文字
背景
行間
日誌
活動の様子
5月から6月のもも組さん
緑がきれいな5月から初夏の暑さを肌で感じる季節へと移り変わってきました。
好きな玩具を見つけて遊べるようになってきました☻
お友だちの玩具にも興味津々で同じ玩具であそぶ姿も見られます。
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9091/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9092/medium)
お名前を呼ばれると・・・カエルさんのお口にタッチしてくれます☻
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9093/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9094/medium)
木陰がとっても気持ちがいい「砂利駐車場」にお散歩に行きます。
先生と手を繋いで歩けるお友だちもいます☻
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9095/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9096/medium)
大樹の「アリさん」に興味を持ってきましたよ!
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9097/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9098/medium)
あんよの練習中・・・日々成長しています!
はじめての「地震の避難訓練」の様子です。みんな上手にベットの下に入りました。
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9100/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9101/medium)
これから、「プールあそび」が始まります。はじめてがいっぱいの「もも組さん」の様子を次回もお楽しみに・・・
好きな玩具を見つけて遊べるようになってきました☻
お友だちの玩具にも興味津々で同じ玩具であそぶ姿も見られます。
お名前を呼ばれると・・・カエルさんのお口にタッチしてくれます☻
木陰がとっても気持ちがいい「砂利駐車場」にお散歩に行きます。
先生と手を繋いで歩けるお友だちもいます☻
大樹の「アリさん」に興味を持ってきましたよ!
あんよの練習中・・・日々成長しています!
はじめての「地震の避難訓練」の様子です。みんな上手にベットの下に入りました。
これから、「プールあそび」が始まります。はじめてがいっぱいの「もも組さん」の様子を次回もお楽しみに・・・
☆5月のつくし組☆
5月のつくし組の様子をお届けしていきます!
まずは、製作!
花紙をクシャクシャに丸めて紫陽花を作りました。
完成したものはつくし組の前に飾ってあります!
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9067/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9068/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9069/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9070/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9071/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9072/medium)
※~※~※~室内あそびも楽しい~(^^♪ ※~※~※
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9073/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9074/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9075/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9076/medium)
※~※~※~続いて、砂利駐車場での様子※~※~※
「どこかな?」「アリさんいた!」とみんな木に登っているアリに夢中♪
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9077/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9078/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9079/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9080/medium)
マンホールや側溝に石を置くのがお気に入り☆
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9081/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9082/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9083/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9084/medium)
中には何がいるかな~?
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9085/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9086/medium)
ダンゴ虫も葉っぱの下からみ~つけた!
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9087/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9088/medium)
みんながダンゴ虫探しに夢中になっていると、葉っぱの下から予想外の生き物が!!
小さなカブトムシのメスが隠れていました。
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9089/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9090/medium)
カブトムシにビックリ!
手に乗せると「くすぐったい」や「こわい」と言いながらも興味津々でした(笑)
まずは、製作!
花紙をクシャクシャに丸めて紫陽花を作りました。
完成したものはつくし組の前に飾ってあります!
※~※~※~室内あそびも楽しい~(^^♪ ※~※~※
※~※~※~続いて、砂利駐車場での様子※~※~※
「どこかな?」「アリさんいた!」とみんな木に登っているアリに夢中♪
マンホールや側溝に石を置くのがお気に入り☆
中には何がいるかな~?
ダンゴ虫も葉っぱの下からみ~つけた!
みんながダンゴ虫探しに夢中になっていると、葉っぱの下から予想外の生き物が!!
小さなカブトムシのメスが隠れていました。
カブトムシにビックリ!
手に乗せると「くすぐったい」や「こわい」と言いながらも興味津々でした(笑)
すみれ組☆5月☆
5/28日ビックニュース!!
なんと・・・5/28にしてようやくすみれ組の全員がそろいました!!!笑
やっと撮れた集合写真です!やった!!
一年間よろしくお願いします(^^♪
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9054/big)
園庭あそびの様子をご覧ください!
まずはやっぱり砂あそび!お友達や先生と一緒にままごとであそんでいます!(^^)!
「うどんできたわよ」「はやく食べなさい」なんて会話も聞こえてきたり(笑)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9055/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9056/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9057/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9058/medium)
お次はビオトープの水あそび!
水あそびってなんでこんなに楽しいのでしょうか!
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9059/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9060/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9061/medium)
そしてそして暖かくなりたくさんの生き物が姿を見せてくれるようになりました!
花壇や草のなかにはいったいどんな生き物がいるのでしょうか?
「これなに!!!」「いた!虫いた!」と世紀の大発見をする子ども達です(≧▽≦)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9062/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9063/medium)
たくさんあそんだ後は大好きな給食の時間!
パクパク♪モグモグ♪「おいしい♡」
苦手なものも一口頑張って食べています!
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9064/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9065/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9066/medium)
まだまだたくさんの写真があります。これはほんの一部です。
これから様々な様子を載せていきますので、お楽しみに~♡
なんと・・・5/28にしてようやくすみれ組の全員がそろいました!!!笑
やっと撮れた集合写真です!やった!!
一年間よろしくお願いします(^^♪
園庭あそびの様子をご覧ください!
まずはやっぱり砂あそび!お友達や先生と一緒にままごとであそんでいます!(^^)!
「うどんできたわよ」「はやく食べなさい」なんて会話も聞こえてきたり(笑)
お次はビオトープの水あそび!
水あそびってなんでこんなに楽しいのでしょうか!
そしてそして暖かくなりたくさんの生き物が姿を見せてくれるようになりました!
花壇や草のなかにはいったいどんな生き物がいるのでしょうか?
「これなに!!!」「いた!虫いた!」と世紀の大発見をする子ども達です(≧▽≦)
たくさんあそんだ後は大好きな給食の時間!
パクパク♪モグモグ♪「おいしい♡」
苦手なものも一口頑張って食べています!
まだまだたくさんの写真があります。これはほんの一部です。
これから様々な様子を載せていきますので、お楽しみに~♡
子どもの日集会
4月27日、子どもの日集会が行われました。
園庭にこいのぼりが並んでいるのを見て、大喜びの子どもたち☆彡
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9038/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9039/medium)
こいのぼりをくぐる前に園長先生にによるアコーディオンでの演奏にあわせて歌を歌いました♪
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9040/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9041/medium)
みんなの綺麗な歌声がこいのぼりサンに届いたかな~(^^♪
次はいよいよお待ちかねのこいのぼりくぐり!!
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9042/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9043/medium)
子どもたちはスルスルスル~!っと慣れたようにくぐり抜けていました(笑)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9044/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9045/medium)
一回じゃ足りない!!もう一回!いや、もう2回!!笑
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9046/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9047/medium)
「園長先生、下から失礼しま~す」園長先生に足の下からくぐってみよう~☆
歌を歌ったり、こいのぼりをくぐったり、写真を撮ったり(^_-)-☆存分に行事を楽しむことができました。
~最後はクラス写真をご覧ください~
もも組
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9048/big)
つくし組
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9049/big)
すみれ組
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9050/big)
たんぽぽ組
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9051/big)
ゆり組
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9052/big)
さくら組
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9053/big)
みんなが元気に大きくなりますように♪
園庭にこいのぼりが並んでいるのを見て、大喜びの子どもたち☆彡
こいのぼりをくぐる前に園長先生にによるアコーディオンでの演奏にあわせて歌を歌いました♪
みんなの綺麗な歌声がこいのぼりサンに届いたかな~(^^♪
次はいよいよお待ちかねのこいのぼりくぐり!!
子どもたちはスルスルスル~!っと慣れたようにくぐり抜けていました(笑)
一回じゃ足りない!!もう一回!いや、もう2回!!笑
「園長先生、下から失礼しま~す」園長先生に足の下からくぐってみよう~☆
歌を歌ったり、こいのぼりをくぐったり、写真を撮ったり(^_-)-☆存分に行事を楽しむことができました。
~最後はクラス写真をご覧ください~
もも組
つくし組
すみれ組
たんぽぽ組
ゆり組
さくら組
みんなが元気に大きくなりますように♪
お父さん、お母さん方お世話になりました(^_-)-☆
4月23日金曜日 たんぽぽ組クラス懇談がありました。園長先生の挨拶、担任紹介から始まりました。そして保護者の方々の自己紹介(^_-)-☆子育て真っ最中のお父さん・お母さん、子育ての悩みや子どもが今はまっていることなど話題は盛り沢山!!楽しく和やかな雰囲気となりました。
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9029/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9030/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9031/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9032/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9033/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9034/medium)
子ども達は・・・
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9035/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9036/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9037/medium)
虫探しや園庭散策、砂場でお料理タイム(^^♪gたくさん遊んで、あそびの中から五感を刺激する子ども達。ぐんぐん育つ!伸び伸び育つ!!あそびは成長の源!(^^)!
お父さん・お母さん一緒に笑ったり悩んだり子育てしていきましょう♡
保護者の皆様、今後ともご協力・ご支援よろしくお願いします(^_-)-☆
子ども達は・・・
虫探しや園庭散策、砂場でお料理タイム(^^♪gたくさん遊んで、あそびの中から五感を刺激する子ども達。ぐんぐん育つ!伸び伸び育つ!!あそびは成長の源!(^^)!
お父さん・お母さん一緒に笑ったり悩んだり子育てしていきましょう♡
保護者の皆様、今後ともご協力・ご支援よろしくお願いします(^_-)-☆
4月 もも組第1号
新年度がスタートして、4月も残すところあとわずか・・・新しい環境に慣れようと小さな体で頑張っているもも組さんの様子をお知らせします。
先生達の「歌や手あそび」をつぶらな瞳で見つめていまーす
おやつタイム(*^-^*) すきな玩具は何かな?
お庭でも元気にあそんでいます。
次回をお楽しみに!
クラス懇談会 すみれ組
クラス懇談会にご出席いただきありがとうございました。自己紹介で何を話そうかドキドキしていた保護者の方もいたことでしょう。とりあえず終わったことに一安心していただけたでしょうか?他の方々の自己紹介だったり子育ての悩みだったりを聞いて、少しお近づきになるきっかけが作れたなら幸いです!
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9023/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9024/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9025/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9026/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9027/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9028/medium)
保護者の方にはたくさんのお願いをしてしまいました。大変かと思いますが、ご協力よろしくお願いしまm(__)m
これからすみれ組の様子をどんどんブログにアップしていきますので、お楽しみに~♪
一年間どうぞよろしくお願いいたします!
保護者の方にはたくさんのお願いをしてしまいました。大変かと思いますが、ご協力よろしくお願いしまm(__)m
これからすみれ組の様子をどんどんブログにアップしていきますので、お楽しみに~♪
一年間どうぞよろしくお願いいたします!
クラス懇談会 ゆり組
4月21日
「子どものこと」「自分のこと」ショートスピーチで自己紹介をしました。
なかなかお会いすることができないパパ、ママとの距離が少し近くなりました。
クラスからのお願い、看護師から予防接種や、健康チェックのポイント…。
真剣に耳を傾けてくださいました。
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9018/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9019/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9020/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9021/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9022/medium)
子どもたちといっぱいあそんで、いっぱい食べて、いっぱい思い出が作れるように精一杯頑張りますので、1年間どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
日々の記録もブログに載せていくので是非ご覧ください♪
お忙しい中、参加していただきありがとうございました。
「子どものこと」「自分のこと」ショートスピーチで自己紹介をしました。
なかなかお会いすることができないパパ、ママとの距離が少し近くなりました。
クラスからのお願い、看護師から予防接種や、健康チェックのポイント…。
真剣に耳を傾けてくださいました。
子どもたちといっぱいあそんで、いっぱい食べて、いっぱい思い出が作れるように精一杯頑張りますので、1年間どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
日々の記録もブログに載せていくので是非ご覧ください♪
お忙しい中、参加していただきありがとうございました。
☆たんぽぽ組☆よろしくね!
新たんぽぽ組!!スタートしました。
ヤギさんが進級のお祝いに来てくれました。
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9000/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9001/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9002/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9003/medium)
戸外あそびです
太鼓橋や砂あそび!!やっぱり外は楽しいな。散歩も大好き。
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9004/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9005/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9006/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9007/medium)
運動あそび
サンサンタイムにソフトフープ('ω')ノ体を動かすって気持ちいいな。
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9008/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9009/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9010/medium)
初
「えいごあそぼう」ちょっぴりドキドキ♡今回は「カラー」英語で何ていうのかな??
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9011/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9012/medium)
製作活動です!(^^)! 季節の折り紙、のりで貼るなどして作品を仕上げました。
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9013/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9014/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9015/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9016/medium)
総勢28名(子ども25+先生3)みずはし保育園で一番人数が多いクラスです。
いろんなことにチャレンジしてほっぷ・すてっぷ・じゃんぷ!!
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/9017/medium)
どうぞよろしくおねがいします(^_-)-☆
ヤギさんが進級のお祝いに来てくれました。
戸外あそびです
![絵文字:星 絵文字:星]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
運動あそび
![絵文字:晴れ 絵文字:晴れ]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-weather1.gif)
初
![絵文字:星 絵文字:星]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
製作活動です!(^^)! 季節の折り紙、のりで貼るなどして作品を仕上げました。
総勢28名(子ども25+先生3)みずはし保育園で一番人数が多いクラスです。
いろんなことにチャレンジしてほっぷ・すてっぷ・じゃんぷ!!
どうぞよろしくおねがいします(^_-)-☆
♪つくし組~元気いっぱい♪
令和3年度・・つくし組さんのはじまり~はじまり~(^^♪
保育園に「ヤギさん」がきました!!
ヤギさんの登場にくぎ付けです・・・(#^^#)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8948/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8949/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8950/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8951/medium)
美味しいお弁当の日・・美味しくて食べるのに夢中です!
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8952/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8953/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8954/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8955/medium)
☆彡 お散歩に出かける時は・・1・2・3・・・と数を数えます。
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8956/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8957/medium)
手を繋いで歩きます![絵文字:急ぎ 絵文字:急ぎ](/m_hoiku/net_commons/img/title_icon/10_080_rush.svg)
砂利駐車につくとフェンス側に・・・向こうに何がみえるのかな?
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8958/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8959/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8960/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8961/medium)
アリさんのお家・・・・たくさんアリさんいるねぇ~(^_^)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8962/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8963/medium)
リュウのヒゲのソファーは気持ちがいいね![絵文字:四人 絵文字:四人]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-headcount4.gif)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8964/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8965/medium)
☆室内あそびも楽し~!!
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8966/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8967/medium)
リトミックもリズムにのって ♪ ♬
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8968/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8969/medium)
シールあそび・・みんな一生懸命です・・!
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8970/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8971/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8972/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8973/medium)
つくし組さん全員で「ハイ・・ポーズ!!」
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8974/big)
一年間、よろしくお願いします
保育園に「ヤギさん」がきました!!
ヤギさんの登場にくぎ付けです・・・(#^^#)
![絵文字:食事 給食 絵文字:食事 給食]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-meal.gif)
☆彡 お散歩に出かける時は・・1・2・3・・・と数を数えます。
![絵文字:出張 絵文字:出張]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-businesstrip.gif)
砂利駐車につくとフェンス側に・・・向こうに何がみえるのかな?
アリさんのお家・・・・たくさんアリさんいるねぇ~(^_^)
リュウのヒゲのソファーは気持ちがいいね
![絵文字:四人 絵文字:四人]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-headcount4.gif)
☆室内あそびも楽し~!!
リトミックもリズムにのって ♪ ♬
シールあそび・・みんな一生懸命です・・!
つくし組さん全員で「ハイ・・ポーズ!!」
![絵文字:二人 絵文字:二人]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-headcount2.gif)
☆4月のゆり組さん☆
ゆり組さんに進級して、ウキウキわくわくの子ども達の様子をお伝えします☆
☆皆そろってハイポ~ズ☆
今日のお弁当 何が入っているかな…♪
朝早くからお弁当の準備、ありがとうございました。
☆交通指導☆ ゆり組さんだから、歩くのも上手でしょ(*^_^*)
サンサンタイムの前に、よく体をのばして… よ~~い!
しっぽ取りゲームもしたよ‼しっぽを取られても、泣かないぞ☆
毎日元気いっぱいのゆり組さん☆これからも子ども達の笑顔をいっぱいお届けしたいと思います(*^_^*)
クラス懇談 さくら組
4月19日、
今日はさくら組の日です。
保育園生活も最後の1年です。教育委員会からも「就学に向けて」今後の予定の説明をしていただきました。
保育園や保健、クラスの話では、こちらが緊張するくらい(笑)、真剣に聞いてくださいました。
保護者の皆様も自己紹介では、緊張したのでは…?(笑)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8944/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8945/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8946/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8947/medium)
保育園生活最後の一年間![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)
笑顔いっぱい☆ステキな思い出がたくさんできるように子どもたちと過ごしていきたいと思います(^-^)ブログで伝えていければと思います\(^o^)/
お忙しい中、参加していただきありがとうございました。
今日はさくら組の日です。
保育園生活も最後の1年です。教育委員会からも「就学に向けて」今後の予定の説明をしていただきました。
保育園や保健、クラスの話では、こちらが緊張するくらい(笑)、真剣に聞いてくださいました。
保護者の皆様も自己紹介では、緊張したのでは…?(笑)
保育園生活最後の一年間
![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)
笑顔いっぱい☆ステキな思い出がたくさんできるように子どもたちと過ごしていきたいと思います(^-^)ブログで伝えていければと思います\(^o^)/
お忙しい中、参加していただきありがとうございました。
クラス懇談会 つくし組
4月13日
昨日に続き、つくし組のクラス懇談会を行いました。
保育園や保健、クラスのことについてお話させていただきました。皆さん、真剣に聞いてくださいました。
また、保護者の方に自己紹介もしていただきました!
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8940/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8941/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8942/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8943/medium)
お忙しい中、クラス懇談会に参加していただきありがとうございました。
「分からないことは、いつでも聞いてくださいね!」
ブログでは、日々の活動をお届けしていきますのでお楽しみに~☆
昨日に続き、つくし組のクラス懇談会を行いました。
保育園や保健、クラスのことについてお話させていただきました。皆さん、真剣に聞いてくださいました。
また、保護者の方に自己紹介もしていただきました!
お忙しい中、クラス懇談会に参加していただきありがとうございました。
「分からないことは、いつでも聞いてくださいね!」
ブログでは、日々の活動をお届けしていきますのでお楽しみに~☆
クラス懇談会 もも組
保護者会総会総会は今年度も紙面決議となりました。
期日を分散してクラス懇談会を行うことになりました。
園長先生、の挨拶に続き、担任紹介、そして保護者も自己紹介。
「自分の好きなこと」「子どもが好きなこと」etc.皆さん一言ずつ
今日初日。もも組の日です。
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8920/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8921/medium)
皆さん真剣に一言も逃さないくらいに、お話に耳を傾けていただきまして恐縮です。
この場に参加した全員に自己紹介…良かったですね。緊張していた雰囲気でしたが、少し保護者の皆さんとの距離が縮んだのでは…![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile3.gif)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8922/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8923/medium)
保育園での生活が日々楽しく、そして安全に過ごせるようにしていきたいと思います
活動の様子をお伝えしていきますのでお楽しみに~
期日を分散してクラス懇談会を行うことになりました。
園長先生、の挨拶に続き、担任紹介、そして保護者も自己紹介。
「自分の好きなこと」「子どもが好きなこと」etc.皆さん一言ずつ
今日初日。もも組の日です。
皆さん真剣に一言も逃さないくらいに、お話に耳を傾けていただきまして恐縮です。
この場に参加した全員に自己紹介…良かったですね。緊張していた雰囲気でしたが、少し保護者の皆さんとの距離が縮んだのでは…
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile3.gif)
保育園での生活が日々楽しく、そして安全に過ごせるようにしていきたいと思います
![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)
☆ヤギさん来園☆part2ゆり組編
みんなが見ている先には…いったい何が…!?
保育園にヤギさんが来園!保護者の方が見せてくださいました☆彡
エサをあげることにちょっぴり緊張気味のゆり組さん(笑)
※餌あげシーン
「あれ…怖くない!かわいい~♡」 「いっぱい食べてね~」
「もっともっと食べて~!!」
とってもとってもかわいかったね(*´▽`*)
初めての経験に大喜びの子どもたち。貴重なお時間をありがとうございました。
「みずはし保育園にまた来てね~!!」
~その後の様子~
「うぅ…お腹いっぱい。」
☆ヤギさん来園☆
『だ~れだ?』
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8924/medium)
みずはし保育園にヤギがやってきました~!!
保護者の方でお家で飼っているヤギをみせてくれました(^-^)
ヤギがケートラ(軽トラ)に乗って登場です♪卒園生もお手伝いに来てくれました\(^o^)/
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8925/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8926/medium)
ヤギの姿がみえてから大興奮の子どもたち!!
まずはエサをあげることに挑戦です☆
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8927/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8928/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8929/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8930/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8931/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8932/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8933/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8934/medium)
最初は怖くて恐る恐る手を伸ばしている様子でしたが…慣れてくるとたくさんあげすぎてしまうなんてことも…ヤギさんお腹大丈夫だったかな?
背中を触らせてもらいました♪
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8935/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8936/medium)
子どもたちとたくさんあそんでくれたヤギさん…
最後は疲れてしまったかな?(笑)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8937/medium)
今日はお家でゆっくり休んでね!!
ありがとう~\(^o^)/
※ヤギさんの食事シーン
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8938/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8939/medium)
良い食べっぷり♪
みずはし保育園にヤギがやってきました~!!
保護者の方でお家で飼っているヤギをみせてくれました(^-^)
ヤギがケートラ(軽トラ)に乗って登場です♪卒園生もお手伝いに来てくれました\(^o^)/
ヤギの姿がみえてから大興奮の子どもたち!!
まずはエサをあげることに挑戦です☆
最初は怖くて恐る恐る手を伸ばしている様子でしたが…慣れてくるとたくさんあげすぎてしまうなんてことも…ヤギさんお腹大丈夫だったかな?
背中を触らせてもらいました♪
子どもたちとたくさんあそんでくれたヤギさん…
最後は疲れてしまったかな?(笑)
今日はお家でゆっくり休んでね!!
ありがとう~\(^o^)/
※ヤギさんの食事シーン
良い食べっぷり♪
令和3年度~始業式~たんぽぽ・ゆり・さくら組
新年度がスタートしました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
昨年度ゆり組が植えた球根もすくすくと育ち、色とりどりのかわいらしいチューリップの花を咲かせました。パンジーもきれいでしょ!(^^)!
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8889/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8890/medium)
始業式の様子です。最初はたんぽぽ組。園長先生のお話を聞いている子ども達。
「ぼくたち、大きくなったもん!」「自分の荷物だって自分で持てるよ」
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8891/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8892/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8893/medium)
次は、ゆり・さくら組の始業式の様子です。みなさん、園長先生が持っているボードをみています。なんて書かれているでしょうか('ω')ノ
1 げんきであかるいこども
2 なかよくできるこども
3 がんばるこども
4 かんがえるこども
5 やさしいこども
園長先生の思いと、ひとつひとつの言葉に子どもたちなりに何か感じているようでした。
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8894/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8895/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8896/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8897/medium)
始業式が終わり、戸外あそび(^^♪
たんぽぽ組:前年度お世話になった先生に「せんせーい。ぼくたちの水筒みて~」
初水筒に子ども達は大喜び。
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8898/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8899/medium)
ゆり組:ジャングルジムや砂場で元気いっぱい。工夫して考えてあそぶ子ども達。
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8900/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8901/medium)
さくら組:「ぼくたちが植えたチューリップ。大きくなったね。」
「きれいに咲いてるね」
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8902/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8903/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8904/medium)
チューリップの花言葉は「思いやり」!(^^)!心も育ったさくら組のお兄さん・お姉さん!!ゆり・たんぽぽ組をよろしくね。
保護者の皆様、地域のみなさん、今年度もよろしくおねがいいいたします。
昨年度ゆり組が植えた球根もすくすくと育ち、色とりどりのかわいらしいチューリップの花を咲かせました。パンジーもきれいでしょ!(^^)!
始業式の様子です。最初はたんぽぽ組。園長先生のお話を聞いている子ども達。
「ぼくたち、大きくなったもん!」「自分の荷物だって自分で持てるよ」
次は、ゆり・さくら組の始業式の様子です。みなさん、園長先生が持っているボードをみています。なんて書かれているでしょうか('ω')ノ
1 げんきであかるいこども
2 なかよくできるこども
3 がんばるこども
4 かんがえるこども
5 やさしいこども
園長先生の思いと、ひとつひとつの言葉に子どもたちなりに何か感じているようでした。
始業式が終わり、戸外あそび(^^♪
たんぽぽ組:前年度お世話になった先生に「せんせーい。ぼくたちの水筒みて~」
初水筒に子ども達は大喜び。
ゆり組:ジャングルジムや砂場で元気いっぱい。工夫して考えてあそぶ子ども達。
さくら組:「ぼくたちが植えたチューリップ。大きくなったね。」
「きれいに咲いてるね」
チューリップの花言葉は「思いやり」!(^^)!心も育ったさくら組のお兄さん・お姉さん!!ゆり・たんぽぽ組をよろしくね。
保護者の皆様、地域のみなさん、今年度もよろしくおねがいいいたします。
☆さくら組…最後の日☆
3/30(火)芳賀南小に学校探検に行ってきました!
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8874/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8875/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8876/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8877/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8878/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8879/medium)
無事にたどり着くことができました!さすがに帰りは少し疲れた表情をしていました
よく頑張りましたね![絵文字:良くできました OK 絵文字:良くできました OK](/m_hoiku/net_commons/img/title_icon/10_064_hanamaru.svg)
学校へ向かっている途中で、「先生、外国の木だ!」と教えてくれました(笑)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8880/medium)
いよいよやってきてしまいました…今日3月31日保育園生活最後の日![絵文字:泣く 絵文字:泣く]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-cry2.gif)
今日はみんなで散歩に行きました~(^-^)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8881/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8882/medium)
つくし、たんぽぽなどの花を摘みました!!
みてください(^o^)/子どもたち夢中です(笑)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8883/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8884/medium)
四つ葉のクローバー?と思ったら…何枚も葉っぱが!!
てんとう虫発見![絵文字:ハート 絵文字:ハート]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-heart.gif)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8885/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8886/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8887/medium)
『ぼくたち、だ~れだ??』
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8888/medium)
4月にも撮ったこの場所で最後に記念撮影☆
ケンカもしちゃったけど、楽しい思い出がたくさんできたね(^_-)-☆
たくさん たくさん ありがとう![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile11.gif)
明日からは…小学生にジャ~ンプ!!
無事にたどり着くことができました!さすがに帰りは少し疲れた表情をしていました
![絵文字:困った 冷汗 絵文字:困った 冷汗]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-sweat1.gif)
学校へ向かっている途中で、「先生、外国の木だ!」と教えてくれました(笑)
いよいよやってきてしまいました…今日3月31日保育園生活最後の日
![絵文字:泣く 絵文字:泣く]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-cry2.gif)
今日はみんなで散歩に行きました~(^-^)
つくし、たんぽぽなどの花を摘みました!!
みてください(^o^)/子どもたち夢中です(笑)
四つ葉のクローバー?と思ったら…何枚も葉っぱが!!
てんとう虫発見
![絵文字:ハート 絵文字:ハート]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-heart.gif)
『ぼくたち、だ~れだ??』
4月にも撮ったこの場所で最後に記念撮影☆
ケンカもしちゃったけど、楽しい思い出がたくさんできたね(^_-)-☆
たくさん たくさん ありがとう
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile11.gif)
明日からは…小学生にジャ~ンプ!!
☆卒園式☆
3月20日 卒園式を行いました![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ](/m_hoiku/net_commons/img/title_icon/10_082_glitter.svg)
さくら組さん、卒園おめでとうございます\(^o^)/
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8849/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8850/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8851/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8852/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8853/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8854/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8855/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8856/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8857/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8858/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8859/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8860/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8861/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8862/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8863/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8864/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8865/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8866/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8867/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8868/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8869/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8870/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8871/medium)
おうちの人に卒園児、一人ひとりから感謝の気持ちを伝えました。
「そだててくれてありがとう!」「おいしいおべんとうありがとう!」・・・自分の言葉でしっかり伝えました!
おうちの人に気持ちは伝わったかな?
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8872/big)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8873/big)
こんなに大きくなりました!!
小学校へ行っても保育園のことを忘れないでね☆
さくら組さん、卒園おめでとうございます\(^o^)/
おうちの人に卒園児、一人ひとりから感謝の気持ちを伝えました。
「そだててくれてありがとう!」「おいしいおべんとうありがとう!」・・・自分の言葉でしっかり伝えました!
おうちの人に気持ちは伝わったかな?
こんなに大きくなりました!!
小学校へ行っても保育園のことを忘れないでね☆
思い出増えたね☆~たんぽぽ組最終章~
ついこの間、たんぽぽ組になったかと思いきや…もうすぐゆり組さんです。1年間はあっという間でしたね。行事を通して絆を深めた子どもたち♡
まずは大好きな外あそびの様子からご覧あれ✨
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8803/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8804/medium)
ママやパパの真似をして料理をしています。子どもたちの観察力は凄まじいですよ(笑)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8805/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8806/medium)
みんな大好き大型遊具 あれ、園庭を均してくれたのかな?笑
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8807/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8808/medium)
仲良く追いかけっこ 高い場所からみんなを見学!
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8809/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8810/medium)
「絶対追いつくぞーーー!!!」 ガタンゴトン~
工事現場かな?(笑)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8812/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8813/medium)
先生に何か相談しているのかな? おままごともだーいすき♡
もしかしたら先生が相談しているのかも?笑
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8814/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8815/medium)
階段なんて必要ない。壁でいいんだ。 ビオトープで何かを発見!?
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8816/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8817/medium)
順番守れるもん!ぶーらんぶーらん
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8819/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8820/medium)
虫の気分を味わっているのかな?笑 作戦会議!?
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8821/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8822/medium)
「おーバスだーーー」 休憩も必要♡
みんなで作った桜の木の前で撮影☆彡
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8824/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8825/medium)
ジャングルジムにて グラウンドにて
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/8826/medium)
自分のことは自分でできるようになったね。先生たちのお手伝いまでありがとう。
いっぱいあそんで、いっぱい笑って、いっぱい食べて、みんなでいろんなこと頑張ったね。ゆり組さんになって、さらに成長するみんなを先生たちは応援しています!
「たんぽぽ組ありがとう。あ~楽しかった!!!」
まずは大好きな外あそびの様子からご覧あれ✨
ママやパパの真似をして料理をしています。子どもたちの観察力は凄まじいですよ(笑)
みんな大好き大型遊具 あれ、園庭を均してくれたのかな?笑
仲良く追いかけっこ 高い場所からみんなを見学!
「絶対追いつくぞーーー!!!」 ガタンゴトン~
先生に何か相談しているのかな? おままごともだーいすき♡
もしかしたら先生が相談しているのかも?笑
階段なんて必要ない。壁でいいんだ。 ビオトープで何かを発見!?
虫の気分を味わっているのかな?笑 作戦会議!?
「おーバスだーーー」 休憩も必要♡
ジャングルジムにて グラウンドにて
自分のことは自分でできるようになったね。先生たちのお手伝いまでありがとう。
いっぱいあそんで、いっぱい笑って、いっぱい食べて、みんなでいろんなこと頑張ったね。ゆり組さんになって、さらに成長するみんなを先生たちは応援しています!
「たんぽぽ組ありがとう。あ~楽しかった!!!」
保育園情報
令和4年度 事業計画書
---------------------------------
定款
役員報酬規程
カウンタ
1
3
7
6
4
7
5