2023年1月の記事一覧
2年生 スキー教室 学年集会
2年生は2月5日(日)~7日(火)までスキー教室が実施される予定です。
今日は体育館で班決めなどが行われました。
先生「この並びが、スキー講習の班です。 次は班長・副班長を決めていきます」
班長、副班長決めの様子
授業風景 3年生
1組 数学
2組 国語
3組 理科
4・5組 体育
「陸上競技」
選択授業で高跳びと走り幅跳びが行われています。
まずは高跳びです。
先生「利き足を決めてください。跳ぶときのポイントは片足を踏み切って高い所を触るイメージです。
生徒「マリオみたい!」
写真はハードルを使って高跳びの基本練習をしています。
最終的にははさみ跳びというとび方を練習するようです。
では走り幅跳びの様子です。
先生「足を放り出す! お尻がついても大丈夫です」
「目線を意識してみましょう。校舎の高いところを見るイメージです」
授業風景 1年生
1組 理科
「大地のつくりと変化」
地震と揺れについて学んでいます。
先生「皆さんは東日本大震災が起きた時の記憶はありますか?
2組 英語
3組 技術
「本立て作り」
5組 数学
「空間図形」
朝の会 1年生
1組
2組
3組
4組
5組
スキー教室 まとめ集会 1年生
スキー教室を振り返って、良かった点や改善点をあげて今後の学校生活について考えました。
3年生 授業風景
1組 英語
2組 公民
3組 理科
4・5組 体育
ソフトボール
卓球
バレーボール
7・8組
食育献立の日『鉄骨コロッケ』
毎月、食育の日には中学生のみなさんにとって特に必要な栄養素である「鉄」が
多く含まれたメニューが給食に出ます。
今日は鉄骨コロッケに入っている「ひじき」について紹介します。
「ひじき」は縄文時代には、すでに食べられていたそうです。
鉄が多く含まれていてヘモグロビンや酵素を構成し、貧血予防に効果があります。
煮物にして食べることが多い「ひじき」ですが栄養たっぷりな鉄骨コロッケも美味しかったです。
メニュー
・こどもパン
・鉄骨コロッケ
・チキンサラダ
・クラムチャウダー
・牛乳
配膳の様子 1年生
5組
4組
2組
授業風景 2年生
1組 英語
2組 家庭「食についての調べ学習」
興味のある食べ物について図書室の本やタブレットを活用して発表に向けて取り組みます。
先生「自分の席で取り組みましょう」
3組 国語「君は最後の晩餐について知っているか」
4組 数学
5組 英語
授業風景 1年生
1組 英語
2組 技術「本立て作り」
3組 社会
源頼朝亡き後の鎌倉幕府について学んでいます。
4組
5組 数学
朝の会の様子 3年生 7・8組
1組
2組
3組
4組
5組
7・8組
授業風景 1年生
1組 数学「ワーク学習」
2組 「百人一首」
カードが取れると「やったー!」という生徒の声が聞こえてきました。
3組 理科
5組 技術「本立て作り」
設計図を書いているのでしょうか?
終わったら先生にチェックしてもらいます。
「先生出来ました!」
SCHOOLLANCH集会(花束贈呈)
今朝、SCHOOLLANCH集会がありましたが、昼休みには生徒から調理員さんへ花束贈呈を行いました。
これからも美味しい給食をよろしくお願いします。
授業風景 2-5 3年生
2-5 社会
先生「当時の日本になかったものはなんですか」
生徒は積極的に手を挙げて発言していました。
3-1 音楽
卒業式合唱曲の練習です。
「旅立ちの日に」
2組 数学
3組 英語
4組 数学
5組
クラスのみんなに向けて卒業式当日に流す映像を作成中とのことです。
授業風景 2年生 7・8組
1・2組 体育
ハンドボール
生徒「ナイスカット!ナイスシュート !今のはうまい!」など
先生「今日の目標は、ボールを持っていない時にどう動くかです」
卓球
3組 英語
教科書の本文に出てくる単語を先生の後に続いて発音します。
4組 国語
『君は「最後の晩餐」を知っているか』
先生「前回の続きからやっていきたいと思います。段落の役割について見ていきましょう」
7・8組 音楽
箏の授業が始まっています。
第11回SCHOOL LUNCH集会
朝会の時間に図書室でリモートによるSCHOOLLANCH集会が実施されました。
毎日、美味しい給食を準備してくれる調理員さんと栄養教諭に感謝の気持ちを伝えます。
司会
始めの言葉
校長先生の話
給食委員長の話
「毎日、11人の調理員さんが朝早くから約600人分の給食を作ってくださいます。
そのおかげで私たちはいつも温かくて美味しい給食が食べられます。
日頃から完食を目指して感謝の気持ちを伝えましょう」
調理員さんにお礼の手紙
調理員さんの言葉
「おはようございます。今日は素敵なお手紙をありがとうございます。
東中の皆さん、学校給食において文部科学大臣賞の受賞おめでとうございます。
私はこんな素晴らしい賞を受賞した東中学校の給食を作れて光栄です。
生徒の前に美味しい給食が運ばれるまで多くの人々が関わっています。
野菜を栽培してくれる農家さん、それを朝早く届けてくれるドライバーさん、
献立を考えてくれる栄養教諭、調理員さん、そして先生方、給食当番など
感謝の気持ちを忘れずにこれからもたくさん食べてほしいと思います」
調理員さんへのアンケートの結果を紹介
給食のアンケートの結果を紹介
終わりの言葉
授業風景 3年生
1組 英語
リスニング学習に取り組んでいます。
2組 音楽
卒業式で「群青」を歌います。写真はパート別練習が行われている場面です。
3組 数学
標本調査の問題の解き方について先生が説明しています。
4組 国語
5組 公民
「貨幣の役割と金融」
貨幣や金融銀行はどのような役割を果たしているのか、貨幣の歴史について学びます。
休み時間などの様子
この極寒でも校庭には多くの生徒が遊んでいます!
逞しいですね!
授業風景 2年生 7・8組
1組 家庭
図書室で調べ学習をします。
トルコ料理や寿司、和菓子など興味がある食べ物についてタブレットを活用して調べます。
2組
3組 国語
「最後の晩餐」
4組 英語
まずは、教科書の本文に出てくる重要な単語を覚えます。
それから本文の内容に取り組みます。
5組 国語
「最後の晩餐」
7・8組 体育
10分間走
先生「何周走れましたか」
生徒「18周」「16周」など
バレーボール
先生「まずはアップをしていきたいと思います。ボールを落とさずに1人30回目指しましょう」
調理実習
りんごジャムを作りますがまずは洗ったリンゴを包丁で切ってから
おろし器ですりおろします。
先生「瓶を煮沸していきましょう」
生徒「瓶を煮沸するのはなぜですか」
先生「消毒の効果があります」
鍋にすりおろしたりんごと砂糖、レモン汁を入れて火にかけます。
授業風景 1年生
1組 技術
「本立て作り」
のこぎりを使う時は友達に木板をおさえてもらうなどお互いに助け合いながら
作業しています。
2組 国語
3組 英語
4組 社会
5組 数学
2年生 7・8組 授業風景
1組 英語
2組 数学
3組 国語
4組 調理実習
「りんごジャム作り」
皮をむいたりんごをすりおろします。
りんごジャムを入れる瓶を煮沸消毒しながら
鍋にすりおろしたりんごとレモン汁、そして砂糖を入れて煮詰めます。
5組 英語
7・8組 数学