2017年4月の記事一覧
時間割開始
平成29年4月21日(金)
今日からやっと時間割がスタートします。
中学校の時間割編成は大変難しく、編成に時間がかかります。
理科室が2教室なので使用が重ならないようにしたり、数学や理科の少人数指導、体育の3クラス合同で授業を組んだり等の、編成の難しさがありました。様々な条件等を踏まえて、よりよい時間割を編成するのに、主幹教諭以下、時間割編成チームが苦労をしてやっと完成し、今週いっぱい、全員で確認・調整してきて、本日のスタートにこぎつけることができました。
本校の時間割は次のような特徴を持っています。
1 前半の時間割を11月2日まで実施します。
(1)第一学年の音楽と美術を隔週で行い授業時間を確保します。
(2)第一学年の総合的な学習時間を1時間で実施します。
2 後半の時間割は11月6日から実施します。
(1)第一学年の音楽と美術が週1時間となります。
(2)第一学年の総合的な学習時間が週2時間となります。
3 第一学年の数学を少人数指導を実施します。
2クラスを3名で授業します。小学校段階の算数のつまづきを早く解消するためです。単元によって3つの分けて授業をしたり、場合によっては少ない人数を1名の教員が指導することもあります。
4 第一学年の理科を少人数指導を実施します。
こちらも1年生で1クラスを2名で授業する時間を設けます。実験や観察等で細やかな授業配慮をしていきます。
5 保健体育の授業で少人数指導を実施します。
全学年3クラスのまとまった実技の授業を4名の教員で授業します。よりきめ細やかに、また、その生徒の特性や発達段階に応じて指導します。
6 総合的な学習を金曜日の午後に設定しています。
金曜日の午後に設定して、2年生の「福祉体験学習」や1年生の「地域に学ぶ」を設定したり、高校の出前授業や健康教室等の時間として確保していきます。
今日からやっと時間割がスタートします。
中学校の時間割編成は大変難しく、編成に時間がかかります。
理科室が2教室なので使用が重ならないようにしたり、数学や理科の少人数指導、体育の3クラス合同で授業を組んだり等の、編成の難しさがありました。様々な条件等を踏まえて、よりよい時間割を編成するのに、主幹教諭以下、時間割編成チームが苦労をしてやっと完成し、今週いっぱい、全員で確認・調整してきて、本日のスタートにこぎつけることができました。
本校の時間割は次のような特徴を持っています。
1 前半の時間割を11月2日まで実施します。
(1)第一学年の音楽と美術を隔週で行い授業時間を確保します。
(2)第一学年の総合的な学習時間を1時間で実施します。
2 後半の時間割は11月6日から実施します。
(1)第一学年の音楽と美術が週1時間となります。
(2)第一学年の総合的な学習時間が週2時間となります。
3 第一学年の数学を少人数指導を実施します。
2クラスを3名で授業します。小学校段階の算数のつまづきを早く解消するためです。単元によって3つの分けて授業をしたり、場合によっては少ない人数を1名の教員が指導することもあります。
4 第一学年の理科を少人数指導を実施します。
こちらも1年生で1クラスを2名で授業する時間を設けます。実験や観察等で細やかな授業配慮をしていきます。
5 保健体育の授業で少人数指導を実施します。
全学年3クラスのまとまった実技の授業を4名の教員で授業します。よりきめ細やかに、また、その生徒の特性や発達段階に応じて指導します。
6 総合的な学習を金曜日の午後に設定しています。
金曜日の午後に設定して、2年生の「福祉体験学習」や1年生の「地域に学ぶ」を設定したり、高校の出前授業や健康教室等の時間として確保していきます。