徒「雪だるまどこ?」

(何をしているのですか)

生徒「自分のタブレットの検索履歴を眺めています♪」

(エコ・プロジェクト2023学習はどうでしたか)

生徒「水が循環している場面がすごかったです!」

 

1-3 道徳 研究授業

「捨て犬の未来」(生きることの意味を考える)

東日本大震災からおよそ一年経った 2月20日、今西乃子さんと一匹の捨て犬の出会いと命の大切さを考えます。

   

   

    

2-4 研究授業 道徳

「父との約束」 

元プロ野球選手、松井秀喜氏の少年時代を題材にしたお話です。

松井選手の礼儀正しさや謙虚さ、人としての思いやりについてみんなで考えます。

流れてくる音声を聴きながら教科書の本文を読んでいる場面です。

   

   

   

7・8・9組 2年生の授業

7・8・9組 

書き初め学習

先生「ひらがなのバランスはいいですが漢字を大きく書きましょう」

2年生

1組 数学

2組

3組 書き初め学習

5組 技術

自動点灯回路を作って暗くなった時に自動でライトがつくようにします。

(はんだ付けの場面)

生徒「きたんじゃない?できた!」

 

3年生「下校の様子」 1年生「美術作品」 12/7撮影

3年生は希望者面談が13日まで実施されます。

そのため5時間目終了後は下校します。

気を付けて帰ってください。

1年生が美術の授業でお弁当を創りました。

完成した作品が校内(3階)に展示されています。

お弁当箱もおかずもまるで本物のようでとても美味しそうです。

あなたはどのお弁当が食べたいですか?

 

3年生 7・8・9組 授業の様子 12/7撮影

1組 公民

指示された内容で自主的な学習をしているようです。

2組 英語

スピーチコンテストが行われています。

面白いスピーチだったのでしょうか?

後方にいる2人の先生がニコニコ笑っていました。

3組 書き初め学習

先生「25分になりました! よくできたと思う作品を提出しても構いませんよ」

4組 理科

プリントの問題を先生が説明しています。

先生「〇〇君が示している真夜中、東にある星座は何座ですか」

生徒「〇〇です」

先生「つまりこの季節は東の空に〇〇座が見えます」

5組 数学

7・8・9組 体育

ドリブルとシュートの練習です。

 

 

 

エコプロ⑥ 帰路

続々とバスに戻ってきました。

  

明らかに行きよりも荷物が増えています。

たくさんお土産を頂いたのでしょうか。

先生に報告です。   

さぁ、間もなく出発です。急ぎましょう。

15時に東京ビッグサイトを出発しました。

午前中のスカイツリーとは、また違って見えます。

   

1年生 授業の様子

1組 自主学習

2組 体育

先生「柔道の心得というプリントを見てください。 まず、柔道は大きなくくりで何と言うか知っていますか?

柔道は〇〇とは言いません」

生徒「〇〇です」

3組 社会

「平安京と律令国家の変化」

4組 数学

6組 理科

エコプロ⑤ ブース巡り

環境保全と生産のバランスについて、真剣に話を聞いています。

面白い発見がたくさんあったようです。

生徒「どうやってまとめようか悩んでいます。」

アルミニウムの再生について説明を受けています。

アルミニウムのタンブラーを頂きました。

  

次にどこへ行きましょうか。

  

   

 

3年生 7・8・9組 授業の様子

1組 数学

2組 理科

方位磁針の代わりになるものを被っているのでしょうか?

12星座が季節によってどのような方位に見えるのかを学んでいます。

先生「夕方、南の空に見える星座はなんですか」

生徒「〇〇座と〇〇座です」

ボランティアの学生も授業に参加しています。

その後の音楽の授業では全員で合唱をしました。

3組 

英語の授業ではスピーチコンテストが順番に行われています。

4組 公民

英語

5組 国語

和を感じる音楽が流れています。

生徒は集中して書き初めに取り組んでいます。

公民 プリント学習

7・8・9組

駐輪場の落ち葉を集めてきれいに掃除をしました。

 

エコプロ② 東京ビックサイトに到着

東京スカイツリーが見えてきました。

バスの中は、どんどん大きくなるスカイツリーに盛り上がります。

中には「初めて海を見た」という生徒も。それだけでも価値のある一日ですね。

そして、渋滞の影響で予定より30分遅れで、東京ビッグサイトに到着しました。

  

いよいよ会場に入ります。

1年生 3年生 授業風景

1年生

1組 理科

テスト返しでしょうか?プリントを見ながら答え合わせをしているようです

社会

テスト返しで答え合わせをしています。

先生「次の問題、710年は?」

2組 英語

数学

3組 国語

英語

4組 数学

数学 自主学習

6組 家庭

タブレットケース作り

生徒「まち針がどっかいった・・・?あったー!」

3年生

1組 音楽

ビブラートについて先生の話を聞いています。

2組 公民

プリントの問題を解いています。

3組 数学

4組 書き初め練習

5組 英語

スピーチコンテスト

SDGs Week EXPO(エコプロジェクト)事前学習 2年生

2年生は明日のSDGs Week EXPO(エコプロジェクト)学習に参加するため、東京ビッグサイトを訪れます。

今日は各クラスで、その事前学習が行われました。

先生「それでは、集会を始めます。明日はエコプロ2023に参加しますのでよろしくお願いします。

出発前にやってほしい事があります。 リーバーの入力です」

1組

2組

先生「エコプロジェクト学習は来年の修学旅行の練習も兼ねています」

3組

4組

5組

その後、各クラスでは、各班の事前準備を意欲的に行っていました。

  

明日は、忘れ物がないように準備してきてください。

オリジナルメニューコンテスト優秀献立『サンドウイッチでピクニック気分』(2年生)

今年で5年目を迎える企画で各学年の給食委員の生徒がメニューをいくつか考案し、

全校生徒の投票で決まります。

今日は2年生の優秀献立が給食に出ました。

『サンドウイッチでピクニック気分』

・サンドウイッチ

・コールスローサラダ

・フルーツ杏仁

・牛乳

アピールポイント(2年生考案者)

自分サンドウイッチを作ってめっちゃ楽しい気分で食べたいと思いました。

食後のデザートはフルーツ杏仁をとりいれました。

配膳などの様子

 

 

2年生 授業の様子

1組 理科

熱量と電力量の公式を使った計算方法を学んでいます。

先生が見てまわっているのでわからない部分があれば聞いてしっかり覚えましょう。

2組 書き初め

「夢の実現」

先生「うまく書けないなって思ったら、その部分だけを練習しても大丈夫ですよ」

3・4・5組 体育

長距離走(グループ練習)

先生「ペースを守ろう!」

 

1年生 7・8・9組 授業の様子

3組 体育

ダンス発表会に向けて練習します。

先生「創作ダンスなのですが、気をつけてほしい事があります。

小テーマ(海・大地)がありますが劇にならないようにしましょう。

失敗から学ぶこともあります。考えてくれたダンスを否定せずにみんなで話し合って協力してください」

4組 家庭

「タブレットケース作り」

先生「チャコペンを使って印をつけましょう。

みなさん、作業をするときは周りをきれいにしてからやりましょう」

6組 英語

7・8・9組 音楽

交流会に向けて「きよしこの夜」などを演奏します。

先生「最後のハンドベルが少し遅れちゃったね」

生徒「何回かやれば覚えられそうです」

 

 

1年生 スキー教室に向けて 12/5撮影

総合学習

1年生は来年、1月18日(木)~20日(土)までスキー教室があります。

そのため、各教室で事前学習をしました。

3組

先生「ホテルには、東中生だけでなく他にもお客さんはいるので、公共の場での振る舞いができるようになりましょう」

4組

部屋の班が決まったのでしょうか?

生徒の「室長は誰がやる?」という声が聞こえてきました。

スキー教室の映像をみんなで観ています。

6組もスキー教室の映像を観ていました。

3-4 ケーキ作り 12/5撮影

この日は4組が調理室でオリジナルデコレーションケーキを作りました。

どのグループもわちゃわちゃしていて楽しそうな雰囲気です!

(いちごの良い香りがしますね)

生徒「そうですね。いちご好きです」

生徒「飾り付けは任せて! 調理師免許待ってるから(冗談♪)」

出来上がったようです!

アンパンマンケーキ♪(可愛い~)

アポロケーキ(独特なセンスが光っていますね)

(味はいかがですか)

生徒「甘くて美味しいです」

給食後で食べられるか心配でしたが、みんなでペロッと美味しくいただいたようです♪

 

2年生 7・8・9組 授業の様子 

1組 書き初め

2組 英語

テスト返しと答え合わせ

先生「〇〇の問題は難しかったですね。次は並び替えの問題です」

3組 音楽

オペラの鑑賞会 「アイーダ 」

先生「オペラはしゃべっている言葉も歌の歌詞なんですよ」

4組

5組 理科

7・8・9組 英語

昼休みの様子

(12/4撮影写真あり)

みんなで楽しくお喋りしていました!

(寒くないですか)

生徒「全然余裕です!」

(頼もしいですね~)

3年生 授業の様子

1組 理科

1・3・5組 体育

持久走

先生「義務教育最後の持久走です。苦しい思いをして、1番良い記録を目指してください」

2組 書き初め

3組 道徳

4組 数学

公民

先生が物の希少性についてお話しています。

先生「みなさん、ダイヤモンドは地球上で限られていますよね? 鉛筆の芯はどうでしょうか」

 

 

1年生 授業の様子

1年生

3組 英語

4組 社会

テスト返しがありました。

生徒「まじかー!!」

3・4・6組 体育

柔道

手押し相撲

ダンス

陸上

バトンパスの練習

5組 体育

短距離走

クラウチングスタートで走ります。

後ろの列に並んでいる人がブロック代わりになって勢いよく走れるように

調整します。

タイムを伝えて記録もします。

6組 国語

 

 

表彰朝会

今日は表彰式があるため、表彰される生徒は図書室に集まりました。

令和5年度新人体育大会兼県民総合スポーツ大会春日部市大会 卓球

男子団体 第1位

男子シングルス 第3位

男子ダブルス 第2位

女子団体 第1位

女子シングルス 第1位

女子ダブルス 第2位

令和5年度新人体育大会兼県民総合スポーツ大会春日部市大会 バスケットボール

女子 第1位

令和5年度新人体育大会兼県民総合スポーツ大会春日部市大会 ソフトテニス

女子団体 第2位

女子個人 第2位

令和5年度新人体育大会兼県民総合スポーツ大会春日部市大会 陸上

男子2年100m 第2位           

男子200m 第2位 第3位         

男子1500m 第2位

男子110mH 第1位

男子走高跳 第1位

女子100m 第2位

女子200m 第1位 第3位

女子800m 第1位 第2位

女子1500m 第1位 第2位

女子走高跳 第2位

女子4×100mR 第2位(東中学校A)

令和5年度新人体育大会兼県民総合スポーツ大会春日部市大会 バレーボール

女子 第2位

令和5年度新人体育大会兼県民総合スポーツ大会春日部市大会 剣道

男子団体 第2位

令和5年度春日部市中学校駅伝競走大会

男子総合 第5位

女子総合 第1位

区間賞 9名

第55回埼葛中学校英語弁論大会 

優良賞

令和5年度春日部市人権作文コンクール 

佳作

市内読書感想文コンクール

金賞

第15回こいのぼり杯

野球 準優勝

第26回埼玉県ユース(U-13)サッカー大会 春日部市内予選

第1位

本日の表彰は以上になります。

残りの表彰は第2学期終業式に実施予定です。

表彰されたみなさん、おめでとうございました。

 

 

 

 

 

 

2年生 7・8・9組 授業の様子

12/4撮影

1組 数学

テスト返しと答え合わせ

2組 数学

3組 国語

「字のない葉書」 向田邦子

作者さんが関係している映像を観ている場面です。

4組 理科

5組 社会

7・8・9組 体育

30秒以内に何回シュートが入るか挑戦しています。

部活動見学

(12月1日に撮影しました。)

新1年生向けの部活動見学が入学説明会後に行われました。

  

パティオでは、普段は剣道場で活動する剣道部が猛烈アピール中。

体育館では、椅子の片付けが行われていました。

どの部活に入ろうか、悩んでしまいます。

新入生を迎える

(12月1日に撮影しました。)

入学説明会に向けて、3年生が校内をきれいにしてくれていました。

3年生「東中に良い印象を持ってほしいですね。」

体育館もとてもきれいにしてくれていました。

  

新入生(小学6年生)を迎える準備は万端です。

7・8・9組 3年生の授業

これから国語の授業で書き初めをやります。

今日は楷書と行書の違いについて先生の話を聞いています。

3年生

1組 公民

消費生活について学んでいます。

2組 数学

3組 英語

声に出して単語を覚えます。

4組 英語

5組 書き初め

 

2年生 1年生 7・8・9組 授業の様子

2年生

1組 国語

2組 国語

3組 技術

自動点灯回路を作って、暗くなると自動で光るライトを作っています。

はんだごて

4組 音楽

琴について学習をしています。

先生「八橋検校「やつはしけんぎょう)という方は琴に関係する有名な人です。

修学旅行は来年ですが、八つ橋は琴をかたどった京都のお菓子です。

5組 理科

1年生

1組 英語

2組 社会

3組 美術

4組 数学

5組 数学

6組 理科

7・8・9組 技術

プログラミング学習

 

 

3年生 7・8・9組 授業の様子

1組 書き初め

2・4組 体育

走った後の写真です。

先生「足を叩いたり揉んだりしてみてね。筋肉が乳化しはじめるからね」

3組 数学

5組 英語

7・8・9組 家庭

今日はカッテージチーズとバターを作ります。

先生「牛乳からバターが作られます。これは脂質です。

あまり食べたことがないと思いますが、こちらはカッテージチーズといってつぶつぶで、

ヨーグルトみたいなチーズです。」

生徒「聞いた事があります!」

先生「これを食べると、タンパク質がとれます」

「振るの大変だー。 早く交代して」

出来上がったバターはクラッカーと一緒にいただきました。

 

 

2年生 7・8・9組 授業の様子

1組 理科

2組 英語

スピーチのテストがあるのでしょうか?

全員が立って練習していました。

3組 技術

4組 英語

5組 書き初め

7・8・9組 生活単元

これはさざんかのようなお花を作っています。

先生からは花言葉の説明もありました。

入学説明会 

12月1日(金) 14時~

保護者は体育館で、児童は各教室で入学説明会が行われました。

 

来年、入学予定の児童が登校してきました。

まずは玄関で上履きに履き替えます。

先生「こんにちは!」

児童「こんにちは、何の教科の先生ですか」

先生「数学だよ」

小学校別に分かれて教室に移動します。

「こんにちは~」(元気よく挨拶してくれました)

  

出席確認

校長先生の挨拶の後、生徒会本部役員による学校紹介がありました。

東中学校の一日の流れを映像で見ている場面です。

生徒会本部役員がモニターを通して学校について紹介しています。

生徒会本部役員「みなさん、東中学校で待ってまーす」

校内見学

先生「先輩方が先日、家庭科室でケーキを作りました。 私も美味しくいただきました」

児童「いいなぁ〜」

中庭(パティオ)

先生「あそこにあるベンチに先輩が座ってお昼休みを過ごしています」

 

下校の様子

午後は入学説明会があるため、在校生は給食後に下校します。

部活動がある生徒は15時頃の再登校となっています。

(土日の予定を聴いてみました)

「部活があります!」(がんばってください)

1-3・4・6 体育

陸上 ダンス 柔道に分かれて授業を行います。

陸上

準備運動として、前にいるクラスメイトを追いかけます。

先生「フライングはしないようにしましょう」

短距離走

ダンス

音楽に合わせてスキップで鬼ごっこをしたりダンスをします。

今日のテーマは「花」です

先生「ペアを組んで花になりきってください」

まずは低い姿勢での表現として、枯れている状態の花になります。

中位の姿勢で花を表現します。蕾が膨らんでいるように見えますね。

今度は大きな花を表現します。

柔道

受け身の練習をします。

先生「頭をつけないように、あごを引いて帯を見てください。

これだけでは倒れた時の衝撃を抑えられないので両腕で畳を叩きます。

手のひらだけではなく、肩から指先まで一枚の板だと思って叩いてください」

 

3年生 7・8・9組の授業風景

3-1・3・5組

体育の授業で校内を掃除しました。

3-2 国語の授業では書き初めを行いました。

「文化の伝承」

4組 理科

パソコン室で授業が行われています。

日差しが差し込んで見えにくくなっています。

英語

発音の練習をしています。

5組 数学

7・8・9組 作業

ソーシャルスキルトレーニングで色塗りを学んでいます。

国語

授業最後の場面です。

先生「今日から12月です。旧暦でなんというのでしょうか」

生徒「師走です」

 

 

1年生の授業風景

1-1 数学

角の二等分線の作図について映像を見ている場面です。

理科

1-2 家庭

前半はテスト返しで後半はタブレットケース作りの続きをやりました。

先生「チャコペンを使って印をつけましょう」

数学

1-3 英語

1-4 英語

英文法について学習しています。

1-5 技術

テスト返し

先生「平均点〇〇点でした」

社会

テスト返しで答え合わせをしています。

1-6 音楽

 

2年生 7・8・9組 授業の様子

ほとんどのクラスがテスト返しでした。

「あーやっちゃった!」という生徒の声が聞こえてきました。

1組 社会

2組

3組

4組

5組 理科

7・8・9組

体育の授業でペース走が行われました。

国語

漢字学習とプリント学習が行われています。

 

3-3 研究授業 特別活動

11/30撮影

3年生になると進路について様々な悩みや不安、またストレスを抱えることがあります。

今日は各班でそれぞれの思いや考えていることなどを話し合いました。

各班でテーマを決めて発表する場面がありました。

 「勉強方法 について」

生徒「どこから勉強をすればいいのかわからないという悩みに対して、

私たちの班は基礎から学ぶという解決策を出しました。

例えば、数学で相似な図形の証明の勉強をする時は2年生で学んだ知識が必要なので、

復習をしてから3年生の勉強に繋げていくと良いと思います」

 

授業後は図書室で研究協議会が行われました。

 

 

 

昼休みの様子

イングリッシュカフェが行われています。

金色のイチョウとみんなの笑顔がいいですね!

スケジュール係が12月の予定をホワイトボードに書いているようです。

↓ パティオでは、3年生が駆け回っていました。

全校朝会 体操着が新しくなります

本日、リモートで全校朝会が行われました。

司会「ただいまより、全校朝会を始めます」

 

新しい体操着について

旧生徒会長の話

「皆さんおはようございます。今日は旧生徒会本部役員から大事なお知らせがあります。

来年4月から、東中学校の体操着が新しくなります」

「私たちがこだわったポイントは素材です。今までのものに比べて、通気性が良く速乾性のある、さらっとした素材です」

また、色はライトグレーで、校章は袖に付きます。

(上の写真ではサンプルのため、校章が胸にありますが、量産品は下の写真のとおり袖に付きます。)

「また、私たちがこだわったのは、これまでの首元や袖口にあった紺色の素材を、肩の部分にラインを入れて残したことです。」

 

市役所新庁舎ホールの愛称募集について

「旧生徒会本部役員よりもう一つお知らせがあります。10月頃に実施した春日部市新庁舎のコミュニティ棟1階ホール愛称募集にたくさんの応募をありがとうございました。東中の提案が良い形で残るかも知れません。詳しくは、12月16日(土)の新庁舎完成式典までお待ちください。」

 

挨拶運動ボランティアの募集について

生徒会長

「みなさんおはようございます。各フロアの学年室前のポスターにてお知らせした「挨拶運動ボランティアの募集」が本日までとなっています」

 

各教室の様子 2年生

7・8・9組

 

 

昼休みと下校の様子

1・2年生はテストが終わったので下校します。

部活動がある生徒は再登校となっています。

(期末テストの手応えはどうでしたか)

「う~ん、まあまあです。次の試験に向けて頑張ります」

 

明日の授業の持ち物を確認しているようです。

書き初めの練習が始まるので国語係とボランティアの生徒が、レジャーシートをきれいにしいています。

玄関前の掲示写真を見ていた3年生

自分たちが写っている写真はありましたか?

2月13日の交流会に向けて練習をしている7・8・9組の様子です。

本番と同じようなかたちでクリスマスソングを演奏しています。

 

 

 

 

 

3年生 授業の様子

1組 理科

今日は透明半球やペンなどの道具を使って太陽の位置や動きを観測します。

2組 数学

相似な図形の表面積の比と体積比の関係について学習をしています。

3組 数学

相似な図形の表面積の比と体積比の関係について学習をしています。

4組 美術

5組 国語

先生「次回の授業から書き初めをします。筆の準備をしてください。

だるま筆を使うのは一生で最後かもしれませんね」

 

3年生 授業の様子

11/28撮影

5時間目の授業です。

1組 数学

2組 理科

我々が住んでいる宇宙の広さや、銀河の中の太陽系がどのように誕生したのかなど

宇宙の誕生について学習をしている様子です。

3組 家庭

デコレーションケーキ作り

各班で様々な材料を使ってオリジナルケーキを作っていきます。

完成しました。美味しそうですね!

カラフルなマーブルチョコが良い感じにデコレーションされています。

4組 技術

先生「キーボードの左下にあるctrl(コントロール)キーを押しながらさっきのボタンを押すと

スクリーンショットが撮れます。やってみましょう」

5組 英語

英単語カードを読んでいます。

 

下校の様子

1・2年生は明日も期末テストがあるため、給食後に下校しました。

(1日目のテストを終えて)

生徒「社会が思ったより出来ました! 明日は英語を一番がんばりたいです」

 

3年生の授業

1組

家庭

オリジナル絵本作りで下書きをしているとのことです。

理科

地球と宇宙

太陽の自転と球形について学習をしています。

私たちがいる太陽系の天体がどのように誕生したのか映像をみている場面です。

2組

技術

課題についてクラスメイトと協力しながら取り組んでいます。

国語

3組 

道徳

公民

4組 公民

5組 英語

 

 

3年生の授業

体育

ペース走

200メートルを全力で走って自己ベストを目指します。

走り終わったら脈を数えます。

1・3・5組

2・4組

1組 英語

2組 公民

先生「立法と行政、司法 それぞれの関係性はどうでしょうか?

授業で触れているので確認をしていきます」

3組 数学

4組 数学

5組 理科